ダイハツ タント ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)

マイカー登録
ダイハツ タント 新型・現行モデル
709

平均総合評価

4.1

走行性能
3.3
乗り心地
3.3
燃費
3.3
デザイン
3.7
積載性
3.9
価格
3.5

総合評価分布

星5

308

星4

219

星3

117

星2

40

星1

25

709 件中 181 ~ 200 件を表示

  • TON TON TON TONさん

    グレード:Xターボ“SA III”(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もうこれで最後です💦

    2021.5.16

    総評
    通勤快速
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 一徹vab 一徹vabさん

    グレード:Xターボ_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    4

    家族のための車

    2021.5.10

    総評
    総じてすごくいい車。
    満足している点
    L375タントと比べると高い静粛性が◎
    不満な点
    運転席周りの収納が減ったかな。
    乗り心地
    L375に比べると大きく進化しています。 大きくロールしないから快適に曲がれます。

    続きを見る

  • さんじ18 さんじ18さん

    グレード:Xターボ_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    乗り換えました。

    2021.4.26

    総評
    安全装置は軽で最上級だが 窓を開けていると2度点火するのでエンジン音が大きい。
    満足している点
    ターボだとカスタムとの違いはホイル・メッキ・本革・車内フラスチック感が違う程度で他は同じ カスタムより安い分 他に費用を回せる。
    不満な点
    ひじ掛けが運転席と助手席に分離され使いにくい。 ひじ掛けの小物入れが無くなった。 運転席の小物置き場が無くなった。 助手席のフックが無くなりゴミ袋を設置できない。 USBメモリを挿す場所が助手席前...
    乗り心地
    シートは硬めなので低反発クッションがあると体は少し楽になるのは以前と変わらず。

    続きを見る

  • すずねずみ すずねずみさん

    グレード:L【スマートアシスト非装着車】(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    4

    代車を堪能

    2021.4.25

    総評
    購入する方の価値観やお財布事情で選ぶと良いです。
    満足している点
    ブランド。やはりダイハツ。
    不満な点
    Lスマアシなので、キーフリー、手動エアコン、 スライド手動ドア、便利機能がないが、お得に 所有
    乗り心地
    1日で約200Km走行しましたが、シートがホールド性無いため疲れる。ベンチシートだから仕方ない。

    続きを見る

  • Yok Yokさん

    グレード:L“SA II”(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    動力性能

    2021.4.17

    総評
    狭い道でも楽に走れる。
    満足している点
    室内が広い。
    不満な点
    スペアタイヤが付いてない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • タツノリ タツノリさん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    バス

    2021.4.16

    総評
    ファミリーカー
    満足している点
    街乗り向き
    不満な点
    フルフラットにならない
    乗り心地
    硬い

    続きを見る

  • 月刊 八代亜紀 月刊 八代亜紀さん

    グレード:- 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    ノーマルからコツコツと

    2021.4.16

    総評
    内装も広い
    満足している点
    とにかくコイツ、ターボ車のくせに燃費がクソいい
    不満な点
    ない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • mid******** mid********さん

    グレード:Xターボ“SA III”(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    タントLA610s

    2021.4.15

    総評
    可もなく不可もなくかな
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kankichiのタント kankichiのタントさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    2

    アクセルレスポンスはモッサリ

    2021.4.10

    総評
    l350s からの乗り換えなので色々慣れるまでの時間はありましたが気に入っております♪ l350s タント君よりも長いお付き合いが出来たらなと大切にしていきたいと思っております(^^) ダイハツ車特有...
    満足している点
    ベンチシートがお気に入り。 センターピラーレスで開放的。 意外と内装には収納場所も多い。 シートアレンジ次第では大きめの荷物も載せれる。 後部座席も窮屈感は無くてGOOD。
    不満な点
    助手席はフルフラットにならない。 後部席をフラット仕様にすると前席を少し前にスライドさせないとダメなのと助手席側は更に5センチ程度前にせざるを得ない。 アクセルワークがモッサリ感がある。 座席が広く...
    乗り心地
    乗り心地は普通 足回りに今のところ不満は無いです シートが若干硬めに感じるのは私のお尻の筋肉が衰えたせいかな?σ(^_^;)

    続きを見る

  • はげめがねひげ はげめがねひげさん

    グレード:X(CVT_0.66) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    -

    初めて車購入するなら安心できるお店がよろしいかとおもいます。当方失敗しましたので

    2021.4.6

    総評
    強風、横風に弱い
    満足している点
    後部座席広い、天井高い 圧迫されん
    不満な点
    収納物足りん
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • quda qudaさん

    グレード:X(CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    2

    必要にして充分な車です

    2021.3.17

    総評
    良い
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • sut******** sut********さん

    グレード:X“セレクション” (CVT_0.66) 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    10年の進化を感じます。

    2021.3.10

    総評
    ノンターボですが街中、高速共に走行性能に不満はなし。燃費も想像以上に良い感じです。
    満足している点
    10年前のミラココアから乗り換えましたが、すべてにおいて劇的に進化してます。
    不満な点
    今の所なし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 川崎市のA様 川崎市のA様さん

    グレード:X リミテッド スペシャル(CVT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    1
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    子育て満開!

    2021.3.7

    総評
    やはり重量級のトールワゴンはターボモデルを選ぶべき!
    満足している点
    トールワゴンの広々感がある室内と軽自動車ならではの取り回しの良さ。 初代タントからの大きな変更点だった両側スライドドアの使い勝手が良い事。
    不満な点
    ノンターボだと丘陵地ではパワー不足でエアコンを回すとエンジンが悲鳴を上げる感じ。 4名フル乗車だと高速道路の急勾配では登坂車線を走らざるを得ないレベル。
    乗り心地
    純正は柔らか目でロールが大きく出るので、ローダウンサスを使って改善しました。 大人しく走っている分には静粛性もクラス以上。

    続きを見る

  • すみゅすみゅ すみゅすみゅさん

    グレード:RS(AT_0.66) 2003年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    ちょ〜便利

    2021.3.3

    総評
    家族の車としては申し分なし。
    満足している点
    なんでも乗せられる。
    不満な点
    高速乗る時にパワーがもう少し欲しい。リアシートがもう少し快適だと嬉しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • benkomachi@SXE10 benkomachi@SXE10さん

    グレード:X“SA II”(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    5

    とても便利!

    2021.2.28

    総評
    スーパーへの買い出し、子供の送迎などではこういったタイプの車がいちばん便利ではないかと思います。 便利すぎて休日はこればかり乗ってます。
    満足している点
    小回りが利くうえに室内が広いです。 両側スライドドアは子供がぶつける心配もなく、狭い駐車場では重宝します。 車も便利でおおむね満足ですが、それ以上に営業さんの対応が素晴らしかったです。 次も...
    不満な点
    高速や登り坂などでは明らかなパワー不足を感じます。 ターボ車であれば解消されるのかもしれません。 標準グレードのNAなので、タコメーターが無い。。。
    乗り心地
    意外ですが、足まわりは硬めです。 ロールも少なく、安心して曲がれます。 シートも思っていたより硬めで、自分としては好みです。(ホールド性はありません)

    続きを見る

  • iOS iOSさん

    グレード:X スペシャル(CVT_0.66) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    素晴らしい

    2021.2.28

    総評
    NAながらしっかりと走ります! 残念な点は 燃費ですかね?
    満足している点
    室内が広いです!
    不満な点
    燃費かな?
    乗り心地
    コレでいいのだ!

    続きを見る

  • トモ@b3 トモ@b3さん

    グレード:X“スペシャル”(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    -
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    その気になれば安く買えちゃう? ダイハツタント

    2021.2.27

    総評
    軽自動車を乗り潰すつもりで購入するなら、余分なオプションは付けずに出来るだけ安く買うのがヨロシイんじゃなかろうかと考えて、諸々の装備をオプション扱いとして必要に応じてチョイスできる仕様のダイハツタントに試...
    満足している点
    オプション付けなければ安く買える。
    不満な点
    足が固い?
    乗り心地
    荒れた舗装での乗り心地は、乗用軽としては有り得ないくらい揺れました。これも新車だからかも。

    続きを見る

  • rydeen3 rydeen3さん

    グレード:X“VS SA III”(CVT_0.66) 2018年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    1
    燃費
    2
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    1

    維持費が安い軽自動車

    2021.2.27

    総評
    息子の初めての車🚗 視界が広く、軽ボディなだけに運転しやすい
    満足している点
    小回りが効くのと車内が広い
    不満な点
    パワー不足と、軽なだけに乗り心地が悪いこと
    乗り心地
    軽だからこんなもんかな?ってぐらい跳ねる

    続きを見る

  • Mr.ヒフミ Mr.ヒフミさん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    快適

    2021.2.26

    総評
    通勤買い物長距離ドライブも使い勝手が良いと思います。
    満足している点
    乗り心地も良いです。 長距離も疲れません。
    不満な点
    助手席の座り心地は良くないです。 腰に違和感があり長距離は疲れそう。 ピラーレスのためか軋み音が出る。
    乗り心地
    良いと思いますが、冬季足元の寒い風を感じなくなるような密封性が欲しい。

    続きを見る

  • マサ666。船長 マサ666。船長さん

    グレード:VS(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    1

    今なら激安

    2021.2.25

    総評
    足車には最適ですかね。もう古いから価格も安いので通勤用にはイイかもしれません。
    満足している点
    通勤&お買物には最適です♪リアシートを倒せばフラットになり、軽とは思えない積載量になります。エブリーなどの箱車には敵いませんけどね。
    不満な点
    軽だか古いだけ有り燃費が悪いですね。
    乗り心地
    ショックのヘタリも有りますが、お世辞にも良いとは言えません。フワフワした乗り心地です。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離