BMW 3シリーズ セダン 「納車1週間の軽インプレッション」のユーザーレビュー

yakinikist yakinikistさん

BMW 3シリーズ セダン

グレード:320d xドライブ Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車1週間の軽インプレッション

2020.1.16

総評
趣味性の高い車ではないものの、車好きも充分に満足できるだけの基本設計の高さが伺える。
満足している点
スポーツセダンのベンチマークたる所以の運転の愉しさ。
何処にでも乗っていける(良い意味で)普通の車なところ。
最新の機能(3眼カメラやハンズフリーなど)は当初不安だったが、想像以上に安心して使える。
不満な点
最近の車の安全性強化のために致し方がないがAピラーの太さに加え、サイドミラーがボディに対して大きく、且つ、若干上に付いているために死角が大きい。
Xドライブのせいか、車格にしては小回りが効かないような気がする。
スポーツタイプのMとは言え、このステアリングは太すぎる。マイルドヤンキー御用達のステアリングカバーじゃあるまいし^_^
デザイン

-

走行性能

-

過不足の無い(街中の使用下で)パワーに、ディーゼル特有の実用域でのトルクフルさと相まってパワー感は充分だと思います。
操作性も好みはあるでしょうが、全体的なクイック気味にセットアップされているためキビキビとした操作感が感じられます。
3シリーズとしては大きくなってしまいましたが、以前のF10に比べて取回しが楽なボディサイズかと。
乗り心地

-

よく言われているランフラットタイヤによる乗り心地の固さは、以前のF10では全く気にならなかったのに、今回はMのせいもあるけど(以前のF10はラグジュアリーでした)かなり硬いです。
昔乗っていた車高調整を組んだ車に乗っているような懐かしい気分を味わってます。
ノーマルの18インチですらコレなので、オプションの19インチだと大変なのでは?
積載性

-

あまり物を積むことは無いのでよくわかりませんが、後席が倒せる(F10は倒せなかった)ので、そこそこの使い勝手は有るのではと思っています。
燃費

-

総走行距離650kmで平均燃費(インフォテイメント上のモニターで)17.5km/l。概ね予想通りで満足してます。
以前のF10はシルキーシックスの2500ccながら常にリッター10km程は走ってくれてたので悪くはなかったのですが、ハイオクなのと併せて考えると今回のはお財布にかなり優しいと思います。
価格

-

故障経験
流石に納車1週間なので無いです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離