シボレー カマロ クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,364
0

カマロに憧れてる18歳です。
6速MTモードつきATとかたまに中古車を調べていると見つけるんですが、どーいったものなんですか?


普通のMT車みたいにクラッチもついてて、なおかつATと同じように運転もできるということでしょうか?


初心者的な質問ですいません。
どなたか回答よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

お若いのにいい趣味してますね~^^

はい、クラッチなしです。
ATモード・MTモードの切り替え式になっているということです。

シフトノブを上下に動かすだけですね。

お若いうちにぜひ、かっこいいMTスポーツカーに乗ってみてください。
ATよりもはるかに運転の楽しさを実感できますよ。

質問者からのお礼コメント

2011.9.15 21:39


いい趣味ですか?
よく言われます(笑)
回答ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 自動変速しないって意味。

    運転手がエッチラ・オッチラ変速操作しないと
    ギヤは切替わりませんって意味。

    通常のMT車なら、その変速操作の一環として
    「クラッチ操作」が付き纏うが、

    「MT擬きAT」は、クラッチペダルが無いので
    手だけでよいって事。

    AT限定でも乗れる。
    →法的なAT車とは、変速にクラッチ操作を
    要しない。が定義だから。

  • ステアリングに+-でシフトチェンジするだけです。

    クラッチはありません。

    МTモードへはスイッチ一つで切り替えます。

    (セミオートマと言う方もいます)

    最近のF-1も同じセミオートマです。

    ですが、今の時代アメ車は他人から良い目では見られませんよ。

    お金があるなら良いですが燃費は悪い、故障は多い、任意保険は高いは・・・(初心者なら尚更)

    悪い事は言わん!せめて国産のトラブルの少ない車にしたほうが良い!

    僕も免許取り立てで600万もの高級外車に乗ったが1年半乗って120万で売却したよ。

    残ったのはローンだけ・・・

  • マニュアル変速ATに運転手の操作するクラッチはありません。
    レバーを+、-でギアチェンジするタイプが主流ですが、
    レバーがシフトパターンになっていてギアチェンジするタイプもあります。

    カマロがどっちのタイプかは知りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー カマロ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー カマロ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離