アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 「我が家の最適解」のユーザーレビュー

ジョニー別府 ジョニー別府さん

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)

グレード:スポーツバック_RHD_4WD(AT_2.0) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
5

我が家の最適解

2024.4.3

総評
同じ 8V後期型のA3スポーツバックからの乗換で
どうしても比較になりますが、
サイズ感は同じだけど全く違う車です
何より低トルクからパワーが出るのでストップからのスタートで明らかに出だしやすく、奥さんが楽だと喜んでます
乾式FFはスタートがストレスでしたが
湿式クワトロはストレスフリーです
また、マグネティックライドとクワトロの恩恵かと思いますが、
ハンドルが軽く曲がりやすいです

パッケージングも最高で横幅1800以下のため、
細い道も楽に走れる
立体駐車場に問題無く入れる

奥さんが無理なく運転出来る時点で他に選択肢は無い所有欲を完璧に満たしてくれる最高な車です
満足している点
剛性が高く守られてる感半端ない
パッケージングが素晴らしい
デザイン秀逸で品がある
台数が少ないので被らない
高速安定性はさすがであるが、特筆すべきは街中でストレス無く運転出来るところ
踏み込めば暴力的で胸高鳴る加速とエギゾーストサウンド
ボディーカラーは昼夜で見え方が変わりいつ見ても飽きない
B/Oは通常のプレミアムサウンドとは音の透明感、奥行きが全く違う
マグネティックライドのしなやかさ
無理なく運転出来る実用性(奥さん)と見栄え(私)の両方の欲求を完璧に満たしてくれる
不満な点
MMIの使いづらさ
デザイン

5

ボディー、内装とも全てにおいて
直前と曲線のこれ以上ない融合

A3からこの 8V後期型デザインを通算5年見てますが
全く飽きません
今だに暇さえあれば眺めてしまう
奥さんに病気か!?と言われるくらい
走行性能

5

まだまだ走れてませんが、低速、中速、高速どの領域でも安定感素晴らしく加速は癖になります
乗り心地

5

マグネティックライドは滑らかで多少凸凹してる道はいなしてくれてとてもしなやか
シートも硬過ぎず柔らか過ぎず丁度良い
積載性

3

後部座席倒してトノカバー外せば大きい荷物余裕で詰める
A3ではニトリで家具購入し何度か持ち帰ってるが問題無し
燃費

5

買い物で街中約9㌔/L
通勤往復50㌔を約11.5㌔/L
納車日に高速で帰ったが17.5㌔/L
思ったより燃費良い
価格

5

18年式5万キロの認定中古車で270万
走行距離は多いがその分安く、オプションはマグネティックライド、B/O、レッドキャリパーが付いていて大満足
そもそも乗り潰すつもりでもあるため、
大変良い個体に巡り会えたと思う
故障経験
無し

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離