BMWアルピナ ロードスター のみんなの質問
tak********さん
2023.9.13 15:28
②CUSCO STREET ZERO A
③その他
目的は主に見た目の為。ドライブ、たまにワインディングてな感じでサーキット走行はしないので乗り心地重視。予算は工賃やアライメント別で本体価格10万円くらいです。
補足
BLITZ のDAMPER ZZ-Rもどうですか?
twe********さん
2023.9.14 20:54
新車からLARGUSの車高調に交換して、50000km走行後に車内から減衰調整できるBLITZのZZ-R DSC Plusに交換しました。
LARGUSは前後とも直巻スプリングでバネレートはフロントが6kリアが4k。
BLITZはフロントのみ直巻スプリングでバネレートはフロントが5kでリアが2.5k。
室内から減衰調整がしたくてBLITZに交換したのですが、個人的に乗った感じはLARGUSの方がカチッとしていて好きでした。
LARGUSとBLITZしか使用していないので他のメーカーはわかりませんが、私はコスパを含めてLARGUSをおすすめします。
質問者からのお礼コメント
2023.9.20 14:26
価格と見た目につられて結局ZZ-Rにしました!
non********さん
2023.9.15 11:26
NDは車体の出来もいいから何付けてもそこそこいいと思いますよ。
予算に合わせてお好きなものをどうぞ。
まぁサーキット行かなくて車高も弩車高短にする気がないのならなるべくバネレートが柔らかくて車高の下げ幅も少なく全長調整式で無いものが無難ですね。
cot********さん
2023.9.14 20:03
TEINのFLEX Zで40mm下げてます。
自分の場合、走りがどうとか関係なくタイヤとフェンダーアーチの隙間が気になったので車高調を入れました。導入後、車高を変えたこともないので、宝の持ち腐れ。ダウンサスで十分でしたね。
snd********さん
2023.9.14 17:50
テインでいいですね。
lau********さん
2023.9.13 17:15
どれを組んでも大差無いです。
ばねレートもみんな横並びです。
ローダウンスプリングと、純正形状ショックの組み合わせで十分かと。
kaz********さん
2023.9.13 15:38
見た目重視でサーキット走行しないなら、正直言ってどれを組んでも大差なし。
BRITZ、TEIN、CUSCOあたりの大手メーカーのもので予算内に収まるものでいいと思いますよ。
車のフロントガラスの内側をこの油膜とりスプレーで掃除してみたのですが、油膜とりどころか窓がありえないくらい曇ってしまい、新しいタオルで何度拭き取っても曇りが復活します、もはや意味がわからないので...
2025.2.16
ネットでは国産スポーツカーはチー牛やら陰キャが乗る車と言われてますが本当なのでしょうか? ロードスター、GR86.BRZ、スイフトスポーツがよく上げられます。
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
維持費や車体価格が比較的安いスポーツカー教えて下さい。 インプレッサが欲しいのですが手を出せないので180sxかロードスター当たりにしようと思っているのですが、 お勧めの車がありましたら教えて下...
2010.8.11
よく街中で、フロントのナンバープレートを外して、車内に置いてる車を見るんですが、捕まらないんですか?? 注意だけ?? 結構みかけるんで気になります><
2010.8.30
最近アクセルを踏むとエンジンの方から「ヒュー」と音が聞こえます 最近アクセルを踏むとエンジンの方から「ヒュー」とすきま風のような音が聞こえます ボンネットを開けてみたらベルト?から聞こえてる気...
2011.12.6
マニュアル車に乗ってる方に質問です。私は将来マニュアル車を乗ろうと思っています。最近友達のロードスターを運転させてもらったのですが、ボロボロでした。 エンストはしなかったですし半クラもすぐにわか...
2010.9.2
ロードスターNDの0-100は8.6秒でフィットRSより遅い? ND 1060kg 131PS/7000rpm 15.3kgm/4800rpm ハイオク仕様 0-100km/h:8.6s...
2015.6.21
なぜホンダだけFRが作れないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばトヨタや日産はFRを作っていますが。 スバルもBRZを作っていますが。 マツダもロードスターを作っていますが。 なぜ
2021.12.13
スイフトスポーツのコスパが悪くなった気がして購入を躊躇っています。 スイスポを新車で買おうかと思っていたのですが、現行型のファイナルエディションの値段が233万円でかなり高くなったので購入を悩ん...
2024.12.11
MTの運転は楽しいですか?面倒くさくないですか? ロードスターの購入を本気で検討している19歳大学生です。 現在私はAT限定なので、限定解除してMTのロードスターを購入しようか迷っています。 ...
2023.11.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!