ダイハツ タフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,240
0

L28エンジン→L3.0チューンのことで詳しい方教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

L28エンジンを亀有最新鍛造ピストン89.5+N42シリンダーブロック89.5にボーリング+亀有クロモリコンロッド+L28クランクタフト加工+ラッピング加工+強化バルブスプリング+ビックバルブ+燃焼室加工容積合わせ等で→L3.0仕様にエンジンを組んで貰いましたがカシャカシャとタペット音のような音がかなり大きくしますがこれは何に原因があると想定されますでしょうか? 詳しい方のアドバイス宜しくお願いいたします。

補足

勿論、チューニングショップでエンジンは組んで貰いました。ショップの話ではこの音はピストンに少しだけ微かなキズがあったのとピストンが短い為に首を振るから音が出ていると言われましたが納得できない為、詳しい方どうか良きアドバイスをお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タペットクリアランスがちゃんと取れているのが前提としたら、
僕が一番疑うのがキャブの同調とアイドルミクスチャーの調整です。
3つのキャブの同調がズレていると、アイドリング時や低開度時に各シリンダーの爆発力にばらつきが出て、
エンジン回転にムラが出ます。この回転むらのせいで、タイミングチェーンやクラッチ、ミッションなどから
カチャカチャと音が出ます。

質問者様が疑っているピストンですが、極端に短いスカートで無い限り
スラップ音は気にならないと思います。
(スラップ音 http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/0801/30/news143.html)
傷も多少のことで音鳴りの原因にはならないと思います。
どちらかというと、ボーリングした際のピストンクリアランスが大きい場合、
そちらのほうが気になります。

ショップにピストンクリアランスはいくらでボーリングしたか聞いてみて、
6/100以上ならでかいと思います。

(ショップがちゃんと測定出来る技術があればの話ですが、実際に加工に出す際
大概オーダーより1~2/100ほど広めの仕上がりになるので、
加工屋の”癖”も読み込んでオーダーしたりします。)

質問者からのお礼コメント

2011.5.11 21:43

参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • どの領域で音が出ますか?
    首ふりもあるしキャブのバルブも鳴ります。最悪ノッキングも。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ タフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離