ダイハツ タフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
267
0

ダイハツの新型車、タフトは、泥濘とかに強いでしょうか?ジムニー見たいに??

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

悪路性能ならジムニー には全く敵わないです。根本的に車の構造が違います。タフトはモノコックボディーベースのSUV。ジムニー はラダーフレームのクロスカントリー車。四駆システムも全く違います。ジムニーのライバル車だったパジェロミニはモノコックボディーにフレームをビルトインした中間的なモデルでした。
この3台を悪路性能で比べると性能が高方から、ジムニー ・パジェロミニ・タフトの順番となります。
そもそもジムニー とタフトは悪路走行性能について比べ物になりません。
タフトはオンロードベースの車です。段差の無いダート程度で水溜り程度の泥濘なら問題ないでしょうがタイヤが埋まるような泥濘なら完全に無理です。深い泥濘に入った瞬間バンパーを破損する可能性があります。
舗装路ならジムニー よりタフトの方が上です。
本物のオフローダー(ジムニー )か、オンロードSUV(タフト)かライフスタイルで選ぶのがいいと思います。

その他の回答 (4件)

  • 同じ扱いされたんじゃジムニーがかわいそうすぎる。

  • パートタイム四駆と
    アシストタイプの四駆は
    全くの別物です。
    比較対象には
    ならないと思います。
    タイヤの性能がイコールなら
    ジムニーには勝てません。

    でもタフトは最低地上高は高いし
    一応四駆ですから
    普通のFF車よりは
    間違いなく動くと思います。

    で、タフトのタイヤを
    オフロード用に交換して、
    ジムニーは純正の
    HTタイヤのままなら
    ジムニーが負けるかも
    しれません。

  • 強いわけない

    ジムニーはクロスカントリーヴィークル

    ハスラーやタフトは乗用車ベースのSUV

    全然カテゴリーが違う車

    日本人はクロカンとSUVの区別がつかない人が多い

  • ダイハツの新型車、タフトは、泥濘とかに強いでしょうか?ジムニー見たいに??


    動力性能

    ハスラーと同じ

    フルタイム4WD機能

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ タフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離