アウディ RS6 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,000
0

車アウディの長所と短所を知りたいのですが分かる人いませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

長所


◯A6やA7以上モデルからの豪華な内装。

◯A8など他社より上と言っても過言ではない位に上品。内装は本木使用。しかも職人によるハンドメイド。
◯W12やS8にRS6ならAMGやMシリーズと同等な走りをします。雨や雪ならアウディクワトロの方が上。実際に北海道や東北に豪雪地帯ではアウディを選ぶ方が多い。


短所

◯メルセデスやBMWより正規販売店が若干、少なく感じるイメージ。

◯タイミングベルト交換が必要なモデルに乗ると、タイミングベルト交換費用が他社より高額。
◯高額モデルは軽量に伴うアルミボディーな為、修理費が高額になる。


その他の回答 (6件)

  • 長所
    ・先進的な試みやデザイン(現在三菱、レクサス、BMW、メルセデスなどに採用されてるデザインの先駆け)
    ・「オシャレな外車」というイメージを持つ女性が増えてきている。
    ・高そうで、高くないから他の高級車ブランドより取っつきやすい。
    ・外国車の中で比較的故障の少ない(高品質)

    短所
    ・かなり普及し、A3より更に安いA1などの廉価モデルの投入でブランド価値低下の懸念(レクサスと同じ)
    ・国産車と比べ維持費の高さや下取りの安さは相変わらず、値落ちも早い…のでそういうのを気にする人は乗るべきではない
    ・長所でもある高そうで高くない、これによりアウディを高級車ではないと見下す変人が居る(ネット限定)

  • 乗りやすいけど外観から思ったほど早く走らない。

  • 長所→好きな人にはカッコよく見えるデザイン

    短所→会社が日本人を皆殺しにしようとしていること

  • クラスにより様々ですが、一般によく売れているのは4Aという車で1800と2000のエンジンですが、どれもよくまわりま、ぼくのはアバントですが、これもよく回りますが、燃費はあまりよくありませんね、7キロぐらいです、高速では9キロ行きますが、4気筒なので騒音はありますが、高速で120キロ巡航はかなり静かで快適です。短所はCPUがよわいことですね、すぐ壊れますし、交換となると20万円入りますね、最近の車はすべてこれで動いていますから、ここんところをもっと勉強しないと、国産にまけますよ、それに遠田kなのに価格はたかすぎますね。

  • 後ろから見て
    コーナーの姿勢は見事にフラット
    某Rタイプとは違う安定感に見える
    惜しいのは
    2Lターボだけどエコターボだから
    国産ターボ勢とは勝負できない

  • 車種を絞って、対抗する車も挙げないと比較しにくいと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ RS6 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ RS6 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離