BMWアルピナ D4 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
114
0

20ヴェルファイアについてご教授お願いします ロービームが純正のHIDなのですが
YouTubeなので動画を見ると
LEDで爆光とか HIDを超えた とか

最近のLEDは凄い明るいみたいな情報が
色々飛び交ってますが、 所詮D4 と言えば
それまででしょうが 20ヴェルファイアに
乗ってて 純正HIDからLEDに変えて
明るくなったと感じた方が居ましたら
教えて下さい 色んなメーカーがあるので
どれを買っていいか 分からなくなってます
バンパー下ろして 配線加工が必要な物も
含んで構いません ご教授お願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

20アルファードですが、自分はfclのLED入れてますよ。
純正バーナーから社外(カーメイト)の6000ケルビンにして、現在はfclのLEDですが、点灯直後から100%点灯なので晴れの日は凄く明るいですね。
ただ、雨の日は逆に暗く感じる時もありますので、フォグランプ(黄色)も併用してます。
また、取付けも簡単で純正バラスト使用タイプなので、バンパーの脱着も必要ありませんでした。
AFS付き車両ですが、AFSも問題なく作動します。

LEDヘッドライトは高温になりますので、放熱対策がしっかりされていない物じゃないとすぐ壊れますので、安価な物は辞めておいた方が良いです。

爆光をうたっている物は、リフレクター損傷や溶解の危険も有りますし、対向車にも迷惑なので、おすすめしません。

質問者からのお礼コメント

2023.7.20 20:38

ご教授感謝致します
フォグランプもロービームもFCLに
変える決心がつきました!

その他の回答 (3件)

  • まぁ有名どころで言うと他の回答者様がお答えになられている通り
    FCLかHID屋くらいだと思いますが

    LEDはその作り上
    照射面の中心部分に縦に影が出来る事が多くあります。

    これは側面発光式の為、構造上仕方ありません。

    また熱でリフレクターが焼けるという事も
    もちろん考えられますが

    HIDの方が発熱は強い為、無視で良いと思います。

    2年に一回くらいのペースで社外LEDを交換し続けるなら
    良いと思います。

    あとちなみにLEDは熱で暗くなるという性質もありますので
    発光当初は明るくても、長時間走行すると暗くなる
    という事もありますので参考までに。

    D4Sの場合、社外のHIDバルブでは車検時に光量不足を指摘されるので
    そう考えるとLEDの方が車検は通り易いかも知れません。

  • そんな改造はせず、純正が一番だと思いますよ。

  • 色、明るさが気になるのもいいですが、明るすぎたり色温度が高すぎると
    整備不良扱いになり、車検が通らないだけでなく、使用中に停止を命じられ
    切符を切られる場合があると聞いています。
    もしそうなった場合は製造元、販売元は責任取ってくれません。

    合法的な範囲で気に入ったものが見つかることを願います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMWアルピナ D4 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D4 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離