BMWアルピナ B5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
131
0

Trek madone 5.2 2012年モデルにFD-R8000を取り付けた所、画像のようになってしまいます。

通常FDとチェーンリングの間は均一になるはずなのですが、固定し直してもサポートボルトを機能させてもこうなってしまいます。
なにか解決策はあるのでしょうか。ご回答願います

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

直付け台座部にテーパー角の付いたシムを入れる手法があります。

https://www.amazon.co.jp/RIDEA-FDW4-Derailleur-Angle-Spacer/dp/B014Z2HFDI/ref=pd_sbs_1/358-9932017-6065568?pd_rd_w=oNUkw&pf_rd_p=3bbfe82e-4f88-4843-ab58-a516dd1b4bd0&pf_rd_r=H16M705D36ZJFQ4D74B7&pd_rd_r=05053ef6-b5fe-40d9-bc53-c7dc99fb9907&pd_rd_wg=u9N3g&pd_rd_i=B014Z2HFDI&psc=1

質問者からのお礼コメント

2021.8.17 21:30

3件の回答ありがとうございます。
結果としてはFD台座が動いており、取り付けてもFD本体が真っ直ぐにならず、調整も出ない状態でした。
オーバーホールも兼ねてプロショップに持ち込もうと思います。

その他の回答 (2件)

  • たしかに異常ですね。取り付け方間違ってないなら
    FD台座が歪んでいるとかの可能性が高いです。
    他のFD付け替えてみてください。

    難しいならプロショップに相談してください。
    (プロショップとの付き合いは大事ですね。)

    DIYに強い人なら、アルミ材や鉄材から上薄く下厚いシム(スペーサー)
    作って対応させるでしょうね。
    試しに、割り箸とか適当なプラ板から作ってみても良いです。

  • そういう仕様です

    スパインアングルは自転車によって違いますが、シマノのそれは、それでもそうなる仕様でないですか?

    逆(プレート下がチェンリングとより離れる)は駄目ということで

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ B5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ B5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離