クライスラー ボイジャー のみんなの質問
ron********さん
2020.8.1 21:35
ま変わらず、モードを10Aに変更してみると表示は80%になりました。これは充電出来ているのでしょうか?
mar********さん
2020.8.2 14:06
充電はしていると思います。
詳しくは取扱い説明書を読んでみれば、大まかな理解はできると思われますが、充電器というものは必ずしも万能ではありません。特にディープサイクル大容量バッテリーの充電には、放電の状態と充電器の性能(特性)で満充電容量が左右されると思われます。
最初に自動で60%であった。次が10Aで80%。いずれも『充電完了』で終了しているのは機器が正常に動いている証拠であると思います。おそらく電圧検出での『満充電』で停止してしまうのが安全な機器である証拠なのですかね。詳しくは専門的すぎるので記述はいたしませんが、バッテリーは満充電に近くなると内部抵抗が大きく成って、充電し難くなる(電流が流せない)のです。
このあたりが、ボイジャー専用の充電器ですと、バッテリーの特性に充電制御のプログラムを作ってあるので100%充電に近い状態を自動で行えるのでは?と思う次第です(詳しくは判りませんがね)。
機器が壊れていないか、充電器の性能の限界なのかは、80%充電されたバッテリーと充電器が常温まで冷えた後に、再度接続して充電を試みることが可能か?で判断できます。何らかのエラーが出れば充電不可能でしょうし、そのまま充電できれば80%を上回ることは可能なのではないでしょうかね。
まあ充電率%の検出方法までは判りませんので、冷間時にバッテリーの電圧を計測すれば良いとは思いますよ。無負荷で13.5Vほどであれば100%充電に近いという目安で、12.5Vほどでは60%容量ほどの電圧であると思われます。おそらく80%目安で13.0Vほどを計測できれば良いと思います(計測機で+/-で0.1Vほどの誤差はあるでしょう)。あとはインジケーターの小窓を覗いての色でも(アテにはならないですが・・・)。
あとは、専用充電器って充電電圧が高く設定されていることが多いです。16Vぐらいある(普通のバッテリーは壊れます)らしいので、そのあたりでの差があるのかも知れませんよ。
船舶のバッテリー、電気関係にについて質問です。 24V、2300ワットのキャンピングカー用のエアコンを船舶に取り付けました。 バッテリーはACデルコ(AC DELCOのマリン用バッテリー、M2...
2024.6.13
ベストアンサー:サブバッテリーチャージャーからの電流+バッテリーの放電電流でエアコンが動作していると考えた方が良さそうです。 エアコンは外気温の差、また冷房時と暖房時では消費電力はかなり異なり、寒冷時暖房を効かす場合は冷房時の倍近く電力を消費する場合もあります、この事も考慮に入れてくださいね。なお2300ワットは定格能力で、消費電力ではありません、消費電力はエアコン側にシールなどで記載があると思われます。詳...
車のバッテリーについて詳しく方教えてください。 現在、ランドクルーザー70の24v車に ACデルコのボイジャー M27MFを2つ付けています。 このバッテリーはマリン用ディープサイクルバッテ...
2024.2.17
ベストアンサー:車両で使うにはオーバースペックです。なので、何の問題もありません。
2024.2.11
ベストアンサー:そりゃあ便利だからですよ。 子供がいればなおさら。 ウォークスルーで真ん中の席に行っておむつ交換、食事、昼寝。 ちょっと大きくなったら野球やサッカーの練習への送り迎え。 更に大きくなってたまには一家で旅行というとき、車内空間が大きいので閉塞感が少ない>長距離でもストレスが小さい>お父さん、疲れたら仮眠もできます。 また、お年寄りの乗り降りも楽です。 子供が小さい頃、アメリカでボイジャ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ディープサイクルバッテリー ACデルコ ボイジャー M31MFの充電について お世話になります ディープサイクルバッテリー ACデルコ ボイジャー M31MFをボートの室内電気機器用に2つ(並...
2013.8.5
ディープサイクルバッテリー ボイジャーM31MF の適正 充電 アンペアAは? ボイジャーの M31MF (20時間率 115Ah)を 専用充電器 AD-0002で充電しようと思います 充電の時...
2011.9.14
ホイールナットをトルクレンチで締めた場合 120N前後で締めるとカチッと問題なく締まるのですが、トルクレンチを購入前は十字レンチで締めてたのですが、 勿論力加減なしで締めてたので、5穴のうち1~...
2010.10.20
バッテリーチャージャーの管ヒューズが切れてしまって困ってます。 昨日ボイジャーバッテリー(ディープサイクル)を充電しようと思い、電源ONしたらヒューズが飛んでしまいました。 それで今日管ヒューズ...
2012.11.24
中古ミニバンの購入についてお尋ねします。、クライスラー・ボイジャーと、アルファード・ハイブリッドで悩んでいますが、おススめはどちらでしょうか? ①クライスラー・ボイジャー LXプレミアム 2WD...
2015.12.24
バッテリーの端子カバーはどこで入手できますか? 画像のようなものです。 D端子でプラス用とマイナス用です(各々微妙にφが異なるテーパー端子) 車のバッテリーを買うと、保護キャップとして付いてく...
2022.7.6
世界一周無着陸飛行にはB52のような8発ジェットエンジンが必要なのでしょうか? B52は当時2万キロ飛行に成功している、 きちんとした飛行機で3万3千キロ飛行するには、ある程度の強い出力を持...
2018.3.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!