タフト購入予定です。9インチスマホ連携ディスプレイオーディオを付ける予定ですが、これだけでも駐車時にバックする時のモニターはつきますか? それとも、スマートパノラマパーキングパック付きにするべき...
2025.3.23
ベストアンサー: スマートパノラマパーキングパックってのは半自動駐車システムですね。 駐車場の白線を認識すれば半自動で駐車してくれるんですが、意外と時間がかかったり、自宅の駐車場とか白線が無い駐車場では使えません。 バックの駐車が苦手とか、新しギミックが好きって言う人以外は必要ないんじゃないかな?(パノラマモニターはあったほうが便利です) 純正ナビや純正ディスプレイオーディオなら、そのままバックモニターが映...
2025.3.23
ベストアンサー: 車内の温度を測るための穴です。オートエアコン使用時に必要になります。
ダイハツ タフトを先日納車したので色々とジムニーのようにアウトドア風?にカスタムしたいと思っています。 そこでリアラダーを付けてみたいのですが、ダイハツタフトにも対応しているリアラダーはあります...
2025.3.18
ベストアンサー: 残念ながらタフト専用や対応は無いみたいです。 そうなると↓の方の用に、他の車種用のラダーを加工してということになるので、けっこう難易度が高いですね。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1798079/car/3277518/7254384/note.aspx それと心配なのはタフトのバックドアは金属じゃなくて樹脂製だということです。 取り付け直後の...
ダイハツ タフトの給油キャップを替えたくてネットで探しているのですが大きさなどが分からず… タフトはどの車種と互換性があるのでしょうか? 教えていただければ幸いです。
2025.3.18
ベストアンサー: ダイハツの軽なら互換性があるかもしれませんが、基本的には純正を使った方が良いと思います。 他メーカーや他の車種だとネジのピッチや深さが違うので、閉まらない、ネジ山が削れる、締めた後の角度が水平にならない、等のトラブルが出る可能性があります。 それより、↓の様なフューエルキャップに被せるカバーが良いと思いますよ。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CR6BTL1P (...
タフトのxモデルを購入、レーンキープに付いて質問したら、Xモデルはクルコン付いてないから機能なんて無いとか言ってる人ばかりで、実際、 運転するとレーンからはみ出すと自動でハンドルが動きレーンに戻...
2025.3.21
ベストアンサー: 私は前回の質問で回答し、貴方は間違った回答をベストアンサーに選びました。 LKC(レーンキープコントロール)はGに装備されているACC(アクティブ クルーズ コントロール)が作動中に車線の中央を走行する機能です。(画像上段) よってACCの無いXにはLKCの機能はありません。 一方でスマートアシスト(ダイハツの予防安全・運転支援機能)はタフトの全グレードに標準装備で路側逸脱警報機能、車線...
タフトのエアコンフィルターを自分で取り替えたいと思うのですが、おすすめのフィルターがあれば教えていただけないでしょうか
2025.3.21
ベストアンサー: エムリットフィルターを使っています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B010JANMRI もっと安い物もありますが、交換の頻度と手間を考えると、気休めでも良いフィルターを使いたいですね。
アイドリングストップ車はバッテリーが高い上に2個必要な場合もあると聞いたんですが、交換の際は値段が高い上に2個交換しないといけないんですか? ダイハツタフトgターボです どうなんですか?
2025.3.19
ベストアンサー: アイドリングストップ車の中には二個積んでいるものもあり二個交換、6万円とかえらい高い車もあります。 ただしタフトは軽なのでちっちゃいのが1個です。アイドリングストップ無しの軽用バッテリーと比べてもせいぜい2〜3000円くらいの差です。
2025.3.18
ベストアンサー: ハスラーです。 データの数字を見てもハスラーの方が順位が高いし、実際街でもハスラーの方が多く見かけます。 タフトはハスラーの後に出ましたが、多くの日本人が軽自動車に求める要素で勝てていないように思います。 ガラスルーフ(スカイフィールトップ)は斬新と思いますが、万人受けできませんでした。 それより実用面においてハスラーの方が優れているので、そちらが優れるハスラーが売れる要因の一つとなりまし...
2025.3.16
ベストアンサー: どちらも思いません!爆音轟かせて走ってる輩は思いますけど!
タフトのXモデルって自動運転機能有りませんよね?項目にレーンアシストと書いてありますが何をアシストしているのでしょうか?
2025.3.8
ベストアンサー: 自動運転と言えるような機能は無いです・ レーンアシストじゃなくて、レーンキープコントロールですよね。 メーカーのサイトに説明があります。 https://www.daihatsu.co.jp/lineup/taft/04_driving.htm 車線の中央を走行するようにアシストしてくれる機能のようです。 ハンドルをアシストしたり、アラームを鳴らしたりするんじゃないかな?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ダイハツのタフトに乗っています。 夜、対向車からよくパッシングされます。 車を買った際、お店の人にライトは自動でついて、常に上向き、対向車が来た時だけ勝手に下向きになる?みたいな説明をされたので...
2021.9.24
ダイハツタフトを乗って居る方に質問です、ご自身のタフトの平均燃費って実際何キロくらいを彷徨っておりますか?? というのも納車した日から1週間は20キロをキープしていました、ですがある日突然10キ...
2022.3.1
先日、ダイハツのタフトを納車しました。 タフトにはオートハイビーム機能が付いていると説明を受けたのでオートにして運転していたらずっとハイビームになっていたみたいです。 YouTubeでタフトの操...
2020.10.24
ダイハツタフトの純正ナビについてですが、速度表示であったり、一方通行表示であったり、標識案内が表示されるのですが、 消す方法はありますか??
2021.5.26
ダイハツタフトに乗り替えてから1ヶ月あまりになります。角張ったデザインや大きなガラスルーフ、充実した安全装備など満足感があり、楽しく走行しています。 しかし、乗り心地があまりに硬く、荒れた道路で...
2022.3.8
少し前に車を買ったのですが、先輩に「おめーにその車は似合わねえよ」と言われました。 今回購入した車はタフトなのですがとても気に入っていますし、昨年からずっと欲しくて買おうと考えていた車で、納車さ...
2024.11.29
軽にするか、普通車にするか 現在、フリードに乗っているシングルマザーです。子どもは5歳と3歳です。 年式もだいぶ古く14万キロ走っているのでそろそろ買い換えようと思っています。 維持費の安さを...
2022.12.19
N-BOXを3月納車しました。 一括払いでローンはありません。 ・2WD、両側スライドドア ・純正ドラレコ前後 ・ETC純正ラバーマット ・コーティング ・下錆コーティング 長く乗るつもりで買っ...
2022.10.9
ソロキャンプを趣味にしたいのですが、軽自動車でキャンプに向いている車種のおすすめを教えてください。 見た目はハスラー、タフト、ジムニーが好きです。 荷物詰める車がいいです。 長く乗りたいので、な...
2024.7.16
ハスラーについて質問です。 初代ハスラーでも、現行のハスラーでも構いません。 乗っておられる方は二駆と四駆のどちらに乗っておられますか? お住まいの地域や天候、また二駆で良かったこと、悪かっ...
2023.5.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!