BMW M3 セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
173
0

新車保証が切れた後もBMWのMモデルに乗り続けるなら、メンテナンス代やもしもの修理費用としていくら手元に現金を確保しておけばいいでしょうか?

100万円では足りないでしょうか?

本当はディーラーよりもBMWが得意なショップがいいのかと思いますが、そのようなショップが近くに見当たらないため、基本的にはディーラーにお願いするつもりでいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

M2,M3,M4くらいまでなら、常に100万円手元にあれば何とかなりそうです。それ以上だと想像も付かない。新車もしくは高年式の中古車を購入して保証が切れたことを想定してます。

近くにBMW専門のショップないならディーラでしょうね。あと専門ショップとかって意外にディーラに近い金額掛かります。
あと、ディーラが外注に出しているところを何とかして探り当てるとか。
私のディーラはサラッと教えてくれたので、カスタム関係はそこに直接お願いしてます。

タイヤ、ロータ、パッド、オイル関係くらいは他のところにお願いした方がいい。

質問者からのお礼コメント

2025.2.7 19:51

M4なので何とかなりそうですね。
ただ、ショップないか調べてみます。

皆様ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 一般的に外車は買った金額と同じくらい修理代がかかるといわれてます。ほとんどの人が保証切れたら買い換えてますね。

  • 乗り続けるなら保証を延長すれば良いのでは?
    その方が安いと思いますよ。

  • ディーラーメンテでは、100万では、心細いです。
    外車を乗るならご近所で 面倒見てくれる民間整備工場を確保しておくものです。国産車と変わりない整備修理工賃です。
    外車ディーラーは無駄に高いので 保証期間過ぎたら 付き合うのは無駄です。

  • ディーラーではなく専門店を探すことをオススメします。
    ネットで調べたら色々と出て来ると思いますよ。
    ディーラーでは出来ない修理も簡単に行ってくれますし、維持費も安く抑えられると思いますよ。

  • ベンツもそうでしたが保証が切れたらサラリーマンには維持出来ないと思います。

  • 100万じゃんディーラー整備だと全然足りないのでは?

    5年目のディーラー車検で50万とか掛かりますから、15年目乗ったとしても300万はみたいですね!

    タイヤ交換だけでも25万は掛かると思いますし・・・

    ある程度外車を見れるショップに頼めば100万あれば10~15年は乗れると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW M3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離