BMWアルピナ ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
320
0

NCロードスターのおすすめ車高調について教えてください。

平成20年式NC1.5RHTに乗っています。サーキット走行経験はありません。

数年後もう1台メインカーを購入した後にサブカーとしてサーキット走行メインの車にしようと考えており、ノーマル足を交換しようと思っています。

BLITZのZZ-Rや、TEINのFLEX Zなどの10万円前後で考えていたのですが、このレベルの車高調ではサーキット走行は厳しいのでしょうか?

いずれステップアップしていくことを考え、初めはこの程度の低予算で街乗りの乗り心地と、サーキットでの機敏な走りを減衰で調整出来る物が良いのですが、銭失いになりますか?

サーキット走行となると20万以上するオーリンズなどじゃないと厳しいのでしょうか?

初心者ですので、ある程度ノーマル足と比較しロールを抑えた機敏な走りが体感でき、街乗りの際は減衰である程度不快感無く乗れる車高調を教えて頂きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アームやナックルなど基本設計の流用元のRX-8に乗っている者です。年数回サーキット走ってます。

NCもそうですが、車高調を入れるならリヤの形状にこだわって下さい。レイアウトの都合でバネの自由長を確保しにくいのため、純正アッパーマウントは形状が深く作られているほか、バネのロワシートの高さも低めにセットされています。

逆に言うと帽子形状の浅いアッパーマウントや、一般的な形状の全長調整式ではストロークが足りなくなり、トラクションを掛けられません。ガッチガチレート、LSDもバッキバキに効かせた上での犬ション上等走法ならともかく、少なくともリヤは純正アッパーマウントを使うタイプがおすすめです。

画像検索見る限りですとFLEX Zは悪くはなさそうですが、ZZ-Rはあまり選びたくない形状ですね。

あとこれもリアに関してですが、減衰ダイアルがニョキっと伸びてるやつでないと指が届かず調整できなくなります。

その他の回答 (2件)

  • 足回りはタイヤとコースによって作られるもので、どこをどんなタイヤで走るかで全く違うセッティングになります。
    サーキット走行する場合は、何度も仕様変更するのが当たり前なので、どこのメーカーでもいいですけど、仕様変更出来るメーカーの商品なら大丈夫です。

    テインも仕様変更は幅広く対応してくれるのでおすすめのメーカーです。
    ですが、フレックスZは複筒式なのでサーキット向きではありません。
    複筒式だと放熱性が低いし、仕様変更が難しいですし。
    テインだと単筒式のMONOスポーツとかモノレーシングを選びましょう。

    残念ながら、街乗りで減衰変更しても乗り心地はあまり変わりません。
    減衰変更して変わるのはほとんど伸び側だけで、縮み側はあまり変わりません。
    サーキット用にバネレートが高くなると、どうしても乗り心地は悪くなります。

    どうしても乗り心地も重視したいなら、タイヤはハイグリップでないものにして、バネレートを低く、ストロークを大きくする仕様のショックで特注ですね。

  • 質問者さんのあげている程度の車高調で問題ないですよ

    20万円とか30万円の車高調にしたからと言って、タイムがアップする訳じゃないです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMWアルピナ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離