ダイハツ コペン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
139
0

ダイハツコペンの装備について教えてください。
屋根をオープンにするスイッチはサイドブレーキ横とエアコンパネルの下と二つあるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • コペンローブに乗ってます。

    屋根の開閉スイッチは、
    先代880はサイドブレーキの下(中央)にあります。
    現行400はサイドブレーキの右(運転席側)のシートヒータスイッチの下らへんにあります。

    現行400はエアコンパネルの下には開閉動作をお知らせする点灯ランプはあります。

    エアコンパネルの下にスイッチが増設されている場合は、前のオーナーが加工している場合があります。

    その場合、純正ルーフ開閉動作の条件を無視して走行中にも開閉動作が行われる可能性があります。配線の取り方次第では純正スイッチも同じような動作をする可能性もあります。

  • スイッチについてはサイドレバーの下、一つだけです。

    開閉条件として、「車速が0である」「サイドブレーキが引かれている」
    「上方左右のロックを掛けていない」「トランク内の仕切り板がセットされている」と言うところでしょうか。

    車速とサイドブレーキに関してはセンサーキャンセルキットが出ていますので
    それを付ければ車が動いている状態でも開閉できるようになります。

    油圧ダンパーとヒンジに負担がかなり掛かるのでお薦めはしませんが…

  • 純正のままの状態だと
    開閉スイッチはサイドブレーキのところ
    1箇所だけです

    エアコンパネルのところにある屋根の開閉マークみたいなのは
    開閉時に点灯して作動中であることを表示するランプです

    中古車だと 前オーナーの改造で
    開閉スイッチが移設されていたり増設されていたりする場合がありますね

  • サイドブレーキのトコだけ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離