なにとぞよろしくお願いします。 自分はBMW5シリーズツーリングにのってます。 初年度登録平成20年 型式PU25です。 E61とゆわれるものですか? また、後期ですか? 後期の場合、前期のヘ ...
2014.10.27
ベストアンサー: E61がワゴンでE60がセダンです。なので貴方のはE61ですね。 前期と後期ですがこの型は中期と呼ばれる物があります。H20年ならおそらく後期だと思います。尚、ハッキリと分類されてる訳ではなくマイナーチェンジでそう言った呼び方をしている人が居るだけでですので部品の確認は年式でした方が良いですよ。 ヘッドライトも微妙にバンパー形状やグリルが変わってるので型番で確認した方が良いです。
初めて書かせてもらいます。 平成20年のBMW5シリーズツーリングに今度のるものなんですが、 E60になりますか?E61になりますか?前期・後期もわかりません どうかくわしくおしえていただける ...
2014.10.20
ベストアンサー: ツーリングなのでE61です。 年式で前期か後期は区別がつきます。 エンジンルームにVINという型式プレートがありますから、確認ができます。 10桁目が製造年式を示します。 I、O、Q、Zを除くアルファベットと数字により1桁で年式を示します。 1:2001年 9:2009年 A:2010年 E:2014年 といったようになっています。 (tommy1980_1020さんへ)
BMW 5シリーズツーリングを乗っています。f10 洗車中ドアミラーが勝手に動く時があります。 原因の分かる方いたら教えてください。
2014.6.1
ベストアンサー: F11に乗っています。 ドアロック→ミラー格納後、リモコンキーをポケットに入れたままホースで水をかけると、どこかのセンサーが反応、ドアロック解錠→ミラー動作となることが、ままあります。 逆にドアをアンロックしたままリモコンキーを持って洗車を始めると、ロックする時もあります。 根本的にはリモコンキーを離れた場所に置くなり、身から離すしかないと思っています。
BMW5シリーズツーリングワゴン と アウディQ5 だと、 見た目はどちらのほうが高そうな車に見えますか?
2014.5.29
ベストアンサー: 比較が同種でありません。 5シリーズツーリングならA6 Avantが競合ですし、Q5ならX3が競合です。 個人的には、5シリーズツーリングの方が高く見えます。 (momkeyman8962さんへ)
E61 BMW 5シリーズツーリング ラゲッジルーム左側の取り外し方法がわかりません。 純正のアナログチューナーの純正アンテナSMB→SMAに変換するコードを購入して ワンセグのテレビチューナー...
2014.3.29
ベストアンサー: トリム上部のエアベント?部分ごと外してから7を外す。。。かな?
知ってる方に質問です。 BMWのF11(5シリーズツーリング)に乗ってるんですが、車高調を検討してるのですが、E61型の車高調は装着することは可能でしょうか?? ポン付けか加工がいるのかも ...
2014.3.11
ベストアンサー: E61からの流用は無理です。ちなみに私の前車もE61でKW ver3でした。現在はF11でKW ver3を入れてますが最高です。 現在は色んなメーカーから車高調が発売されてます。3Dがセッティングが楽でよさそうです。 オートレベライザー関係ありませんよ。リアは調整式のロッドが付属してありまして、ロッドで車高を上げ下げするようになります。
立体駐車場の規格の為、車高1550mm以内の新車を探しています。5~7人乗りのミニバンが希望でしたが諦めました。幼児2人の5人程乗れればいいです。あと、ゴルフバッグ2つが余裕のバックシートを希望...
2014.2.24
ベストアンサー: ボルボV70、BMW5シリーズツーリングなんかはどうでしょうか? 国産だったらレガシーツーリングワゴンあたりでしょうか。
ベンツEクラスワゴン、BMW5シリーズツーリング、アウディA6アバントで迷っています。 現在、ベンツE350Bluetecワゴンに乗っています。3年のリース期間がこの4月に終わるので乗り換えを考...
2014.1.26
ベストアンサー: BMW N55B30エンジンは、2011年・2012年と連続2年でインターナショナルエンジンオブイヤーの大賞を受賞したエンジンです。 スムーズな噴き上がりは他のエンジンよりも官能的です。 バランスの良いボディーとの組み合わせで、走りは535iが良いと思います。 Mercedesの重厚感や、Audi Quattroの路面に吸い付くような走りも捨てがたいと思いますが、個人的には535iがお勧め...
bmw5シリーズツーリング (2008年式)エンジン異音についてです。 ①2週間ほど前から、エンジンをかけると、異音(カタカタとなにがすれるような)がします。毎回ではないです。 ②昨日、走行...
2014.1.2
ベストアンサー: A あると思います。 B 油圧警告灯です。 通常はエンジンオイルをエンジン内部に圧送するポンプの吐出圧力の低下を意味します。 詳しくは取説を読んで下さい。 C 危険だと思います。 多くの場合はエンジンオイル量が少ないことか、劣化によりオイル粘度が低下したのが原因です。 他の原因も考えられますが、症状としては恐らく潤滑不良により金属同士が直接触れている事になっていると思います。
BMW5シリーズツーリングについて質問です。私は青森県に住んでいます。2007年式の後期からの車欲しいのですが4WDがなかなかありません!FRだとやはり厳しいですか?よろしくお願いいたします。
2014.1.5
ベストアンサー: 5シリーズに限らず、xDriveモデルは非常に少ないので、中古で探すのはかなり厳しいと思います。 雪道だとFRは運転テクニックが無いと流れたら立て直せません。 昔の車はほとんどがFRだった時代もあり、その時代は雪国でもFRを走らせていたので、FRでは駄目ということはありませんが、4WDの方が確実に安全です。 運転の腕次第だと思います。 (ndanaikentaさんへ)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レクサスかトヨタはハイグレードなステーションワゴンを今後は発売しないのでしょうか? 現在、クラウンエステート・アスリートV(後期)に乗っています。 12万キロ走ってなお、大切にしています。 とい...
2011.3.4
立体駐車場の規格の為、車高1550mm以内の新車を探しています。5~7人乗りのミニバンが希望でしたが諦めました。幼児2人の5人程乗れればいいです。あと、ゴルフバッグ2つが余裕のバックシートを希望...
2014.2.24
BMW5シリーズツーリング(F11)にお乗りの方 5シリーズのツーリングに惚れこんでしまい中古で購入を検討していました。 ところが最近になって知ったのですが、どうやらリアがエアサスとの事。 も...
2017.8.16
ステーションワゴンに詳しい方にお聞きします 自分は、ゴルフが好きなんですが ステーションワゴンも好きなんです 車を買おうとしているのですが、もちろんファミリーカーではなく、ステーションワゴンオ...
2013.1.25
BMW 5シリーズツーリングを購入しようと考えますが、車体の横幅は1860となっています。通常街中のスーパーやデパートの機械式駐車場の横幅゛は1850となっているのですが、1CM違いで駐車は無理...
2012.2.18
月5万円の維持費(保険、ガソリン、車検代など合わせて)で外車に乗るのはやめた方がいいでしょうか? 車種としては、プジョー508sw、BMW5シリーズツーリング、ベンツcクラスワゴンを考えています。
2023.9.2
AUDI A6アバントを買って後悔してます。 前に所有していたBMW F11(5シリーズツーリング)がボケ老人(敢えてそう言わせて貰います)の運転す るトヨタ アクアに神風特攻され、全損となり 、
2017.8.27
軽自動車って楽しそう。。 只今、BMW5シリーズツーリングを所有していますが、 1.高速 & 道幅の広い国道 長距離には最高だが、旧市街、古い住宅地では 取り回しが不便だし何時、当て逃げされる...
2017.6.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!