ダイハツ タフト のみんなの質問
りかさん
2024.7.16 15:39
見た目はハスラー、タフト、ジムニーが好きです。
荷物詰める車がいいです。
長く乗りたいので、なるべく新車で買いたいです。
よろしくお願いします。
wat********さん
2024.7.16 22:27
ソロキャンプといっても色々あります。
キャンプ場でテントをはるだけだなら荷物さえつめればどんな車でも大丈夫ですけど・・・
SUV=ハスラー、タフト
クロカン=ジムニー
スーパーハイトワゴン=N-BOX、タント、スペーシア
バン=N-VAN、エブリイ、ハイゼット
車中泊もとなるとシートがフラットになり室内空間が出来るだけ広い方がいいですね、そうなると
バン>スーパーハイトワゴン>SUV>クロカン
ってことになります。
クルマを使ってのソロキャンプだから、キャンプ場にいくまでのドライブも楽しみたいとなると
SUV>スーパーハイトワゴン=クロカン>バン
キャンプする場所に行くために林道や河原とか悪路を経由するとなると
クロカン>SUV>スーパーハイトワゴン=バン
通勤、送り迎え、買い物など日常使いも重視したい
スーパーハイトワゴン>SUV>クロカン=バン
ハスラーやタフトは日常使いではスーパーハイトワゴンに劣りますが、ほぼ万能的な使い方が出来ます。
ジムニーは室内の狭さや高速走行性能や燃費などでSUVに劣りますが、唯一無二のクロカンだし、オフロードは走らないけどデザインが好きで乗っている人も多いです。
軽バンもスタイルを妥協できれば、室内空間は広いし4WD系も侮れません。
スーパーハイトワゴンは日本で一番売れている万能車です。
ハスラー、タフト、ジムニーで悪路を走りたいというのならジムニー一択ですが、それ以外ならデザインで選んでいいんじゃないでしょうか?
(それぞれソロキャンプや車中泊の動画が沢山アップされているので参考にして下さい)
質問者からのお礼コメント
2024.7.23 15:55
たくさんのご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
本当に皆さんありがとうございました!!
サボ天さん
2024.7.21 11:03
ジムニーキャンプは憧れますね。
ワイルドで走破性もありますし。
ただジムニーを買うと、無限カスタム地獄にはまりますよ?(笑)
私の友達はある程度カスタムが終わり、「完全!」と言ってもなお新しいカスタム案を模索してます(笑)
tes********さん
2024.7.18 19:26
ソロなら荷物が少ないので
2人乗りのツインやカプチーノ以外なら
未舗装の凸凹登り勾配の先のキャンプ場以外なら なんでもOKです
ココでキャンプしてよいのかなぁ?
っと野営地を探しながら山深く行く
ブッシュクラフト的な路線や
真冬に雪中キャンプ派の方は
ジムニーのチョイスでよいのでは
tea*****さん
2024.7.18 13:20
軽トラもしくは軽の1BOX
tsa********さん
2024.7.18 07:17
行く場所によるんだけど、砂浜とか山奥とか道の悪い所に行くならジムニーが良いです。
荷物はあんまり積めないけどソロキャンプくらいなら大丈夫。他の車じゃ行けない様な所も一人で行ってキャンプをしていました。
整備されたキャンプ場行くのなら必要無い車なのでその場合はハスラーとかが良いと思います。高速とか乗ってキャンプ場に行くのなら、運転支援関連とターボはあった方が楽です。
今はEKクロス使ってますが、釣りメインでソロキャンプもするスタイル。山奥とか砂浜は行かないのでFF。高速移動が多いのでオートクルーズ、ターボは搭載。天井にロッドホルダー装備して、必要あれば車中泊出来る装備は積んであります。ソロキャンプメインの時はキャンプ道具少し増やして、荷物運ぶキャリアなんかも積んで出かけていますがスペース的には十分だと思っています。
kan********さん
2024.7.17 16:43
自分はタフト に乗ってますけど、見た目と積載性能で考えるならハスラーが良いと思います。燃費も良いし、オートクルーズ等のハイテク装備も充実してます。室内高もあり、フルフラットになるので車中泊もしやすそうです。
タフトは室内高も低くフラットに微妙になりませんけど、ガラスのスカイフィールトップと運転した時のハンドリングが楽しいです。スクエアなスタイリングも魅力的です。荷物はリア席倒せば結構積めますよ。
リックアンドモーティさん
2024.7.17 12:30
タフトかっこいいよね。
私なら軽バンにしますね。
安くて実用性がある。
auu********さん
2024.7.17 00:31
ソロなら登山の人は自分で担げる量しか持っていかないし、バイクでも品が人間一人の重さと体積を越えないので、正直いってアルトでも十分。
たくさん積めるクルマであってもその荷物を積み込んで現地で下ろして翌日また積んで帰って下ろすのも1人でやることなんでその面倒を考えればソロならアルトでも構わんって事になる。
四駆でなきゃとか最低地上高が高くないとダメだなんてキャンプ場は、客を選んでしまった分利用者は増えず潰れるまでに大して時間は掛からない。
ソロの場合はキャンプの為のクルマ選びなんて要らないよ。
取り合えず最低限で始めてみな。
にくさん
2024.7.16 21:15
ソロならお好みでなんでもいいかと!自分は古いミラジーノで動いてますが問題ないっす!
ハサミコムさん
2024.7.16 20:38
ソロキャンプなら荷物的にはどの車でもok。2人でも問題ない。
TAKA0824さん
2024.7.16 18:22
面白いのはスペーシアベース、ジムニーはオフロードは楽しいかもだけど街乗りは苦痛。
ダイハツタフトの質問です。機械式駐車場(高さ制限1550mm)を使っている方いらっしゃいますか? 全高1630mmで数値的にはオーバーですが入庫できます。 何か問題があれば教えてください。 よろ...
2025.3.25
ダイハツタフトに乗ってます。 今年の冬、除雪の為車を数メートル移動してエンジンを切った翌日エンジン始動時キュルキュルと鳴りかからなくなりました。ロードサービスを呼んだところブレーキとアクセルをめ...
2025.3.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ダイハツのタフトに乗っています。 夜、対向車からよくパッシングされます。 車を買った際、お店の人にライトは自動でついて、常に上向き、対向車が来た時だけ勝手に下向きになる?みたいな説明をされたので...
2021.9.24
ダイハツタフトを乗って居る方に質問です、ご自身のタフトの平均燃費って実際何キロくらいを彷徨っておりますか?? というのも納車した日から1週間は20キロをキープしていました、ですがある日突然10キ...
2022.3.1
先日、ダイハツのタフトを納車しました。 タフトにはオートハイビーム機能が付いていると説明を受けたのでオートにして運転していたらずっとハイビームになっていたみたいです。 YouTubeでタフトの操...
2020.10.24
ダイハツタフトの純正ナビについてですが、速度表示であったり、一方通行表示であったり、標識案内が表示されるのですが、 消す方法はありますか??
2021.5.26
ダイハツタフトに乗り替えてから1ヶ月あまりになります。角張ったデザインや大きなガラスルーフ、充実した安全装備など満足感があり、楽しく走行しています。 しかし、乗り心地があまりに硬く、荒れた道路で...
2022.3.8
少し前に車を買ったのですが、先輩に「おめーにその車は似合わねえよ」と言われました。 今回購入した車はタフトなのですがとても気に入っていますし、昨年からずっと欲しくて買おうと考えていた車で、納車さ...
2024.11.29
軽にするか、普通車にするか 現在、フリードに乗っているシングルマザーです。子どもは5歳と3歳です。 年式もだいぶ古く14万キロ走っているのでそろそろ買い換えようと思っています。 維持費の安さを...
2022.12.19
N-BOXを3月納車しました。 一括払いでローンはありません。 ・2WD、両側スライドドア ・純正ドラレコ前後 ・ETC純正ラバーマット ・コーティング ・下錆コーティング 長く乗るつもりで買っ...
2022.10.9
ソロキャンプを趣味にしたいのですが、軽自動車でキャンプに向いている車種のおすすめを教えてください。 見た目はハスラー、タフト、ジムニーが好きです。 荷物詰める車がいいです。 長く乗りたいので、な...
2024.7.16
ハスラーについて質問です。 初代ハスラーでも、現行のハスラーでも構いません。 乗っておられる方は二駆と四駆のどちらに乗っておられますか? お住まいの地域や天候、また二駆で良かったこと、悪かっ...
2023.5.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!