アウディ RS4 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
314
0

ご覧頂きありがとうございます。

当方、RX-7(FD3S)を購入したのですが、5速に入れた時に「ガリッ」という嫌な音と感触がします。
以下、その時の状況と車の状態です。

・高速での走行時
・シフトアップしたタイミングは約70km/h、3000rpm
・5速に入れたのは購入してから初めて
・1~4速、Rは問題無し
・車体は平成8年式 タイプRS 4型中期
・走行距離約72000km(リビルトエンジンに載せ換え後約4500km)
・シングルタービン仕様、パワーFC付
・前オーナーの手により強化クラッチに交換済(交換時期不明)
・クラッチの切り損ないかと思い何度か試したがやはり駄目

また、当方免許を取得してから一ヶ月の為、運転技術の問題かな?、とも考えましたが…(笑)
上記以外にお求めの情報がありましたら補足致します。
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

サーキットメインでFDに乗ってます。
経験上、ミッションが壊れる時は5速ギアがいなくなる場合が多いです。

単純に寿命が近いという事ですね。
当方は値段の張るO/Hはせずに、安価な中古ミッションを完全消耗品と割り切ってストックしてます。
ガリガリ音がしていても、しばらく壊れない時もありますし
快調に走行中、音もなく壊れる時もあります。

今までに10基以上は壊して、完全に不動になったのが2回。
他残りは1-4速は走行可能でしたが、レッカー代等を考慮するなら早めの対応が良いと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2012.3.7 17:47

皆様ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

その他の回答 (2件)

  • 十中八九、ミッションでしょうね。

  • ミッションO/Hの時期です。
    シンクロメッシュを交換してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ RS4 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ RS4 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離