BMW 6シリーズ カブリオレ のみんなの質問
aim********さん
2021.7.4 03:13
会社経営、40代、
自身オープンカーが好きでして現在はBMW6シリーズ
カブリオレを所有しております。
992カレラ4カブリオレ
(オプション込み2500万円)
と
BMWm850iカブリオレ
(オプション込み2000万円)
で購入を迷っています。
価格差は500万円ほどBMWの方が安いのに
カタログ比などで動力性能、0〜100km加速などBMW m850iの方が若干早かったり、
(ポルシェ、カレラ4カブリオレが4.2秒なのに対してBMW m850iカブリオレが3.9秒)
内装の高級感、運転支援機能(高速自動運転など)
BMWの方が全てに置いて上回ってる感がするのですがどうでしょうか?
あくまでイメージですが街中での個体などでBMWなどは良く見かけますがポルシェは中々見かける機会が少ないのと、個人的な考えではポルシェ>BMWと思っていました。
ステイタスなども含めて憧れのポルシェに行きたいとろですがBMWの総合的な魅力も捨て難いです。
リセールなどはBMWは寝落ち幅が大きく古い個体に関しては誰でも所持できる様な金額も散見されます。
ポルシェ=純粋なスポーツカー
BMW=高級スポーツセダン
とのご意見も十分理解してきます。
気持ちはポルシェ911に行きたいのですが、ポルシェ所有の満足、不満足、その他ご意見等ご教授頂けたら幸いです!
PCGHさん
2021.7.9 11:44
こんにちは。
50代、会社経営、元993タルガ乗りです。
1)850はデザインがエレガントになりましたので、992と迷われるお気持ち、わかるような気がします。
2)スペックについては、Mと比べるならターボカブリオレが相当だとは思いますが、数字上は優劣があっても、公道での利用がメインでしたら、その違いが気になることは殆どないのではないでしょうか?
3)911は恐らく850に比べると室内は狭く感じると思いますが、全幅・全長も短い分、取り回しや自在に運転している感覚では850を上回るのかなと思います。
私自身は現在は長距離(腰)が楽なレンジローバーに乗っておりますが、992タルガを買うかどうか試案しております。完全なオープンでもなく、車重も重くなるのですが、デザインが好きですね。ポルシェは良く言えばスパルタンな内装でないと似合わないので、華美なインテリアでない方が、「らしい」感じになると思っております。
rid********さん
2021.7.6 19:41
992ターボ カブリオレが良いでしょう。
カレラはどうしても内装とか貧相です。
「走りに徹しているから」とかディーラは言いますけどねぇ。
911(991.2)ターボとAMG-Eに乗っています。
内装や装備に関してはAMGーEがデラックスです。
ただ、AMGーEではプラスチックの所まで革だったり、
ターボはそこそこ上質な造りです。
乗り心地もGTとして造られているからだと思いますが、
長距離(高速道路1000㎞程)は平気です。
カレラよりも乗り心地は良いです。
しかも、踏めば0~100㎞3秒の加速。
使えないパワーとか聖人君主諸氏は言いますが、
あちこちのトンネルですと、一気にAMG-Eのリミッターを超えます。
山も登りのコーナー立ち上がりは楽しいです。
下りはケツが重いので、軽量なクルマに負けます。
BMWは4台乗り継ぎましたが、ステアリングの良さは911一択です。
欧州駐在をしていた青山1丁目の完成車メーカーの元役員は「BMWは(安全のために)故意にステアリングセンターの反応を甘くしているから、英国人は好きじゃないヤツが多い」と言っていました。
ただし、ポルシェはボッタクリのオプション地獄です。
ターボなのでそこそこオプションは着いて居ましたが、結局500ほど掛かりました。電動格納ミラーまでオプションでした。
そして、タイヤ減ります。1万㎞持ちません。しかも残溝3㎜で交換推奨です。
911ターボ+1台で良いと思います。
うちは、軽トラも有ります。
sab********さん
2021.7.5 14:17
どちらも良い車ですね。カタログデータで優秀な方を選択されて満足感が得られるなら、BMWかも知れませんね。
最高速度も0-100km/hも公道では差がわからないので、結局は「そういう高性能車に乗っている」と言う満足感でしょう。
ただし、ポルシェ911はデータでは得られない人と車の一体感と操る高揚感があると思います。(BMWも駆け抜ける喜びがあるのでしょうけれど)
現在6シリーズカブにお乗りなら、是非ともポルシェを体験されてはいかがですか?
min********さん
2021.7.4 16:28
>ステイタスなども含めて憧れのポルシェに行きたいとろですが、、
質問者さんはポルシェを買った方が後悔しないです。
迷った時は"感覚的に欲しい方" を選ぶと良いです。
総合的?に良いのはBMWです。(おそらく)
ですが質問者さんはステイタスや憧れを欲してるのだと思います。
ren********さん
2021.7.4 08:19
一昨年まで欧州で自動車部品関連の仕事をしておりました。
ポルシェは会社の利益率が高いので割高です。一方、BMWは下の1~3シリーズが大量に売れているのでフラッグシップの8シリーズあたりは開発費も少量生産のコストも高い割にはリーゾナブルな価格設定でサービスしているのかもしれません。高価格車しかラインアップにないポルシェにはそれができません。価格が逆転しているように思えるのはそのせいでしょう。でも、言われるとおりリセールバリューではポルシェが割得なので、それほど気にする点でもないのではないでしょうか。
高齢になると元気な高級車を乗り回す体力も気力もなくなってきます。BMWはラグジュアリーに走らせることもできますが、ポルシェは元気に走ってこそのものだと思います。その意味で、高齢になると乗りにくいポルシェに、まだお若いうちに乗っておくことをお勧めしたいと思います。
BMW6シリーズの前期モデル(650i F06)ですが、エンジンオフで、ハンドルとシートが自動的に動いて、車から降りるのをサポートする機能がありますが、これをOFFにしたいです。 シートが自動で...
2024.11.11
BMWにつけるカーオーディオ(スピーカー)についての質問です。 BMW640iカブリオレ(F12)に付いているフロントドアスピーカーとツイーターを社外品に変えようと思っています。 理由は、音に...
2024.3.10
ベストアンサー:ソニックデザインはクリアな音質が特徴でボーカルの声が鮮明に聴こえます。 ただ、ツィーターが無いので音像が足下になり聴こえ方が劣ることもありますね。径が小さい分低音も苦手です。 フォーカルのセットでは音像がしっかり上にあがるのでボーカルが正面から歌ってるかのようなサラウンド感を得られます。低音も得意です。 ただ、ボーカルの奏でる周波数レベルではソニックより劣ります。 スピーカーの取り付け位...
BMW 6シリーズ 650i クーペ ABA-LX44C (年式 平成23年10月 2011年式)について質問です。 先程コーディングにてスポーツ表示を有効にしコード完了をした後 エンジン再始動...
2023.11.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
新車購入時、現金一括払いした方、また、ディーラーの方に質問です。 札束持参でディーラーにもって行った場合、どうやって数えていましたか? 札束カウンターを予想してますが、手で数えるなんてありま...
2012.7.25
BMWとベンツの中古車について質問です。オープンがほしいのですが6シリーズカブリオレとSL(現行前期?丸目のやつ)だとどちらがいいですか? 見た目は6のほうが好きなのですがSLのハードトップ格好...
2011.7.26
日産 GT-R とBMW 6シリーズ カブリオレ 維持費年間いくらぐらいかかりますか? 年間走行距離1万キロで計算してください。 ガソリンは、ハイオクで
2011.7.27
スポーツカー好きの方にお聞きしたいです。 スポーツカー(フェラーリ、ポルシェ、AMG、BMW) 500馬力を超えてくるとFRではパワーを使いきれないんですかね? 操縦してての気持ちよさはFRの方...
2021.10.29
新車購入時、現金一括払いした方、また、ディーラーの方に質問です。 札束持参でディーラーにもって行った場合、どうやって数えていましたか? 札束カウンターを予想してますが、手で数えるなんてありま...
2012.7.25
メルセデスベンツのSLKかSLを買おうと思っています。どっちがどうなのかよくわからないので教えてください。SLが大きいことはわかります。 用途は別荘に置いて買い物やレジャー、ストレス発散のために...
2021.4.7
予算200万円程度で、中古車のBMW 335iカブリオレの購入を考えていたのですが、先日、645iカブリオレでも同じくらいの価格で購入できることを知りました。 (格別に安い1台があったわけではな...
2019.1.28
ポルシェ&BMWなどが好きな方のご意見を頂けたら幸いです。 会社経営、40代、 自身オープンカーが好きでして現在はBMW6シリーズ カブリオレを所有しております。 992カレラ4カブ...
2021.7.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!