BMWアルピナ B7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
758
0

2004年製 ケンウッド
HDV‐810をオークションで購入して取り付けました。
車速センサーの線も何回もちゃんと確認して配線したのですがどーやっても画面に『車速パルスが入力されていません』

と、出ます…
考えられる原因はなんでしょうか…?

補足

ちなみに車種はH5 MAZDAのRX‐7です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

取り付け説明書
manual2.jvckenwood.com/files/B54-4420-10.pdf#search='HDV%E2%80%90810+%E8%BB%8A%E9%80%9F%E4%BF%A1%E5%8F%B7'

読むと、車速信号が認識しない車種が御座います。取扱い説明書を読み車速信号設定を変更してください……と記載がありますよね?

ナビ本体のメニュー設定に「車速信号」の種類の選択ありませんか?

その他の回答 (1件)

  • ナビの故障、若しくは、配線が間違っている。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ B7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ B7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離