BMW M3 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,642
0

BMWの中古検討(2007年~2010年式)ですが、よく調べると壊れやすいだの、維持費がかかるだの書かれておりますが実際のところしっかりしたところで購入した場合は?

今まで日本車(アコードやS2000など)しか購入したことなく質問です。検討しているのは335i coupeかM3 coupeの修復暦なしで認定中古以外含め検討してます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近の故障率は日本車と殆ど変わりませんが、故障した時の部品代が高いのは事実です。
新車から5年間は延長保証で故障しても無償なので、維持費は日本車よりもかえって安いかもしれません。
それを過ぎると、運悪く故障するとそれなりの費用がかかります。
殆ど運なので、運悪く故障すると目立ちますが、これだけ輸入車の台数が増えてきているので、故障ばかり起こしていないことを物語っています。

E90/E91/E92/E93に搭載されている2006年〜2007年BOSCH製造のABSユニットで内部の基板のハンダにクラックが発生する障害が頻発しています。
2008年製造のABSユニットでは障害発生が無いことから、新しいABSユニットでは対策されているようです。
4年〜5年で症状が発生するため、延長保証に入っていないとABSユニットだけで27万円かかります。
リコールに匹敵すると思いますが、頻発している状況をBMWは認めていますが、リコールにはなっていません。
上記の障害が出ていないか、ABSユニットを交換しているか確認した方が良いでしょう。
約5年E90に乗りましたが、上記以外はAudiやPorscheよりも驚く程故障はないというのが個人的な印象です。

(s2_tenryuさんへ)

その他の回答 (5件)

  • 路上故障は少なくなりましたが、設計思想として部品交換が必要な設計になってます。゛実用車゛として乗れれば良いなら、どぉにでもなりますが、BM風味を感じならが乗りたいなら、やはり消耗品を順番に交換する必要があります。消耗品は、社外(無印)部品がありますから、ウチらみたいな外車も診られる近所の街工場で診てもらうのも良いかも。

  • センサー、ゴム、プラ、メッキの品質は国産以下です。

    Dでの車検見積もりも平気で五十万とか言ってきますが、電球が黒くなっただけでも交換となるので、必要な部分を取捨選択し車検を受ければ安く済む。

    5sr、3Lを飼ってましたが、点検、車検、修理、消耗品を含めた維持費は二十万円/年位ですかね。

  • 業界の者です
    外車は故障多いですよ!
    日本人の文化とは違いますので仕方ないです。

    故障するから維持費がかかるのです。
    故障が嫌なら日本車が良いと思います

    外車には外車の良さが有り
    故障しても仕方ないと普通に思える人がベストです!


  • しっかりしたところで購入した場合・・・・・!?

    ディーラーで、新車購入しても壊れました~

    認定車でも壊れました~

    明らかに日本車の品質とは、違います・・・・・(--)

    その反面~性能は、運転が楽しいくらいに違います!!!

    私と父親と従兄弟2人にて、、、
    BMWは、過去から20台は、乗りついで来ましたが、、、、、
    全て壊れております。

    ミュンヘンBMW本社に見学に行きました~
    毎回高額車両を新車で買いましたので、招待された事が過去にありました。
    本社でアジア担当の役員から説明されましたが、、、聞いてて感じました!
    文化が違う・・・・・・壊れて当然~こんな説明でしたよ、、、
    北米のユーザーは、壊れても文句を言わないそうです。
    BMW=成功者の証だから、修理費には、文句は出ないそうです。
    また 走行テストは行ってから販売しますが、部品の耐久性については、
    各下請けのメーカーに任せる~こんな考え方の様子でした。

    そんな訳ですから、、、
    明らかに品質は、悪い!!!
    しかし性能は宜しい!!!

    これが、BMWであると理解なされて購入なされるのが宜しいと考えます(^^)

    多くの経験では、新車から7年後・・・・・走行では、4万キロ以降に故障が発生する!
    こんな印象です。

    アルピナB10 V8Sも新車で買いましたが、、、同じでした。

    しっかりしたところ))))))車両とは、関係しないと判断します(ーー)

    それでもベンツAMGよりも 楽しく走れますから、、、、
    買う価値は、あると思います。

    イタリアの車などは、1万キロで、タイミングベルト交換になります
    毎年交換も有り得ますね(^^)
    それだけで、毎年=25万円の費用などなどです。

    BMWは、部品単価が高いでしょう!
    国産車とは、比較にならないでしょう!
    可能ならば、ですが、ドイツ本国から部品を調達出来る整備工場を
    自ら見つけて置くと、経費は、半額レベルまで落とせます。
    また本国のパーツの場合には、改良品(対策品)が多く手に入りますよ。
    日本のディーラーの場合には、パーツは高くて、古いタイプになります!

    小生は、修理費だけで、1000万円は、支払いました(数台の累計です)
    ここまで、経験しますと、パーツの入手ルートも研究しましたよ(ーー)

    ニュージーランドのBMWのパーツのショップが一番安くなります。なぁんてです。

    長くなりましたが、、、、

    故障・・・・・壊れる!
    修理費がそれなり~

    それが普通だと考えたほうが、善いですね。

    それでもオペルなどよりは、品質は数段上ですからね???

  • 国産車と比べると手が掛かります。

    基本構造はしっかりしてますが、基本的には電気系統トラブルが多いですね。

    こんな言い方が良いかですが、保障期間中に壊れるような車は保障付きにしません。
    したがって程度下や過走行はディーラーは流してしまう事になります。
    また結局保証料は販売価格へ反映されてますから、その辺りは考え方ですね!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離