ダイハツ コペン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
291
0

車の購入を考えて、今頑張って貯金してます。お世辞にもそこまで収入も高くないのと運転技術も低いのを自覚しております。

欲しいのはコペンなのですが荷物が載らないので利便性を考えるとアルトワークスが良いという意見があるのでぶっちゃけアルトワークスとコペンどっちが良いですか?
セカンドカーではなく普通に通勤や買物に使う車としてです。ご意見よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • コペンとか若いうちか老後しか乗れないので
    乗れるうちに乗ったほうがいいですよ
    スーパーの買い物は充分できるぐらいの積載量はある
    オープンにしたら大きい荷物も積めますよ

    アルトワークスは運転してる感じパワーはあれど運転してる感覚や
    運転席に座ると普通のハイト系の軽自動車と大差無いので
    過度の期待してるとガッカリします

  • 私は旧タイプのコペンを所有している者ですが荷物はトランクにそこそこの物でしたら載せれますが毎回トランクを開閉する手間がかかります。そこを重視されるのであれば他の車種を選択した方が無難です。コペンは人は二人しか乗れないし荷物もそこまで載せれませんがオープンカーなので他の車では味わえない開放感があり最高だと思っています。私はセカンドカーで月に1,2回しか乗っていませんがメインの車と考えているようなら少し不便に感じるかも・・・です。

  • アルトワークス

    荷物も積めますし、速いですよ

    ちなみにロードタイプ(26インチのGIANT)の自転車を積んだ事もあります

    あとFFと四駆で特性が変わります

    四駆は生活四駆ではなくスポーツ四駆化されてます
    直線はFFに敵いませんが、コーナーリングや走行時の安定性はFFより高いです

    FFはコーナーの速度では四駆に敵いませんが直線の加速は気持ちいいと感じるくらい加速感が高いです

    ちなみにアルトワークスの説明動画です
    https://youtu.be/l2VgK6rKiZ0?si=DDFuVIwjN1nrRa02

  • 普段使うならワークス。
    4人乗れますし、中も広い。
    車両重量もコペンと比べても約150kg軽い。

  • 返事、

    コペンのほうが価格が高いですよねー、

    でも初めてクルマ買うなら

    「コペン行ったれー!」

    と思いました。

    後悔した場合は売ってアルトに替えれば良いと思いました。

  • 今年還暦を迎えました。同時に、ふとした思い付きでコペンを購入しました。これまでの人生で5台程車を乗り継ぎました。しかし、運転そのものがこれ程楽しい車は、初めてです。コペンでも、オープンにしなければ、かなりのトランク容量はあります。よほどの事が無ければ、日常の買い物にはコペンでも十分かと思います。あなたは、まだお若いのだから、運転の楽しさを最優先して車を選んでも良いのではないでしょうか。私も、この年になって、もっと早くこんな車に出会えたらよかったのにと思います。コペンは、あなたの人生に、何ものにも代えがたいものを与えてくれるかもしれません。お若いのに、コペンの様な車に興味を持ち、コペンを欲しいという動機を持ったあなたがうらやましいです。迷う事は無いと思います。

  • アルトワークス乗ってるものです!
    どちらも運転が超楽しいですが、コペンですねぇ
    理由はオープンカーだからです!

  • コペンはお手軽オープンカー
    何時でも何処でも開けて走りたいな〜と思えば開けて走る事が出来る
    春や秋が最適な季節だけど夏夜星空の天井を見ながら走るのもまた良い
    冬場は厚着してまで開けて走りたいとは思わない
    だけど非日常を味わいたいならコペン一択

    但し利便性なら断然アルト


    何方か貴方の興味をそそる方を選べば良い

  • コペンは二人乗り。

    荷物があると1人乗り。

    荷物は助手席に(笑)

    回答の画像
  • コペン
    かわいいから

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離