BMWアルピナ B5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
6,131
0

ナビの消費電流について。ユピテルのポータブルナビの取り付けをおこないます。製品はYPB507siというもので、miniUSB端子から充電するものです。仕様は電源電圧DC5V、消費電流0.5Aとなっています。

オプションで12VACCから直接電源がとれる電源直結コードが売られています。(下記参照)
電源直結コード
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%94%E3%83%86%E3%83%AB-YUPITERU-OP-E487-USB%E9%9B%BB%E6%BA%90%E7%9B%B4%E7%B5%90%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B003NRI0D6

このコードを利用しようと思いますが、ACC電源の元のラインにはどれぐらいの電流がながれるのでしょうか?
ACCから分岐した部分にフューズを入れたく、その容量がしりたいです。

補足

補足 供給側のACCのヒューズはわかっています。供給側の電装品のワット数も知っています。その電装品とナビで電流を分け合うわけですから、以下のような製品をつかうときにもとのヒューズがきれないように管ヒューズを何アンペアにすればいいか知りたかったです。0.5A以下ということは1Aの管ヒューズに変えればいいですか? ヒューズ電源 http://www.amon.co.jp/products2/list.php?category_id=66

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

0.5A以下です。電圧レギュレータ方式であれば、ナビの消費電流と同じだけの電流がそのオプションで流れます。降圧インバータ方式であれば0.5A以下で恐らく0.25~0.3Aになります。この場合は電源電圧で流れる電流が左右されます。

あとあなたも他の回答者の多くの人が間違っているのですが、ヒューズというのはその機器類を保護する目的なのはなく、過大な電流が流れてる時点でもうその機器は壊れています。なので、保護するのは配線とか電源供給側になり、ヒューズを挿入するのはその配線が焼けただれない程度の許容電流のヒューズでOKです。

質問者からのお礼コメント

2012.10.18 22:32

ありがとうございました。電源コードに最初から2Aのヒューズがついていました。

その他の回答 (2件)

  • ヒューズは消費側の都合ではなくて、供給側の容量にあわせて選定せるものですが。
    その調子だと、元の容量などお構い無しに分岐したのでしょうね。

    >>もとのヒューズがきれないように管ヒューズを何アンペアにすればいいか知りたかったです。

    分岐後にヒユーズを入れても、そんな役割は果たしません。

  • このコード自体にヒューズが入っているのでは?車によっても違うけどACCのヒューズは10~15Aでしょう。
    まさかキーシリンダー後ろから分岐じゃないよね、その程度ならシガーライターから(配線)でいいよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMWアルピナ B5 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ B5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離