ダイハツ アトレー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
106
0

車に関する質問です。

現在、ダイハツ アトレーRSターボに乗っています。

オイル交換をまめにと心がけているのですが
つい先日同じ型式のアトレーに乗っている同僚と車の話になり、オイル交換の話になりました。

すると私のオイル交換の金額は8000円ほど(ガソリンスタンド店員いわくターボ車はこのオイルらしい)
同僚のオイル交換の金額は3000円ほど(車両に記載されているオイルナンバー(オイルの硬さなど))

という話になり、どちらが正解?なのかということでこういう場で質問させていただきました。

どちらもこまめにオイル交換・フィルター交換・フラッシングなど行っていけばどちらも正解なのでしょうが
高額のオイルを交換している私はメリットがあるのでしょうか?逆に休めのオイル交換をしている同僚は後々不具合が起きやすくなってしまうのでしょうか?
もし休めの(通常の)オイルをターボ車に使用していることで何か不具合が起きやすくなるなどの情報・知識があればどなたか教えていただけるとありがたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ターボだからNAだからではなく、基本的にはメーカー指定のオイル粘度でグレードを守っていれば高い安いは関係ありません。

はっきり言ってしまえば、貴方自身はガソリンスタンドの言いなりで食い物にされている状態です。
またフラッシングにも触れていますが、フラッシングは5,000~8,000km内サイクルでオイル交換していればスラッジ汚れは比較的少ないですから必要無いのと、下手にフラッシングするのも良くないため行うべき方法でもありません。

オイルの値段だけで言えば、例え1L辺り500円程度でも良いオイルはありますし1,000円でも相当良いオイル、2,000円ならレーシングオイルも可能。
但し私の場合にはネット通販で良いオイルを安い所やキャンペーン等を利用して20Lペール缶買いすることで単価を落としています。
単価だけで言えば貴方が使用するオイルよりクソになるかもしれませんが、ガソリンスタンドの場合には定価売りに近い価格でもあり、同じ単価を出すとしても更に良いオイルを使う事は出来ます。
しかしエンジンの寿命は余程の物では無ければ目糞鼻糞レベル、運もありますが良いオイルを使っても壊れる時は壊れますから。

その他の回答 (5件)

  • 純正で4000弱なので
    同僚は純正オイルを入れているのでは?
    高価なオイルは一般の方が体感出来るほどの効果は感じづらいですし
    こまめにオイル交換していればまずどちらも問題ないです。

    なにかあったとすれば
    それはオイルのせいではないと思います。

  • ターボ車だからといって特に高価なオイルを必要とはしません。
    気をつけることは粘性を下げないこと。エコオイルはダメです。
    次にオイルライフが短いこと。NAの半分のライフです。

    ターボが壊れると高いので、オイル管理は早め早めの交換が安心ではないかと思います。
    メーカー推奨オイル相当品をシビアで交換すれば十分です。

    メーカーが5w30 1万キロ毎の交換を支持しているならば
    具体的には、5w30・10w30 程度の粘性のオイル
    鉱物油または部分合成油あるいはHIVI油
    交換スパンは5000km以内フィルタはオイル交換2,3回ごと
    フラッシングはしない。で、十分でしょう。

    100%化学合成は費用対効果が望めないので、私は使いませんが、有名なモービル1は、当然素晴らしいオイルです。
    貴方がハードな乗り方をするなら、化学合成オイルは有効なアイテムとなるでしょう。

    交換費用は、ガスステーションがもっとも高く、ディーラー、モータース、用品店、セルフの順に安くなります。

    私はコルトターボに、鉱物油10w30(コスモリオの一番安いオイルで、20リットルペール缶6000円ほど)を、18万キロまで3000キロ交換で使用。現在は、中国興業シーホース10w40(HIVIペール缶8000円)を使用し、4000km以内で交換しています。走行距離は20万キロ目前ですが、絶好調です。
    この車両はメーカー指定が、5000毎(シビア2500)です。フィラーから覗く限りですが、全く汚れは付着していません。フラッシングは一度もしていません。

  • オイルなんてものは大元は石油です。
    オイルの銘柄は無数にありますが、日本に入ってくる石油の輸入元なんて数種類しかありません。
    じゃあ、何が違うのか?具体的には添加物などです。
    高いオイルには当然高性能な添加物が入っています。
    ただ、これらが効力を発揮するのは、高回転時や多走行など限界の高い乗り方をした場合がほとんどです。
    基本的に街乗り程度であれば、メーカー指定の粘度のオイルであれば問題ありません。
    安いオイルでも、今のオイルはみんな質がいいので。
    たとえば、街乗りで3000kmまたは3ヶ月くらいで交換しているのであれば、安いオイルでも全く平気です。
    しかし、3000円程度のオイルですと、例えばよく高速にのる、交換頻度が低いなどであれば、ちょっと不安です。
    壊れる事はないでしょうが、数万キロを走った後で燃費やパワーなどに違いが出てくることは考えられます。
    ようは、あなたが今の車にいつまで乗るかによるかと。
    普通に古くなったら買い換えようと思っているのであれば、高いオイルは損という考えもあると思います。
    いつまでも乗る、それこそ10年20年ということであれば、先々の寿命を延ばすという意味でも高いオイルを入れる意味はあると思います。

  • とりあえず、

    「半角カナ」を使うのはやめてくれ!

  • 現在、ダイハツ アトレーRSターボに乗っています。 オイル交換をまめにと心がけているのですが つい先日同じ型式のアトレーに乗っている同僚と車の話になり、オイル交換の話になりました。

    鉱物油でも
    定期的に
    0W-30
    5W-30
    10W-30
    などのオイルの柔らかさで良いと思います

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ アトレー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離