BMWアルピナ B5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
210
0

原チャリの名義変更したいのですが、書類も無くもらった相手が遠くにいる状態なんですが、どうすれば出来ますか?自賠責も切れてるのですがいくら位かかりますか?相手とは連絡取れます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

原チャの届け出(登録ではない)は自治体によりさまざまのようですがですが、
私の経験ではほとんどのところでかなり簡単です。
書類がない原チャを届け出る場合、車両には車台番号というものが刻印されていますのでその刻印を石刷りで写し取ってください。
白い紙を当てて鉛筆でこすれば簡単に取れます。鉛筆は赤鉛筆が最も簡単なようです。
そしてあなたの住民票と譲渡証明を持って原チャの届け出窓口に持っていけばだいたいOKのようです。

譲渡証明は手書きでも結構です。
B5~A4程度の用紙に○譲渡証明書○メーカー○車台番号○譲渡年月日○譲渡人氏名と三文判○譲り受け人
上記程度のことを書いていけばOKでしょう。
ここに投稿されるくらいですからPCとプリンターはお持ちでしょう、それで作ればいいと思います。

なお上記書類は4/2日以降に市役所に持って行って届ければその年度の税金も不要です。
新しいナンバーをもらったら以前のナンバーは不要ですから前所有者に返却して下さい。

長々と書きましたが前所有者から書類をもらえるならそれが一番いいです。
その場合、古いナンバープレートは届け出る際に今の住所地の役所に返却すればいいです。

自賠責は5年で14000円程度だと思いました。
1年とか2年などの期間でも入れます。1年で6000円くらいじゃなかったかな?

その他の回答 (3件)

  • ここは自動車カテです
    バイクの事はバイクカテで!

  • 先方に廃車証明を役所でとってもらい、また、譲渡証明(書式はないのですが、旧所有者から新所有者へ譲渡するということが書かれていて押印されているもの)を送ってもらいましょう。

    自賠責はコンビニでも手続きできますが、年9000円ぐらいです。何年か分まとめてかけるとお得ですよ。


    oniyome_fu_chanさん

  • 元の持ち主に市役所に行ってもらい廃車証明を再発行してもらい郵送で送ってもらってください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ B5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ B5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離