BMWアルピナ ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
119
0

14インチのホイールを履かせているロードスターに15インチのホイールを履かせた場合足回り、トーなどの調整は必要ですか?
それともそこまで気にしなくてもナットやトルク管理をしっかりすればいいですか?

車初心者なもので、、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイヤの外径を合わせてもトレッド幅が変わればトー調整をしたほうが間違いないかと思います。
私も先日14インチから15インチにインチアップ、14インチのホイールより片側15mmほど外に出ましたが、左にハンドルを持っていかれるようになりました。その後トー調整をしたら直りましたので、タイヤの特性などもあるかもしれませんが、それほど高くない(3000円ぐらい)作業ですのでケチらず調整を行ったほうが良いかと思います。

その他の回答 (3件)

  • 純正が14でしょうか?もしそうで有ればスピードメーターに誤差が出るくらいなので 装着には問題ありません(40kmの所で15で有れば43〜45km出ている事になります)この誤差で有れば車検には通るので 問題ありません(スピードメーター誤差 正15% 負10%以内なので )トーインなど調整の必要は有りません

  • インチアップをしても調整は要りません。ただインチアップをする時はタイヤの外径を そろえるのが基本です。それと ホイールのリム幅、インセットなども考慮しないといけません。
    例えばロードスターの14インチだと タイヤサイズは185/60R14だと思います。
    これを15インチにする場合 タイヤサイズは195/50R15になります。
    ホイールのリム幅は6J、インセットは+40前後がいいと思います。

  • 必要ありません。今までと変わる所はありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMWアルピナ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離