アストンマーティン ヴィラージュ クーペ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2019.2.10 21:02
知恵袋ユーザーさん
2019.2.14 06:07
よく勘違いされていますが、「現代アストン」と「純正アストン」の二種類まったく違います。
アストンはこの二種類にはっきり分かれるのです。
90年代db7以降の現代アストンはある程度の大量生産車です。
ゲイドンの最新設備の新工場で製作、ボディはプレス機使ってますし、エンジンは手組みとはいえません。
最近はなんとベンツ(AMG)のエンジンを載せたモデルもあります。
内装は高級レザーで洗練された雰囲気ですが、純正アストンの最高級コノリーと比べるとまったく違います。
ただ、デザインはスマートで誰の目にも美しくなり、工業品としての品質も格段に向上、価格もエントリーモデルは2000万円以下という、お金があれば比較的誰でも買える車です。
此に対して、90年初頭の旧ヴィラージュまでの、煉瓦作りのニューポートパグネル工場で造られたモデルは世界的に純正アストンと認識されています。
シャーシフレームは手で溶接、ボディは金槌で整形してヤスリで仕上げます、もちろん機械整形は一切しないのでそばでよくみるととても複雑な造形しています。
エンジンは職人が1人一基仕上げでポート研磨から手仕上げ、最後に自分の名前のプレートをエンジンに着けます。
内装も全て手縫い、気の遠くなるような長時間かけて一台が作られる、ハンドメイド車です。
革は最高級のコノリーのなかの最高級品です。ロールスロイスとアストンにしか卸されないもので、それをフロアからバッテリーボックスまで惜しみ無く手で貼っています。「一台に生後間もない子牛10頭を使用、そのうち一頭分は将来の補修用に車台番号とともにアストンで保管します」とカタログに書いてあります。
完全に貴族と英国でsirの称号を得たような成功者、ほんの一部の人のための車です。
チャールズ皇太子御用達です。
当時の価格でv8フェラーリの三倍ほどしていましたので今でいうと、6000万円位からといったところです。
ただ非常に生産台数は少なく、会社は万年赤字、貴族の皆さんの支援でなんとか潰れませんでした。
このように今のアストンは会社も上場して全くことなる車ですが、貴族の血筋は引いているといったところです。それは、エレガントながら乗り味は獰猛といった共通項に垣間見ることができます。
ASTON MARTINってアストンマーチンが正解ですか?それともアストンマーティンが正解なんですか?
2024.1.28
ベストアンサー:実は、アストンの車は2種類に大別されます。 商標やエンブレムは引き継いでいるものの、全く違うメーカーといっても過言ではありません。 昔のヴィラージュ系モデル(90年代)までニューポートパグネル工場で完全ハンドメイドされていました。シャーシやボディパネルまで(プレス機を使わず)ハンドメイドされ、コノリーレザーの最上級が内装に職人手縫いでふんだんに奢られた昔のアストンを「純正アストンマーチン」...
マツダ3のファストバックは本当はこんなシューティングブレーク化したかったのでは? →画像 フォト|2019.7.31 ◆70万円高くてもマツダ3を買うならスカイアクティブXで。スペックは平凡な...
2019.9.14
ベストアンサー:マツダの量産車では無理なデザインだと思います。 まず、リアの踏ん張り感は、どう見てもFRを連想させます。マツダ3はエンジン横置きのFFです。また、3ドアのシューティングブレークは贅沢仕様で実用性がありません。Aピラーもかなり寝ていますし、このデザインだとリア及び斜め後ろの視野はかなり狭くなります。既にマツダ3は後方が見づらい車になっていますが、ここまでくると、後方視野はゼロに近い、つまり、...
アストンマーチン 2011のヴィラージュと2012のDB9は全く同じ車なのですか?
2019.7.20
ベストアンサー:確かによく似てますね。アストンジャパンにも知恵袋読んでるやつが居るでしょうに。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
アストンマーチンについて質問です。 アストンマーチンの全車種の価格を教えて下さい。HPを見てもただカッコイイとしかわからなかったのでお願いします。
2012.6.26
タイヤの直進安定性について タイヤにお詳しい方々、皆様がこれまで使われてきたタイヤの中で最も直進安定性に優れていると感じたもののメーカーと商品名を教えて下さい 。 ただし、 タイヤサイズ21...
2011.1.14
同じ価格帯のクルマでも メルセデスS65AMG メルセデスCL63AMG メルセデスG55AMG よりも アストンマーティンヴィラージュ ベントレーコンチネンタル レンジローバー のほうが上品...
2012.5.14
同じ価格帯のクルマでも メルセデスS65AMG メルセデスCL63AMG メルセデスG55AMG よりも アストンマーティンヴィラージュ ベントレーコンチネンタル レンジローバー のほうが上品...
2012.5.14
マツダ3のファストバックは本当はこんなシューティングブレーク化したかったのでは? →画像 フォト|2019.7.31 ◆70万円高くてもマツダ3を買うならスカイアクティブXで。スペックは平凡な...
2019.9.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!