ダイハツ タフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
247
0

今の技術やデザインで復活してほしい絶版車は何ですか??

補足

僕はダントツでビートです!似たような車を出すという噂もありますが軽自動車でMRのオープンでNAエンジン 安全装備を付きで車重700Kg以下で復活願う!! 後はスタリオン&GTO現行ダッジチャージャーやマスタングみたいなノリで復活してほしいです。無理だろうな…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタのTE27レビン
日産のケンメリスカイライン
ホンダのS800
マツダのRX3
三菱のジープ
スバルのアルシオーネ
スズキのカプチーノ
ダイハツのタフト
光岡のゼロワン
日野自動車のコンテッサ
いすずの117クーペ

その他の回答 (10件)

  • ハチロク、ケンメリGT-R
    ハコスカ

  • 中身は今でデザインは全く変えないでランボルギーニ・ミウラ

    回答の画像
  • 今のデザインに魅力を感じない・・

    このままのデザインで、コロナをお願いします!

    ってここで言ってもしゃーないけどw

    回答の画像
  • 有りません。

    技術は今の技術でもかまいませんが、デザインは当時のモノを生かして欲しいです。


    デザインまで最近のテイストにしたら、復活してもあまり関係無いように思います。

  • 今の技術って事は車体制御・エンジン制御システムになると思うけど
    無くても良かった無かったから良かった車が多いですね。

    車種は何でもいけど、スーパーチャージャー搭載車ですね。
    後は2ペダルじゃないMT車を増やして欲しい。

    今の技術だと洗練されてしまうし癖のあるエンジンは出さないですし
    ちょと癖のある車体の動きも制御されちゃうので、
    各メーカーでリフレッシュプランをすれば初年度登録が新しくなる
    制度でもいい。

    趣旨と違うけどR30のドッカンターボが洗練されたら
    つまらない車になるし、VTECも出た当初のような
    「ハイカムに変わったよ」もわかりにくいので
    癖を出したければOFF、燃費が良い状態や癖がない状態がON
    のようなスイッチがついてれば面白いと思います。

    マーチのスーパーターボ復活しないかなセカンドカーで所有したいです。
    現行のデザインでエンジンだけ変更でもちびっ子ギャング復活ですから。

  • 私は、RX-7(FC3S)に復活して欲しいです。

  • 国産車ですと、117クーペやべレットなどいすゞの名車をリバイバルして欲しいです。

    外車だと、ランチア・フルビアです。(一度プロジェクトが立ち上がったものの実現されず)

    あとは、シルビアも復活して欲しいですね。

  • ハコスカ、スバル360、クジラクラウンですかね~。

  • FT-86ではないハチロク。

    今の技術で当時のデザイン。

  • トヨタ2000GT
    スカイライン KPGC110 ケンメリ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ タフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離