アウディ 90 のみんなの質問
aki********さん
2012.9.6 13:26
ですが、良いアドバイス教えて下さい。
rx3********さん
2012.9.6 21:03
スピードメーターの動きが上下に振れるや実速度ほど上がらない等の症状だとスピードセンサー(ドリブンギア等)の不具合の可能性。
水温メーターもあまり上がらない、または下がらないなどであれば水温センサーの可能性。
しかし、今回は全く動かないのですからメーター本体の故障か電気系統の断線等配線関係の不具合の可能性が高いです。
特にスピードメーターとテンプメーターが同時期に動かなくなったなら、電源、または共通のアースなどの断線やショートの可能性も高いです。
別な時期であれば、それに加えてそれぞれの信号線も疑いますが。
経年により、配線被膜が硬化したりで劣化しやすいともいえます。
ディーラーや電装屋さんで、点検してもらって下さい。
メーター単体に電圧を掛けて不具合があるか調べてくれます。
その他の回答はまだありません
次の会社の車を、乗り心地が良い順に並べ替えてください。 レクサス アウディ ポルシェ BMW ベンツ アルファロメオ ヒュンダイ ジャガー ベントレー
2024.11.9
ベストアンサー:イギリスの記者が プレミアムブランドの4社の車を比較していた・・・ ジャーマンスリーとレクサスです。日本円で1000万円前後の車で セグメントも同じ パワーユニットもほとんど同じ車になり この四社の価格帯は大体同じになります。 走りや操作性 BMW 100 アウディ90 メルセデス80 レクサス70 静粛性や疲れにくさ メルセデス100 アウディ90 レクサス80 BMW 70 そんな感じで...
輸入車のセダンについて。 主にメルセデス、BMW、アウディなのですがロゴ以外は基本的に同じように見えるのですがデザインや内装、走り、エンジンなどの違いはあるんですか? 車に詳しくないのでどこが...
2024.8.12
ベストアンサー:それぞれに特徴があり住み分けしています。ヨーロッパでよく言われること・・ 走りや操作性・・BMW 100 アウディ90 メルセデス80 静粛性や疲れにくさ メルセデス100 アウディ90 BMW 80 先進性は アウディとメルセデス BMWは 少し遅れる 剛性はどのメーカーも高いが 特にメルセデスは手を抜かない アウディは グループ内にポルシェも有り サブボディーのアルミ化が進み 剛性は高く...
中古車ベンツのご意見求む C220d ステーションワゴン アバンギャルド AMGライン ベーシックパッケージ乗り出し700万円。2022年登録走行10000キロを購入予定です。ヤナセ認定車 今...
2024.7.9
ベストアンサー:2015年前後から ドイツ車は普通に壊れ無くなりましたよ・・・ 壊れないランキングを アメリカの調査会社が毎年出しています。 ベスト5の常連は トヨタ マツダ なので日本車優秀と思ってしまうが ベスト10を見ると アウディと BMWが入っていて 日本メーカーは有りません。メルセデスは12位ぐらいで 日産やホンダは15位 以下ですから。 操作性や走りに関しては メルセデスは BMWやアウディに...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
プジョー206SWに詳しい方 現在 H14年式 走行5000K程度の車を検討してます フランス車は初めてなのでどんなとこに注意をしたら良いか?購入検討の材料になるような知識を授けてください 例え...
2010.4.9
輸入車のセダンについて。 主にメルセデス、BMW、アウディなのですがロゴ以外は基本的に同じように見えるのですがデザインや内装、走り、エンジンなどの違いはあるんですか? 車に詳しくないのでどこが...
2024.8.12
プジョー206SWに詳しい方 現在 H14年式 走行5000K程度の車を検討してます フランス車は初めてなのでどんなとこに注意をしたら良いか?購入検討の材料になるような知識を授けてください 例え...
2010.4.9
次の会社の車を、乗り心地が良い順に並べ替えてください。 レクサス アウディ ポルシェ BMW ベンツ アルファロメオ ヒュンダイ ジャガー ベントレー
2024.11.9
中古車ベンツのご意見求む C220d ステーションワゴン アバンギャルド AMGライン ベーシックパッケージ乗り出し700万円。2022年登録走行10000キロを購入予定です。ヤナセ認定車 今...
2024.7.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!