ダイハツ タフト のみんなの質問

回答受付中
回答数:
20
20
閲覧数:
605
0

スズキのハスラーかダイハツのタフトどっちがいいと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (20件)

  • 自分の好みで回答している方が多いと思いますが、ただ漠然とどちらがいいか?と問われてもあなたの用途によってです。私は現モデルのハスラーに乗ってますが、スタイルは個人の好みでこの2車の主な用途の?違いはマイルドハイブリッドで後席が独立してスライドして広いのがハスラー、やや狭くてこれらが出来ないのがタフトです。その他電動パーキングブレーキのタフトは全車にスカイフィールドトップという天井がガラスになっていますがハスラーにはこれらがありません。
    これらの違いを吟味して選ぶのがいいと思います。

  • 妻用にタフトを買いました。

    ほぼ2人しか乗らないのなら、前席はタフトの方がホールド感もあり、運転しやすいです。
    全車電動パーキングブレーキですので、ブレーキホールドで信号待ち時、足も離せます。
    ライトも全車LEDですし。
    ACCは荒いですが、アクセル、ブレーキ操作しなくても完全停止、保持までしてくれます。
    GターボのD-CVTは従来のCVTのネガが消されていて、下から鋭い加速をしてくれます。
    普段300馬力のスポーツカー乗ってますが、かったるさは感じないです。
    燃費もエアコン使用で、17キロ/ℓ位ですし、最近の軽自動車の進化を感じました。

    私的にはタフトのGターボをオススメします。

  • 断然ハスラーです。

    現在納期が長いのが問題ですが、待てるならハスラーです。
    実際の市場でもあまり売れてません。発売当初、関係者というか、町の車屋さんに、宣伝もかねて、激安短期間リースを行ったので台数は増えましたが、安いから借りただけで、反応も微妙だったとか。


    タフトの個人的に駄目なところ。
    リアシートの前後スライドが無い。ガラストップルーフ?屋根が透明になってる部分。鈑金出来ないじゃんって思った。あと、ダイハツ車前半に言えるのですが、バックドア樹脂製なので、マグネット式の初心者マーク、高齢者マーク等取り付け出来ない。

  • ハスラー

  • ハスラーですね

    回答の画像
  • ハスラー

  • 私の場合、まずその二台が候補にならないので。
    他人にきいても乗るのはあなた。

  • 使い勝手の良さでハスラー。
    実際乗ってるけど、めっちゃ広くて良いよ〜

  • タフト
    DAIHATSUの新変速機とガラスルーフ最高

  • ハスラー。
    二番煎じは個人的に好かない。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ タフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離