BMW Z4 ロードスター 「実用性の高い非日常的なスポーツカー。」のユーザーレビュー

Alan Smithee Alan Smitheeさん

BMW Z4 ロードスター

グレード:sドライブ 20i Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
3

実用性の高い非日常的なスポーツカー。

2021.6.1

総評










セカンドカーならオープンカーにしようと思い、最終的にZ4になりましたが
最後までMT仕様のアバルト595Cやポルシェ・ボクスターと悩みました。


オープンスポーツカーとなると、完全に趣味丸出しな車に思われがちですが、
Z4の場合は他でも指摘した通り、想像以上に実用性が高くて使いやすいです。
幌仕様になったことでトランクルームに一切干渉しなくなり、
オープン時の外観デザインにも犠牲を払わなくなった事は大きいです。
また、スポーツカーであれど安全性能や運転支援装備、快適装備はほぼ標準装備。

そもそも良くも悪くもオプション設定もほとんどなく、
イノベーションかファストトラックか2種類のパッケージを選択する程度で、
他はTVチューナーやハーマンカードンのオーディオシステム、
それにせいぜいアルミホイールとボディ色くらいしかありません。
もう少し選択肢が多いと面白いとは思うんですが一長一短ですね。

とにかくエンジン始動させる度に未だにワクワクしています。
当然ですが、まさに走る為の車という感じです。
排気音も適度な暴れっぷりなのでフォーマルも装えます。
数値だけ見れば大したスペックでもないですが、実用十二分です。
寧ろ、これ以上では一般道や高速でとても扱いきれると思えません。
高性能な車だけにタイヤも高性能なミシュランを履いてますが、
グリップが良すぎるせいか、とにかく減るのが想像以上に早いです。
普通に走ってるだけですが、とても3年3万キロは持たない気がします。


実用性が高いとは言え細かい点を挙げれば実用・生活重視な人には不向きです。
ソフトトップなので、滅多にオープンにすることが無いのであれば
わざわざオープンなど買わず、スープラにした方が間違いないでしょう。
ただ、子供や老人のいない夫婦のみの家庭であれば、正直2人乗りで十分。
2~3泊程度の旅行でも荷物も十分に載せられるので困らないし、
車体サイズも幅が若干あるのと、鼻先がやたら長くて大きく感じますが
全長はVWゴルフとほとんど変わらないのでストレスはさほど感じません。


価格も価格だし、性質が性質だけに、かなり乗り手は選ぶと思いますが、
乗るだけで非日常的な気分を味わえる上に、最新鋭な故に
故障や事故の不安はかなり解消されるのでメインカーとしてもオススメ出来ます。




満足している点
一番は、完全に趣味に振り切ってるスポーツカーと思いきや、
実は積載能力もあり、そこそこ低燃費でオーバースペックでもなく、
気がついたら普通乗用車のように運転している自分がいたりします。
車体サイズも一般乗用車並みなので比較的取り扱いやすい車と言えます。





そして…何と言ってもこのスタイリングに尽きますよね。
国産車のようなコテコテ感もなく、全体的にシャープで
誰から見てもわかる品のあるスポーティさは格別です。





オープンカーはルーフが閉まっている時のスタイルが今ひとつな場合もありますが、
Z4は幌トップなだけに、デザインにも無理がなく自然なルックスです。





ほぼ50:50の前後バランスでホイールベースも短く、
最小回転半径も5.2mと意外と小回りも利くし、
当然ハンドリングも良く、ブレーキ性能も申し分ありません。
特に高速走行時はさすがの安定感と安心感です。
ブレーキはオプション追加しているので尚更かもしれません。





強いて言えば近未来的でもあるリアビューの鋭いラインが好みです。

昨今SUVブームだったり、軽自動車がバカ売れしたりで
こういう趣味性の高い車をほとんど見かけなくなっているだけに、
街中を普通に走っているだけでも子供から老人まで声を掛けられます。

走行中でも時速50キロ以下なら10秒以内に幌を開閉可能なだけに、
通勤時でも天気が良い日は気軽にオープンドライブを嗜んでます。
さらに、ソフトトップなのに静粛性が高いのには驚きました。

オープン時にトンネル内を走行すると当然とんでもない騒音なんですが
オープン時の音楽再生はよく考えられていて意外と音楽が聴けたりします。
そして風の巻き込みも比較的少ないだけに、一度高速道路走行中に
突然土砂降りになって大変でしたが、走行中にほとんど雨に濡れずに済んだのは
それだけ風の抵抗も受け流している証拠じゃないかと思いました。





他にも満足している点は多々ありますが、下記の各項目に詳細を記します。

不満な点



iDriveなるBMW独自のインフォテイメントシステムについては
実は当初より期待していなかったのでそこまでガッカリでは無いものの
ナビに関しては見栄えは良いですがその中身についてはお世辞にも優秀とは言えず、
日本の軽自動車レベルに毛が生えたレベルであるのは間違いないです。
これを凄いと思う人は最近の国産車を知らないかカーナビが不要な人だけでしょう。

音声認識の精度は高いと感じますが、せっかく正確に認識してくれても
データベースが乏しいのか、該当するスポットをまともに検索出来ず。
例えば「東京タワー」と喋って認識しても「該当する地図がありません」というように
よほどの有名なスポットでないと目的地として設定自体が出来ません。
なので、カーナビを使う際は予めスマホ専用のBMWコネクトアプリを使って
地図で目的地を指定した後、車両へ送信するという方法にほぼ限られます。
車内でいちいち検索する面倒は無いものの、スマホの地図で調べるのが手間です。
しかも、パソコンで予め目的地をピックアップする事は出来ません。
因みにカロッツェリアなどの国産カーナビは昔からそれが出来ます。
カーナビのデータベースがショボくて限界があるからです。
もっと言えば高級車でもそれは同じで、24時間対応のアシスタントへ電話して
目的地をいちいち探してもらってリモート入力という
最新なのか原始的なのか解らない状況なのがカーナビのシステム限界を伺わせます。
この辺りは30年前から大して進化してないのでBMWが特にダメだとは思ってません。


次に、昨今の車両は3G回線やスポットWi-Fiなどを内蔵しており
交通情報だけでなく天気情報などリアルタイムで送受信しているハズですが
例えば音楽データベースをネット回線を通じて参照出来ないのは残念です。
このカーナビに関しては最新の軽自動車の方が優秀かもしれません。





ナビ画面は約12インチと高解像度で大画面で見やすいので
本気でナビを頼ろうとしたらApple CarPlayを通せば問題無いでしょう。





また、BMWのナビでも、目的地検索等をしないのであれば、
通常の地図(現在地)を表示するだけなら高精細でまずまず見やすいです。
とは言え、それだけです。
カーショップで5万円で売ってるナビよりはマシというレベルです。
昨今のスマホなどの性能や価格を考えたら、昨今のカーナビやカーオーディオは
相当レベルが低くて値段に見合ってないのがよくわかりますよね。





他に、デザインや性能としてはさほど不満は無いですが、
強いて言えば、時速50~80キロあたりでまっすぐ走行する際、
直進安定性が思ってた以上に悪いです。以前乗ってたVWの方が優秀。
かなり意識してハンドリングしないと車体がブレていきます。
タイヤが太くて重心が低ければ直進安定性が高まるワケではない、
ってことがよくわかる車ですね。
デザイン

5

上記にも述べた通り、スタイリングは全く申し分無いですね。
しかも、どの角度から見ても美しい典型的なロングノーズ&ショートデッキ。
強いて言えば後方からの方が好みですが、前方の方がやはり迫力ありますね。
標準でも車高は十分低く、タイヤハウスの隙間も無駄に無くて良いです。


また、内装も以前までのBMW独特な…悪く言えば古臭さは影を潜めて
かなりデジタル化しましたが、決してやりすぎず、適度ですね。





フル液晶化されたメーターが賛否両論でしたが、個人的には見やすくて好きです。
デザイン上タコメーターが一部の仏車の如く左回りとなっていて
当初は違和感ありましたが、これも3日もすれば慣れますね。
サーキット走行でもしない限り、どーでもいい話です。


メーター中央に簡易的な地図が表示されるのは助かります。
また、右側には再生中のオーディオ情報がジャケ写と共に表示され、
さらに手元のボタンで選曲等も細かく表示しながら操作出来るのが秀逸です。





この辺のエンタメ性は非常に高くて気に入ってます。
国産車には到底真似出来ないデザイン、設計だと思います。

走行性能

4

数値的に見ると決して高くはないスペックなんですが、
逆に運転してみるとスペック以上のパワーを感じるので必要十分。
あからさまな速度超過か、サーキット走行をする人にはパワー不足でしょうね。
3L直6のM40にも試乗しましたが、極端なパワーの違いは感じません。
ただ、エンジン音や排気音が明らかに違うので、そういう部分での差は大きいかも。
2L直4の当車はエコモードでは本当に静かでエコカーの如く、です。


ハンドルは全体的に重た目で、直進安定性は自分にはあまり良いと感じられず。
というかダイレクト感が強いと言うべきか…おかげで両腕が疲れ易いです。
ペダルの配置は素晴らしく、アクセルもオルガン式でラクチンです。


また、運転席重視なのでコンソールパネルも運転席側に向いている上、
どの操作ボタンも運転中に無理せず触れるポジションなので
これも地味に素晴らしい配慮ですね…走行性能とは関係無いですが。




乗り心地

4

以前乗っていたVWゴルフと比べて超扁平タイヤとか諸々を考えたら
明らかにガチガチかと思いきや、意外とコンフォートで驚きました。
ただ、国産車と比べるとやはり硬めには違いないです。
舗装された一般道ではそんな程度ですが、荒れた道に入ると顕著です。
そもそもこんな車でそんな道を走る事はないので気になる程度ではないですね。

エコとスポーツモードでの乗り心地の差は思った程明確ではなかったです。
車体そのもの以前に、BMWはシートがとにかく良いです。
座りやすいし、座面長も調整出来るのが素晴らしいです。
2シーターだと、シートがほとんどリクライニング出来ない場合が多いですが、
Z4は写真にある通り、セダンと同じだけリクライニングが出来てしまうので
遠出をした際にSA等で仮眠する際もかなりリラックスが可能なのは助かります。


総合的に乗り心地は良いと感じてますが、足が柔らかい事が全て
乗り心地が良いというワケではないのは言うまでもなく。





静粛性については、ソフトトップのオープンカーとは思えないほど高く、
それ故にハーマンカードンのオーディオが活きてます。
高速走行時も車内でヒソヒソ話が出来るレベルですが、
そもそも昨今の車は皆よっぽど静粛性は高いですよね。


振動については皆無ですね。稀に個体差で振動する場合もあるようですが。
強いて言えばエンジン始動時に車体が結構揺れるのが気になる程度。




積載性

5

約300Lの積載量を誇るトランクは素晴らしいの一言です。
もはやひと昔前のセダンと変わらないです。





普段は洗車用品とか細々としたものを載せていたりしますが、
ショートタイプならゴルフバッグも積載出来るし、トランクスルーまであるので
スキー板を車内に収納して雪山にまで行く事が出来るのは凄いです。





登山などに行く際にザックを始め登山用品を満載して、さらに着替えだとか
大型ポータブル電源やドローンを始め数々のガジェットを満載しても無問題。
他のオープンカーではオープンにするにはトランクスペースの制約があったり
そもそも1人分の荷物しか載らない場合が大半ですが、
Z4はカップルで2~3泊の旅行なら余裕で行く事が出来ます。





また、車内にも収納スペースはいくつかあり、他車と違って
両シート背面にもノートPCが収納出来るくらいのポケットが備わり
さらに後方にはちょっとした棚が設けられており、小型バッグなどがいくつか置けます。
荷物が落ちないように落下防止ネットまで装備して安心です。
自分は普段のちょっとした手荷物や傘、車内用掃除機などをよく置いてます。
上記にも述べたように、シートをかなり倒すことが可能なだけあって、
シート後方にかなりの余裕が生まれるのは素晴らしく実用性の高さを物語ってます。
ただ、あまり物を置くとスピーカーを塞いでしまうので要注意です。




燃費

3

ひと昔前のスポーツカーを思えば2L直4ターボ車としては悪くはないと言えそうです。
自分は普段が近距離での短時間走行が圧倒的に多いのでどうしても悪くなりますが、
しかし、ひと度郊外に出て長時間走れば燃費は確実にカタログ値を上回っていきます。


因みに名古屋から北陸へ向かう際は終始上り坂にも関わらず、
リッターあたり17キロ以上という低燃費走行になりました。
とは言え、この1年間乗ってきた平均燃費では10キロ弱なので、
まぁ可もなく不可もなくってところでしょうか。
ただ、普段スポーツモードやパドル走行する事も多いので、
それを考えると、スポーツモードにしても思ったほど悪くはならない、という印象です。




価格

3

2L直4ターボ仕様でMスポーツの場合、車両本体価格は約700万円弱、
自分の場合はオプションパッケージ等を含めて計約750万円+諸費用。
なので、約800万円ー値引額=支払総額って感じになりましたが、
お世辞にもお手軽価格ではないし、この価格帯を考えたら内装の雰囲気は
さほど高級なワケでもないのでお値打ちとも言い難いでしょう。


主なオプションはイノベーションとファストトラックがあり共に30万円弱。
カラーオプション代は10万円、ハーマンカードンは約6万円とお値打ち。
ファストトラックを選んだのは、19インチのホイールがセットで安くなるから。
やはりスタイル重視なスポーツカーは大口径タイヤが似合いますしね。


因みに、任意保険や車両保険、自動車税は安いです。
リセールバリューについては白→黒→赤→青という順で下がるのは他車と同じ。
今どうしても乗りたいと思って選んで買ってるので、
正直リセールのことはそこまで深くは考えてません。




故障経験
今現在で確固たる故障という故障は特に無いですが、
納車後約1年間に発生した不具合として判っているだけ挙げてみます。


1.iDriveコントローラ部分が押せなくなる不具合





納車して数週間足らずの間に3回ほど発生したんですが…
このジョグダイアルではなく、その周囲の各種ボタンが突然固まって
一切押せなくなるという不可解な不具合が発生しました。
このダイアル周囲のボタンはよく見ると独立しておらず1枚パネルなので、
1つ押せないと他の全ても押せなくなってしまいました。
しかし、暫くしてエンジン再始動すると何事も無かったかの如く押せるようになりました。
物理的に何か引っかかってるというワケでもないので原因不明です。



2.幌トップ接合部分のパッキンが外れる





納車して数日後になって発生したちょっとした故障です。
いつものように幌を開けたらフロントガラス上部にゴム製部品がひっついてました。





どうやら幌に使われているパッキンの一部のようです。





幌の先頭部分をよく見ると、2箇所あるうちの1箇所だけ外れてました。
ゴムパッキンなので、押し込めばすぐにハマるだろうと思いきや
なかなか上手くいかなかったのでディーラーで付けてもらいました。


恐らく納車前、新車状態で暫く幌を開閉していなかったので、
パッキンがフロントガラス上部に密着してしまい、幌を開けた拍子に
その密着力に負けてパッキンがひっついて外れたものだと思います。
些細な事ですが、普段あまり幌を開けない人は要注意かもですね。
気づいた時には取れてどこかへ飛んでいってる可能性もありますしね。



3.USB内音楽ファイルのリマインド機能障害





これも納車して間もなく発生した不具合でしたが、プログラムアップデートにより
リマインドしない不具合はかなりの確率で発生しなくなったものの、現時点でも
稀に発生することはあるので次期プログラムアップデートに期待します。


因みにリマインドとは、エンジン停止時に再生していた音楽ファイル(楽曲)を記憶し、
再度始動した際に同じ楽曲を同じ再生停止した場所から引き続き再生する機能です。
これが機能しないと、エンジン始動する度に常にUSBに入っている先頭の同じ楽曲から
再生を始めてしまい、同じ楽曲だけ繰り返し聴くハメになってしまいます。

それと、現在のiDriveのUSB及びSDカードの認識容量は128GBで、
それ以上の媒体を接続しても128GBまでしか認識せず不具合を来します。



4.幌の補助ベルト(ヒモ)が貧弱すぎて切れそう





これはまだ故障したワケではないんですが、確実に近い将来に
故障するであろう案件なので記しておきます。


写真を見ての通り、幌を支えている骨組みの補助的な役割で、
幌をちゃんと同じ部分で折り畳ませるようにガイドのようなヒモがあるんですが、
このヒモがとにかくショボくて引っ張ったら簡単にちぎれそうで、
実際にZ4の中古車を数台ディーラーで拝見しましたが、案の定ちぎれてました。
みんカラ内でもこの箇所がちぎれて交換した方がいたのでやっぱりな、と。
自分は頻繁に幌を開閉させているので、切断するのは時間の問題でしょう。



5.スマートキー(リモコン)の反応が時折悪い


他の車種でも稀に発生しますが、リモコンを持っているにも関わらず
車両へ近づいてもドアノブを握っても解錠しない場合がZ4でも稀にあります。


Z4の場合、システム設定によって近づくだけで解錠、離れたら施錠、
リモコン操作で解錠や施錠、といった様々な手段が選べますが、
近づいたら解錠という設定にしていると、車両へ近づいた際に解錠されますが、
直後にドアノブに近づくと何故か施錠されてしまうことがありました。
何度か発生したので今では近づいても解錠せず、ノブを握ってから解錠、
そして車両から離れた時だけ自動で施錠するように設定しています。
その設定にしてからはほとんど不具合が発生しなくなりました。



というワケで、どれも些細な不具合ですが、今のところ大きな問題もなく、
あからさまな故障や異音なども無いので特に不安もないんですが、
オープンカーだけに、その複雑で特殊なギミックや最新鋭のシステムが故の
ソフト面の不具合が今後発生する可能性はありそうです。参考までに…。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW Z4 ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離