現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMW最新「M」を4車4様にカスタム! アルツモトーレンバウのセンスが光る「M2/M3セダン/M3ツーリング/M4」夢の共演が圧巻でした

ここから本文です

BMW最新「M」を4車4様にカスタム! アルツモトーレンバウのセンスが光る「M2/M3セダン/M3ツーリング/M4」夢の共演が圧巻でした

掲載
BMW最新「M」を4車4様にカスタム! アルツモトーレンバウのセンスが光る「M2/M3セダン/M3ツーリング/M4」夢の共演が圧巻でした

OAMでアルツモトーレンバウが4台の最新BMWカスタムを一挙展示

2025年2月7日~9日までの3日間、西日本最大級のカスタムカーイベント「大阪オートメッセ2025(OAM)」が開催されました。会場には630台を数えるカスタム車両が集結し、3日間で19万5730人が来場しました。そんな会場から、今回はBMWを専門にカスタムするアルツモトーレンバウのブースから最新のカスタムBMWを紹介します。

派手コスのキャンギャルはスポーツカー好き!?「大阪オートメッセ」で目立っていたコンパニオンの衣装に注目です!

4台4様の最新Mが異なるカスタムスタイルを提案

大阪オートメッセ2025の会場内でアルツモトーレンバウ(ALLZU Motorenbau)のブースを訪れてみた。2023年は初代「M3」やE36 M3などクラシックなMモデルを展示していたのが記憶に新しいが、2025年は一転して最新のカスタムMモデルを4台展示している。さっそく、数多くのカスタムカーのプロデュースを手がけているセールスマネージャーの宮本さんにお話を伺ってみた。

「今年のアルツモトーレンバウのブースでは、現行のMモデルを4台4様にカスタムした車両を展示しています。当社は自社ブランドとして“end.cc”というエアロをラインナップしていますが、だからと言って他のエアロを使わないということはありません。当社は一般的にライバルと思われているブランドのパーツもそのクルマにマッチしていれば積極的に使いますし、異なるブランドのエアロを組み合わせて使うこともあります。幅広いブランドのパーツに精通している当社だからこその4台のカスタム車両となっています」

ゴールドの差し色が印象的なM2クーぺ

まずはブースの左端から見ていこう。最初に紹介するのは同社のデモカーであるG87型の「M2クーぺ」だ。end.ccのエアロにNext Innovationのアンダーリップを追加。グリルまわりはAUTO TECKNICのカーボン製をチョイスしている。

ボディはフルラッピングで純正色にありそうな落ち着いたブルーグレーのマットカラーとし、ホイール近似色のゴールドでボディにアクセントラインを追加。さらにフロントのBMWエンブレムやグリル内のM2ロゴもボディカラーとゴールドでコーディネートされている。

足まわりはKWのV3に、ホイールはBBS FI-R EVO シトリンゴールドで、フロント19×9.5J+15、リア20×10.5J+15という純正と同じ前後異径のセットアップで、それぞれ275/35R19、285/30R20サイズのTOYO PROXES Sport2タイヤを組み合わせている。

異なるエアロをミックスしてM3セダンをオリジナルのスタイルに

続けてその隣のG80型「M3セダン ファイナルエディション」。こちらは韓国のadro(エイドロ)というエアロと、ALPHA-Nのフロントフェンダーやエアロボンネットなどをミックスしたオリジナルスタイル。ボディは純正ブラックをプロテクションフィルムでフローズン化(マットカラー化)している。この車両もゴールドのアクセントラインを各所に入れつつ、エンブレムなどもカラーコーディネートしている。

足まわりはアラゴスタをチョイスし、M2と同じシトリンゴールドのBBS FI-R EVOをチョイス。こちらはエンジンもCSFインタークーラー&ヒートエクスチェンジャーやFTP MOTORSPORTのチャージパイプなどでカスタムされており、マフラーもアクラポビッチをチョイスしている。

既成概念にとらわれない魅力的なスタイルを創り出す

その右隣にあるのは、G81型「M3ツーリング」のLCIモデルだ。end.ccのフルエアロをまとったボディは、プロテクションフィルムでフローズン化。さらにルーフにはカーボン調のプロテクションフィルムを施工している。足まわりはHKSTUDIEのサスペンションやAS FORGEDホイールなどを装着。end.ccブランドのデモカーとして活躍している。

そして最後は4台中唯一マットカラー化していないG82型「M4クーペ」。全身にend.ccのエアロをまとったボディは、MSSのサスペンションでロワード。ホイールはBBS UNLIMITED CI-Rをチョイスしている。

* * *

アルツモトーレンバウのブースに展示されている4台を見比べてみると、4台4様のカスタムを施し、それぞれの個性的なカスタムになっていることがよく分かる。気になるスタイルを見つけたならば、アルツモトーレンバウの門を叩いて見てはいかがだろうか。

>>>アルピナとM5を特集! BMW専門誌「BMW LIFE3」はこちら(外部サイト)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

はやくもホンダ新型「フリード クロスター」が快適な車中泊仕様に! セミオーダースタイルで自分好みのスタイルが作れる「Style_iD」とは
はやくもホンダ新型「フリード クロスター」が快適な車中泊仕様に! セミオーダースタイルで自分好みのスタイルが作れる「Style_iD」とは
Auto Messe Web
チューニングのお手本となるスズキ「スイフトスポーツ」が登場!「CLUB RH9」加盟の「ピットロードM」が提案するデモカー4台に注目集まる!!
チューニングのお手本となるスズキ「スイフトスポーツ」が登場!「CLUB RH9」加盟の「ピットロードM」が提案するデモカー4台に注目集まる!!
Auto Messe Web
ドライブシーズン到来! ストリートにアウトドアに、愛車を数段カッコよく演出するための最新ホイール「ウェッズスポーツSA-01R」と「ウェッズアドベンチャーMUD VANCE」に注目
ドライブシーズン到来! ストリートにアウトドアに、愛車を数段カッコよく演出するための最新ホイール「ウェッズスポーツSA-01R」と「ウェッズアドベンチャーMUD VANCE」に注目
Auto Messe Web
60年代のシボレー「C10」なのにエンジンがインジェクション!? 米国人から譲ってもらった厩舎は普段乗り仕様に進化していました
60年代のシボレー「C10」なのにエンジンがインジェクション!? 米国人から譲ってもらった厩舎は普段乗り仕様に進化していました
Auto Messe Web
WRブルーの「BRZ」に「STIパーツ」をてんこ盛り!「スバルらしさ」を重視してカスタムしたポイントはリアウイングにあり
WRブルーの「BRZ」に「STIパーツ」をてんこ盛り!「スバルらしさ」を重視してカスタムしたポイントはリアウイングにあり
Auto Messe Web
パープルステッチのMOMOハンドルは入手困難!「ファイナルコネクション」の日産「フェアレディZ」とトヨタ「ヴェルファイア」に注目集まる!
パープルステッチのMOMOハンドルは入手困難!「ファイナルコネクション」の日産「フェアレディZ」とトヨタ「ヴェルファイア」に注目集まる!
Auto Messe Web
彼女のトヨタ80系「スープラ」は7年かけたカスタムの集大成!「MTの旧いクルマに乗りたくて」最後の仕上げとなるホイール選びで現在お悩み中…
彼女のトヨタ80系「スープラ」は7年かけたカスタムの集大成!「MTの旧いクルマに乗りたくて」最後の仕上げとなるホイール選びで現在お悩み中…
Auto Messe Web
日産「エクストレイル 20X」をDIYでアウトドア仕様に変身! アクセントは「オープンカントリーR/T」のホワイトレター…これからオフロードにチャレンジ!
日産「エクストレイル 20X」をDIYでアウトドア仕様に変身! アクセントは「オープンカントリーR/T」のホワイトレター…これからオフロードにチャレンジ!
Auto Messe Web
出たぞ!ビモータ注目の2台「KB 998 Rimini/Tesi H2 TERA」国内発売へ~大阪モーターサイクルショー速報~
出たぞ!ビモータ注目の2台「KB 998 Rimini/Tesi H2 TERA」国内発売へ~大阪モーターサイクルショー速報~
モーサイ
なんちゃってセレブがレトロ可愛い光岡「ビュート ストーリー」に悶絶!? ハイブリッドに進化したモデルに乗ってみたわよ!
なんちゃってセレブがレトロ可愛い光岡「ビュート ストーリー」に悶絶!? ハイブリッドに進化したモデルに乗ってみたわよ!
Auto Messe Web
264馬力の「マツダスピードアクセラ」は知られざるホットハッチ! ホイールスピンは当たり前「EVと同じくらいの加速をします」
264馬力の「マツダスピードアクセラ」は知られざるホットハッチ! ホイールスピンは当たり前「EVと同じくらいの加速をします」
Auto Messe Web
8輪駆動のキャンピングカーは2億5000万円! メルセデス・ベンツ「アクロス」ベースの究極の1台は規格外すぎて日本を走行できない!?
8輪駆動のキャンピングカーは2億5000万円! メルセデス・ベンツ「アクロス」ベースの究極の1台は規格外すぎて日本を走行できない!?
Auto Messe Web
トヨタ「ヤリス/ヤリス クロス」が人気オプションを標準装備化…新設定の都会的デザインの特別仕様車「Z “URBANO(ウルバーノ)”」の装備は?
トヨタ「ヤリス/ヤリス クロス」が人気オプションを標準装備化…新設定の都会的デザインの特別仕様車「Z “URBANO(ウルバーノ)”」の装備は?
Auto Messe Web
さらば「プロジェクトBIG-1」、ようこそ「Eクラッチ」、ホンダが描くバイクの“新世界”…大阪モーターサイクルショー2025
さらば「プロジェクトBIG-1」、ようこそ「Eクラッチ」、ホンダが描くバイクの“新世界”…大阪モーターサイクルショー2025
レスポンス
[S210]ついに発表!! スバルの[Sシリーズ]って名車ばかりだったよなぁ
[S210]ついに発表!! スバルの[Sシリーズ]って名車ばかりだったよなぁ
ベストカーWeb
高橋国光「50勝記念車」再現「ハコスカGT-R」をドリキンがドライブ! オーナーの後世に残したい「国さん」への熱い思いとは?
高橋国光「50勝記念車」再現「ハコスカGT-R」をドリキンがドライブ! オーナーの後世に残したい「国さん」への熱い思いとは?
Auto Messe Web
原宿の「ミツオカ」で新車購入して40年!「BUBUライム」は昭和レトロフューチャーな原付カーでした…「未来感覚のキャビンスクーター」【マイクロカー図鑑】
原宿の「ミツオカ」で新車購入して40年!「BUBUライム」は昭和レトロフューチャーな原付カーでした…「未来感覚のキャビンスクーター」【マイクロカー図鑑】
Auto Messe Web
「現代のケンメリ」が凄い…! 斬新ブルー×V6採用の2ドアクーペ!? 日産校が手掛けた「ネオスカイライン」乗った印象は?
「現代のケンメリ」が凄い…! 斬新ブルー×V6採用の2ドアクーペ!? 日産校が手掛けた「ネオスカイライン」乗った印象は?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1430 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

275 . 0万円 1845 . 0万円

中古車を検索
BMW M3 セダンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1430 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

275 . 0万円 1845 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村