キャデラック セビル のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
480
0

どうして、高級車はFRが主流なんですか?


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

FF車は高級車とは考えにくくなっています。

●どういう大型FF車があったか
1979年 GM 3代目オールズモビル・トーネード 5.7L V8 全長5.2m

1980年 GM 2代目キャデラック・セビル 6.0L V8 145馬力 全長5.2m 全幅1.814m : FF車は5代目の2004年まで。後継は2004年のキャデラックSTSでFR車に戻った。つまり25年間、FF車がGMのフラグシップカー(一番高いクルマ)であった

1994年 クライスラー LHS 3.5L 218馬力 全長 5.27m : やはりクライスラーのフラグシップカー。97年まで

~ これらはほんの一部です。セビルはV8エンジンでしたが、幅は1.814mです。現在のトヨタ・クラウンが全幅1.795mですから、ほぼ同じ幅のなかに、V8エンジンが横置きに収まっていたわけです。

●どうしてFFを採用したか
1973年10月にオイルショックが発生し,石油高騰により大型車の軽量化が始まりました。このため外形をダウンサイジングし,車内スペースを確保できるFFに変わりました。大型車へのFF適用はGMから始まり、フォードやクライスラーも追随したのです。

●どうしてFRに戻ったか
米国の大型車のライバルは、ベンツのSクラスやBMWの7シリーズです。これらは米国が主要な市場であったものの、ドイツや欧州も大きな市場でした。このため米国より高い走行性能を維持したのです。

米国では、フリーウェイの速度規制として65マイル(約105km/h)あるいは55マイル(約90km/h)が多く使われています。しかしアウトバーンでは、250km/hが紳士協定速度であり、200km/h以上は当然です。この違いは走行性能のひとつの尺度に過ぎませんが、200km/h以上で安定して走ることができるクルマ作りを変えなかった欧州メーカと米国のビッグ3とのクルマの差が出てきました。

そうして米国でもベンツやBMWのような高い走行性能のクルマの方が、好まれるようになってのです。このためビッグ3も、FFからFR車に戻し、GMのようにニュルブルクリンクで走行試験をするようになったのです。

●現在も残るFF大型車とは
現在の乗用車タイプで最も大きなエンジンを搭載しているのは、ボルボのS80です。排気量で大きいのは、4.4LのV8エンジンで出力は315馬力もあります。車体幅方向に横置きエンジンなので、幅方向に長いエンジンは、直列6気筒(V6ではなく)で、排気量は3.2Lの方です(238馬力)。なお直列6気筒エンジンには3Lターボ・チャージャ付きで285馬力モデルもあります。ボルボで興味を引くのは、直列5気筒モデルもあることです。

回転軸方向の長いエンジンを横置きに搭載するため、通常、エンジンの前部にある補機類(エアコン用コンプレッサなど)を特殊な配置にしています。つまり車両の左側にエンジンがあり、右側に変速機があります。この変速機の上にコンプレッサを配置しています。つまり通常のFRの配置であれば、エンジンの後方に補機があることになります。

これだけ重いエンジンをフロント・オーバーハングに搭載するため、俊敏な運動性能は期待できません。もっともボルボは「安全性」を最大の売りにしているので、クルマの性格には合致しています。

●どうして高級車はすべてFRなのか?
ボルボS80のように,大型エンジンを搭載した車両もありますが,残念ながら高級車には分類されません。これは価格をみるとすぐにわかります。

ボルボ S80 V8 AWD(排気量 4.4L)=840~939万円 (現在,日本のカタログからは落ちています)
レクサス LS (4.6L)=770~840万円
ベンツ Sクラス(3.5~5.5L)=987~1620万円
BMW 7シリーズ(3.0~6.0L いずれもターボ)=1010~1945万円

このように排気量や車両サイズが大きいからといって高級車とは限りません。高級車には,ブランドの力による相応のプライスが必要なのです。

上記の比較から,ベンツやBMWにくらべるとレクサスはひとつ下のランクになることがわかります。

●ホンダ レジェンドの場合
レジェンドは初代からV6エンジンを搭載し,米国を中心に販売してきました。しかしその売れ行きは良くありませんでした。このため次期型レジェンドでは,FFをやめ,FRにします。

SH-AWDという後輪左右の駆動力配分を実現したシステムを搭載しましたが,レーシング場では,フーガの2WDにかないません。

●まとめ
現在のクルマを見ている限り、FFといえば、中型車が大半です。しかし昔は、V8エンジンを搭載した大型車をビッグスリーがフラグシップカーとして生産していたのです。

しかし現在はボルボを除いて、すべて消え去りました。これは車室なスペースやユーティリティよりも、やはり走りの性能を追求することからきています。特に現在のように300~400馬力のエンジンになると、FRにしないとシャシー性能がエンジン性能を上回ることができません。

簡単ですが、ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2011.9.17 23:51

目から鱗の知恵を頂いた、e60fuenfer1さんをベストアンサーに選出させて頂きます。

他の皆さんも興味深いー知恵をありがとうございました☆⌒(*^∇゜)v

走りの良さは高級車の証しですね!

その他の回答 (4件)

  • あと、高級車はサイズが大きくなるので、

    小回りするためにハンドルが切れたほうが良いです。

    FFにありがちな横置きエンジンで幅を取られたり、
    余計な物(ドライブシャフトなど)が付くと、
    ハンドルはあまり切れなくなるそうです。

    ベンツのSを運転したことがありますが、
    想像以上に小回りが効いて驚いた記憶があります。

  • おはようございます。

    今日ではクルマは確かにFFが主流です。

    FFは部品点数を少なくすることができます。

    それにフロントに駆動関係を全部収めることができるので、リヤスペースを広く取れるというメリットもあります。

    デメリットはエンジンや駆動関係をすべてフロントに集めるのでフロントが重量過多になりやすい、重たいフロントのタイヤを駆動輪として使用するため、フトントタイヤの減りが早いなどです。

    加えてFFはアンダーステア(曲がりにくいという意味)と呼ばれていましたが、現在ではそれを克服する技術の発達もあり、広く採用されています。

    ホンダなんか現在、ラインナップにFRが無く、そのほとんどがFFです。(高級車のレジェンドとか高級車格になったアコードとかも)

    ではFRはどうでしょう?

    FRはフロントにエンジンを積み、エンジンの力をリヤタイヤにプロペラシャフトで伝えて後輪を駆動します。

    そのメリットは非常に自然な運転感覚らしいです。(乗ったこと無いので)

    フロントとリヤの前後重量配分が適正化しやすいということ。

    これによって、スポーツカー(スープラとかRX-7/8、スカイラインクーペ)で採用されたり、スポーツセダンやセダン(スカイラインやフーガ、クラウン、マークXやLSとかISとか)でも採用されています。

    でもFRはFFに比べて部品点数が多くなり、構造もFFに比べ複雑になり、重量増の原因にもなります。

    部品点数が多くなると、その分クルマの価格も高くなってしまいます。

    これらデメリットが災いして、現在ではあまり採用されていないのではないでしょうか?

  • 私が思うにですが、FFはその歴史から合理性の象徴と広く認識されており、また、FRは、駆動が後輪、方向舵が前輪と分担されており、走行感覚が人間の感覚に照らして自然との認識があるためだと思います。

    その昔は小型車から高級車まで全てがFRだったのが、ホンダ1300や初代シビック、トヨタターセル/コルサなど小型車から、主にコスト面や室内空間の効率化の関係でFF化が進み、例えば昭和58年頃にはカローラもセダン系はFF化し、AE86系はFRのままでしたが、ついに昭和62年にAE92系でカローラ/スプリンター系も全てFFになりました。

    そういった面から、高級車はFRでないと売れないため、FF化しないのだと思います。

    ホンダレジェンドの苦悩を見れば余計にそう思います。FFでデビューしたものの泣かず飛ばすで、現行は非常に優れたAWDを搭載するも、全く売れていません。車としては良いものでしょうけれど、高級車としの仲間入りは果たせていません(歴史が浅いのもありますが)。

  • アクセルのon/offでのクルマの反応が唐突になりやすいのと、車体全体が重いのに対して駆動輪の荷重比が下がりそれでなくても大トルクエンジンなのでスリップしやすくて扱い難い....からかな?
    日本では生産終了になってしまったけど、三菱なんかはFFのVIPカーを出してましたよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
キャデラック セビル 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック セビルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離