BMWアルピナ ロードスター のみんなの質問

回答受付中
回答数:
10
10
閲覧数:
163
0

マニュアルの運転の楽しさってどこですか??
自分はATのロードスターに乗っているのですが、パドルシフトでも十分楽しいです。

要するに指定したギアでアクセルワークを楽しめれば、擬似的にマニュアルの「乗り味」みたいなのは感じられると思うのですが甘いですか??
(もちろんシフトレバー操作の小気味良さ、スコスコ入る感じなどはまったくないのでそこは不可能ですがあくまでも操作性でなく「乗り味」です)

https://www.youtube.com/shorts/_zF5eMxYUnM?si=72tlOILwjhZTlNNW

このショート動画の冒頭で外人さんが「これだよこれ!」となっているのって、ATでも感じられますか??ローギアで曲がるハンドル感覚に痺れていると思うのですが、違うのでしょうか。マニュアル乗りのみなさん、これってどういう痺れ方かわかりますか??
また、それはATでも可能ですか??(可能だったら嬉しいな)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • ATでもトルクコンバーター(以下トルコン)、DCT、CVTによって変わってくるので、今回はロードスターのトルコンATとMTに限った話にします。
    まず動画の件ですが、エンジンの回す感覚とトラクション(駆動力)の感覚と思われます。
    MTとATの比較する参考の動画を貼っておきます。(同じ投稿者です)

    2014 Mazda MX-5 Miata Club MT
    https://www.youtube.com/watch?v=5o8NYb7hJpo&t=66s
    2014 Mazda MX-5 Miata Club AT
    https://www.youtube.com/watch?v=EEJhJxJiXCA&t=337s

    動画で見るとわかりますがMTはワイルドさがあり、ATはジェントルな感じです。
    ロードスターのMTの運転の楽しさで大きいのは特にローギアのダイレクト感でしょうか。MTはエンジンの回転数を直接リアタイヤに伝える事ができます。
    さらにLSDが付いているMT車だと前押し出す駆動力が強くなり楽しさが増えます。
    トルコンだとエンジンと駆動系の回転差が発生した場合は調整され滑った感じになります。
    MTと同じ様にトルコン経由ではなく直接伝達するロックアップはNCは5速以上、NDは3速以上でローギアはトルコン制御です。
    NDロードスターのATは色々と改良されて楽しさは増していますが、ワイルドな走りを求めたいのであればMTですね。

  • そこだけじゃないんですよね。
    ダイレクト感も違いますし、ATは受け付けてくれない領域もありますからね。

  • 私にとってMTは、ロープレみたいな物です
    棍棒で少し強くなって、ヤカンの蓋や旅人の服で少し防御力が上がり・・・
    だんだんレベルも上がって、武器や防具も強い物が手に入り、どんどん強くなっていく

    ATは最初から鋼の武器や防具を身につけているようなものです
    もちろん鋼の武器や防具から、より強い物にステップアップ出来るし、レベルも上がるでしょう
    最終目標は同じでも、より難易度の高いRPGの方が面白いし満足度は高いです


    スライムの討伐からスタートするのか、中ボスあたりからスタートするのかの違いです

    あとはやはりダイレクトなところですね
    ATもロックアップ機構で、ダイレクト感はあります
    あくまでもダイレクト『感』です
    MTはダイレクトなんです

  • 「コレだよコレ」は具体的に何を言ってるのかはちょっとわかりませんね。

    NCはロードスター界隈ではデカいだの重いだの言われてますが、実際は1.1トン台の車重で結構軽いです。

    その軽快なハンドリングのことを言ってるのか?

    オープンスポーツの楽しさなのか?

    MTの操作も重要な要素なのか?

    この動画の外国人の言いたいことは自分にはわかりません。

    NCはうちにありますよ。

    他にNAロードスターとAE86があります。

    全てマニュアルです。

    これはあくまで自分が思うことで、かなり変態的なので共感する人は少ないかも知れません。

    そう前置きした上で。

    好きなギヤを自分で選択してコーナーを走れるならそれはパドルでも可能ですね。

    それはきっと楽しいと思います。

    けど、楽しいにも深さがあります。

    例えば、同じことをしても車と人の相性もあるので、同じことをしても激しく楽しさを感じる車もあれば、単なる作業になってしまう車もあります。

    自分は基本的にどんな場面でもMTの方が好きなのですが、MTでも最高に好きなのがAE86のT50ミッションです。

    もちろんそれを楽しむためにはノーマルよりレスポンスアップさせた4AGと、軽くて操作した通りにしか動かない電子制御の介入の無い車体も大事てす。

    修理もチューニングも基本的に全部自分でするので構造的にも理解はあります。

    その上で。

    他のどの車と比べても、AE86ではギヤの回転、クラッチの摩擦、スリープの移動など、中の動きが脳内にイメージできるくらいに車とシンクロできます。

    ほんの微妙な回転の上げ下げによる一瞬の同調とか、そんな物を感じながら操作できます。

    それをやれば大人しく走るぶんには変速ショックなど皆無だし、スポーツドライブをすれば安定に振るかスライドさせるのか?をコントロールする積極的な操作にもなります。

    そこに、ノーマルのレブリミットを超えて回るレスポンスビンビンのエンジンが加わると、ちょっと尋常ではない楽しさがあります。

    この楽しさはパドルだろうとATでは絶対に辿り着けないし、MTならどんか車も辿り着けるものではありません。

    NAロードスターはAE86より限界性能はかなり上だけどテイストは結構似てます。

    NCは良く言えば出来が良くて高性能。

    悪く言えば、フレームに直接乗ってるような乗り味のAE86やNAに対してNCは室内から操作機器を通じて操作してる感をどうしても感じる。

    それが悪いとかではないけど自分にとっては楽しさをスポイルする要因でもある。

    そんな感じで、自分の場合はAE86ですが、、ごく一部の相性の良い車種は「回転が合ってなくても機械が帳尻合わせてくれる」新しいMTや、そもそもドライバーが合わせる必要にの無いパドルATでは絶体に体感できない楽しさを感じさせてくれたりもします。

    自分はそれにハマりすぎてオッサンになった今でもAE86だけは手離せずに現在レビン/トレノ両方所有してます。

    マニュアルが楽しいのはキチンと操作できることが前提。

    もちろん下手でも乗りこなしたくて練習してる時間まで楽しめる人はいます。

    けど最近の人はヘタクソなのを練習して上手くなるより、誰でもすぐに乗れてハンドル操作などに集中できるATに走ってしまう人は多いですね。

    それが選択肢として正解な人ならそれでOKです。

    自分はこれからも、ギヤが噛み合うところをイメージしながら操作できた方が楽しいのでそのようにします。

    イメージ通りに「ストッ」とギヤが入る充実感がたまりません。

    けどね、こんなのは人が10人いたら細かく見たら10通りの感性が存在しても当たり前なこと。

    自分は今後もそんなのに乗りますが、積極的に乗り換えるのが楽しい人や、最新型の電子制御込みの物が安心で楽しめる人は御自分の感性で合う物を見つければ良いと思います。

  • MT車の楽しさはダイレクトな操作に対する車の挙動です。
    なので鈍い車でMT操作してもタダの作業に過ぎません。

    MT車のATモードも以前よりは早く応答しますがMT車の操作感とは違います。
    オーダーしてる感じであって操作してる感じでは無いです。

    加速だけならATに任せてアクセル踏みっぱなしの方が早いし、MTモード使うのは山道を降りてくるときだけですね。

    で、パドルシフトよりはフロアの方が好きです。ハンドルの握っている位置に関係無く操作できるので。
    それでもMT車の方が操作してる楽しさはあります。

  • 自分にとってATやCVTは仕事の道具って感覚が強いのでパドルシフトも別に楽しくないです。
    楽だけどね。
    仕事でATやCVT、趣味でMT車に乗るけどMTの楽しさを知りたくば他人に聞くよりレンタカーで1日乗ってみて欲しいかな。
    その上であなたの考える充分と比較してみて欲しい。

  • 何をどう言おうが、自己満足でしかないです。

    CVTの擬似的多段化は別ですが、多段式ATであれば今どきは全段ロックアップ機能がありますから、ダイレクト感はMTと遜色ないです。

    ですが、パドルレバーは本来レーシングカーの様にステアリングロックトゥロックが0.7や0.8未満の物に対して有効であり、ステアリング操作に持ち替えか必要な市販車には不向きでしょう。
    むしろシフトレバー位置でプラス・マイナスの操作が出来るタイプの方が操作性は高いと思いますね。

  • 下記が別のスレで回答したATの楽しさのコピーです。
    ただ、下記には書かなかったですが、私の友人のもロードスターと同じトルコンATです。いくらパドルシフト使っても、自分の思うドンピシャのタイミングでシフトしないのは確かですね。そこはMTの方が楽しいのは確かです。ただ、それを考慮しても下記のようにATの方が楽しいと思うようになりました。
    ----以下別スレへの回答----
    うーん、なんとも言えない。
    ドライビングの楽しみって、シフトチェンジだけじゃないんですよね。どれだけ完璧にブレーキングできるか、荷重移動で思った通りに車の向きをかえられるか、思った通りのスライド幅になるか、どれだけロスなく立ち上がれるか、毎回それらの究極を追い求めるのが楽しいんですよね。私はスーパーカーでない普通のMTスポーツカーですが、友人がATの同じスポーツカー持ってます。時々交換して乗りますが、ATの方が楽しいと思うようになりました。
    理由はブレーキ、アクセル同時操作したい時にヒルトーなんかより、左足ブレーキのATの方が圧倒的に繊細なブレーキ、アクセル操作ができる。シフトダウン操作に惑わされることなく、完璧なブレーキングポイントから荷重移動できる。左足ブレーキ使いながらロスなく立ち上がり加速に持っていける。
    なので、今はATの方が楽しいと思ってます。
    何に楽しみを見出すかは人それぞれなので、MTの方が楽しい人もいるでしょう。

  • クラッチペダル踏む。

  • マニュアルの運転の楽しさってどこですか??
    MT車の魅力は
    「ドライバーにとって駆動力のコントロール領域が広がること」
    エンジンの力はアクセルペダルの操作で増減できるが
    エンジンと駆動輪の間にはトランスミッション(変速機)が介在
    この変速操作をクルマ任せにすると
    運転がラクになる半面
    走りのすべてを
    ドライバーがコントロールすることにはならない
    その点
    MT車であれば駆動力の伝達過程も自由に操れる

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離