アウディ RS6 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
428
0

Audi RS7に無理なく乗るには年収どのくらい必要ですか?

また、輸入車と日本車ではどのくらい維持費が変わるのでしょうか?
まだ高校生で無知なのでお手柔らかにお願いします。笑

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

僕は国内複数拠点で生活しているので、必要に駆られ複数台の車を所有していますが、その内1台がaudi S8plusでRS7とそう変わらい車です。

「無理なく乗る年収」といっても実際には車以外にかかる費用の方が圧倒的に大きいので前提条件を決めなければ答えられません。高校生のあなたが将来大人になって、独身で自力で高級マンションに住もうなどと考えていないという前提でお答えします。
車体価格は1,800~2,200万円くらい、独身なら贅沢しなければ年間500~600万円で生活できるので年収1,000万円なら4,5年で購入できます。

維持費はメーカー保証が3年は無条件、通常は2年延長して5年付きますので最初の5年間はメンテナンス料はオイル交換も含め無料です。税金66,500円/年、車検時12~14万円、その他任意保険料、ガソリン代、高速代だけだと思います。
ただし、メーカー保証期間終了後のメンテナンス料はS8の前のRS6の経験では平均年間100万円前後だったと思います。

その他の回答 (2件)

  • 現行モデルであれば3000万程度でしようか。
    本体が2000万超えなので
    1000万程度あれば乗れるとは思いますが苦しくなりそうです。
    前モデルであれば比較的安価になっていますので1500万円あれば乗れると思います。

  • ライフスタイルによりますから年収は当てになりませんね!
    強いて言えば1000万以上とでも言っておきましょう。

    相応しくなると周り(付き合い)がそう言う感じになると言う事だね・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ RS6 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ RS6 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離