アウディ RS4 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
512
0

車のエンジンについて質問します。

軽自動車のエンジンはリッター当たりの馬力が80くらい有って最高回転数は7000近く回るエンジンでもレギュラー対応ですが、大排気量の車のエンジンはリッター当たりの馬力が80以下で最高回転数も低いエンジンがハイオク指定になるのは何故ですか?
回答よろしくお願いします。

補足

mumotokoさんへ 俺はそんなどんくさい運転しませんよ。 練馬ナンバーではないです、愛知なので。 ちなみに・・86ではないです。 あとは色もオレンジではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リッター当たりの馬力は、エンジンの性能を比較する上であまり的確ではない、と最初に申しあげておきます。最高回転数とハイオクの関係も、無くはないですが、7000回転程度ではあまり問題になりません。その理由を以下順を追って説明したいと思います。

ハイオクというのはオクタン価が高いガソリンの事を言います。オクタン価とはノッキング(異常燃焼)のしにくさの指標です。

圧縮比が高かったり、燃焼前の混合気の温度が高いと、圧縮途中に自然に着火し大きなパワーロスと機械的な負担を与えます。しかし、トルクを上げるためには圧縮比を高めたいのです。そこでオクタン価の高い燃料を使用することで、ノッキングをすることなく圧縮比を高められるのです。

なので、本当は設計者はみんなハイオクを使いたいのです。ですが、軽自動車などは日常の足なので、高級な燃料は使えません。だからレギュラーガソリンでも十分な性能を得るために、高回転まで回して、馬力を稼ぐ必要があるのです。その結果、リッター当たりの馬力は高くなります。

他方、大排気量の車はたいてい高級車なので、高級な燃料を使うことも顧客が許してくれます。なので遠慮なくハイオクガソリンを使うことができ、高圧縮比・高トルクに設計できます。ハイオクガソリンのおかげでトルクが出せるのに加え、元々のエンジンの排気量が大きいので、トルクも馬力も十分にあります。そのため高回転まで回す必要がなく、結果的にリッター当たりの馬力も小さくなります。

たくさん回せば馬力は出るし、リッター当たりの馬力も高まりますが、それはこのタイプのエンジンには無意味な行為なのです。また、欧州のガソリンは日本のレギュラーガソリンよりオクタン価が高いため、欧州車を日本に輸入するとハイオク指定になるという事情もあります。

総括すると、
軽自動車はレギュラーガソリンかつ、排気量が小さいので高回転まで回す必要があり、結果リッター当たりの馬力が高い。
大排気量のクルマはハイオクが使え、かつ排気量が大きいので低い回転数で十分な馬力が得られるため、リッター当たりの馬力が低い。
となります。高回転まで回すからハイオクが必要だとか、リッター当たりの馬力を出すためにハイオクが必要だとか、必ずしもそうではないということが、ご理解いただけたでしょうか?

ちなみに大排気量でハイオクを使うクルマを、高回転まで回すとものすごいパワーが出ます。アウディRS4に載っていた4.2LV8エンジンは、8250rpmまで回って420馬力を出していました。

質問者からのお礼コメント

2014.2.21 16:29

回答ありがとうございました

その他の回答 (5件)

  • そういうのって、自分で調べて楽しむものじゃないの?
    キミは自称クルマ好きでしょ?
    だからオレからいわせりゃトヨタ好きなんざこの程度なんだよ。
    表面しか見ずに上っ面の知識並べてさ。
    86乗りのイメージまんまだよ。
    先日オレの前で信号待ちして、スタートするときにエンストして、恥ずかしくて猛スピードで逃げて、車線変更を繰り返すも次の信号でまた隣に並ばれ、また逃げて、ってやってたオレンジの86、練馬のNo.86はキミか?

  • ハイオク使うのは圧縮比に関係しています。
    ハイオクと高回転化は関係ありません。
    圧縮比が高いと大きなトルクが得れます。
    大排気量エンジンだと、小排気量に比べて大きなトルクが出ます。
    加えて、圧縮比を高めてさらにトルクを得たなら
    エンジン回転数を上げなくても十分なパワーが得れます。
    例えリッター当たり80馬力以下でも、5000ccで380馬力出ていたら十分でしょ?
    軽自動車のような小さなエンジンだと、ピストンなども小さく軽くできるので
    高回転化は比較的容易です。バイクのエンジンと同じです。

  • 頑張れーーーーー♡
    !!

  • ハイオクは、ハイ(高い)オクタン価(燃焼効率)と言う意味です。
    オクタン価をあげるには、一般的にはレギュラーガソリンに石油系の配合剤を混ぜて調整しております。

    さて、何故ハイオク指定するのか?エンジンの構造が単純だった昔はレギュラーガソリンしかなかったと思います。
    その頃は、原油からの精製技術も良くなくオクタン価上げるために記憶では、鉛を配合していたんじゃなかったかと思います。その後鉛の有害性が騒がれ無鉛ガソリンとなりましたが、当然以前よりオクタン価は下がりました。
    技術の進歩により、エンジンも多種多様になったのと、ユーザーの要望も多種多様になりました。単純な構造や最高出力の低い自動車はレギュラーガソリンでも良いが、複雑な構造や高出力、静かで安定性のあるエンジンでは、オクタン価を上げて安定性を保つ必要がでてきました。ハイオク指定は、ユーザーのニーズに応えた結果であり、そのコンセプトに合わせハイオクを指定しているため、必ずしも高回転型で馬力のある車を指定している訳では無いはずです。
    なお、ハイオク指定されている車にレギュラーガソリンを入れても期待された性能は発揮できませんが壊れることは無いと石油業者は言ってました。
    エンジンの性能が上がったのと同じでガソリンの技術も上がったため、安定した品質と高い性能が今のガソリンにはあるそうです。そこらへんの話、かなり知っていますが回答趣旨と違って来てしまうのとガソリンの成分の話となり、分子構造等の話しになるので興味があればgoogle等で調べて見てください。

  • パワーウエイトレシオ(エンジン単体の馬力と、車体重量のなんとか)

    トルク(自転車のギアを想像してください。ペダルを早く回してもスピード遅いギアありますよね。)
    の問題ですかね。

    ハイオク指定は別問題。
    ハイオクで爆発のタイミングを整えているだけの問題。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ RS4 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ RS4 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離