アストンマーティン DB9 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,412
0

BMWはFR主ですが、駆動方式、パワーの面では、スポーツカーの感じがするのですが、

BMWのMシリーズは、別として、3クラス、5クラス、1クラスどれも、FRですが、パワーや駆動方式をカタログで見る限り、ホンダのTypeRは、FFで、公道レーシングカー見たいな感じがしますが、FRで、パワーがある。BMWは、コナーリングの切れもレーシーナ感じなのでしょうか。確かに、排気量は大きくても、あまり回転数を上げず、静かで、足回りもソフトなのかもしれませんが、ステアリングなんかも、路面のインフォーメーションが伝わってくる感じがするのでしょうか。「上質なスポーツカー」のイメージをカタログを見ると、感じてしまうのですが、乗った事がないので分かりません。うまく表現できる方、回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現BMW 335iオーナーで,以前はホンダ党でした。

個人的な感想ですが,ホンダは,限界まで攻めてその凄さを体感できる,BMWは,何気ない走りからその良さを実感できる,と思います。どちらも素敵なメーカーだと思いますし,両方大好きです。

ホンダのType Rは本当に市販車のレーシングカーだと思います。友人のインテRやシビックRに乗ったあと,自分の335iに乗るとよく実感します。サーキットでは,2000ccクラスのスポーツカーではホンダ以上のものはありません(純正では,&除くエリーゼ)。335iはパワーがありすぎて,素人には扱いきれません=良いタイムが簡単に出せません。

一方,335iオーナーとして,335iの良さもお伝えしたいと思います。
E92 335iクーペに乗っていますが,一番の良さは高速道路の高速巡航にあります。1300rpmから最大トルク(カタログ値:40.8kgm)が出るので,車線変更や合流などでは非常に楽です。アクセルを少し踏むだけで,驚くほどすぐに必要な速度がでます。
旅先のワイディングロード等では,少し元気な走りをする分には,非常に楽しめます。ホンダのType Rシリーズほどではありませんが,路面情報を嫌と言うほど伝えてくれます。路面のちょっとしたアップダウン,湿っているところなどでのグリップの変化,ステアリングを切っただけ素直に反応する車体,など瞬間的にドライバーに伝わります。FRゆえに,少し無理な走りをすると,すぐにお尻が出ます(DTCを切った状態で)。NAのBMWは,回転数を上げた方が楽しめます。例えば,330iや130iなど。以前325i,現在335iを乗って,その中間ぐらいが,一番(素人)が楽しめるのではないかと思っています。

Type Rと比べるのは別にして,一般的な車と比べて,足回りがソフトなBMWはありません。BMWは基本的にみんな硬いです。ベンツやアウディはもちろんのこと,トヨタや日産と比べると,圧倒的に違います(比べること自体がおかしい)。

カタログで上質なスポーツカーとある(感じる)のは,あくまでもBMWが演出している上質なスポーツカーの雰囲気の中での話だと思います。私が思う上質なスポーツカーは,ベンツのSL,アストンマーチンのDB9のような車です。街中を優雅に流すのが似合う高級車です。

BMWは上質なスポーツカーというより,上質なハンドリングカーだと思います。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2012.4.17 03:00

BMWディーラーで、試乗しても、実際自分の所有物にならないと、色々試す事は出来ません。晴れの時、雨の時、夏の気温の高い時、冬のタイヤが温まらない時、高速道路、その他色々な道、実際しばらく車と付き合ってみなければ分からないです。でも、説明してもらったので、基本的なことは、想像できました。やっぱり、魅力のあるメーカーですね。BMWは、丁寧に説明して頂き有難う御座いました。

その他の回答 (5件)

  • BMWのレシプロエンジンは完成の域に達していると言われるほどです。
    私は、5のV8モデルですが、高回転域のトルクは非常に魅力的で、速度リミッターの作動する○60km/hまで、ストレス無く一気に加速します。また、車体の前後バランスは秀逸で、50:50の真価は安定したコーナリングを生み、冬の圧雪路でも有効です。
    足回りに関しては、国産車と比較して剛性の高さが見てとれますし、この事が路面のインフォメーションをドライバーに対し正確に伝える要因になっているものと思います。
    最新モデルでは更に洗練されているものと思いますが、国産車特有の維持費の安さとメンテナンスフリーに近い耐久性は、残念ながら、日本で所有するBMWには望めないような気がします。
    メルセデスの質の高さと動力性能のバランスが均衡しているとしたなら、同じ排気量でワンランク上の動力性能とワンランク下の質感を感じてしまうのがBMWと言った感じです。
    そのせいか、昔から、おじさんのメルセデス対若者のBMWと言ったイメージは現在も同じではないでしょうか。
    尚、ホンダのTypeRは乗ったことが有りませんので全くそれとは比較出来ませんが、次元の違う物だと想像します。

    ※あくまでも、私感です。

  • FFは構造上前方に荷重が掛かります。
    だからばね周りをギンギンに固めてキュンキュン曲がる様にしている車もありますが、
    ハンドルを切ってアクセルを踏んだり、ブレーキを踏んだりすると、荷重バランスが崩れて気持ち悪いです。
    言い換えればBMWはエンジン、乗員、後輪駆動と燃料タンクのトータルで前後50:50のバランス荷重ですから、
    走らせれば当然バランスよく気持ちいい走りをするわけです。
    特にドイツ車は多走行傾向にあるので、足回りのチューニングは日本車の比ではありません。
    言葉は悪いですが、ハイテクで武装した金額は高いけどベースが時流モノの大衆車か、ブランド物の品質の高い味わい深い高級車との違いと言ったら分かりやすいかなと思います。

  • Mは標準車に比べ路面コンデションが悪くなるとまともに走行できなくなります。
    M以外を選べば気持ちよく運転できます。

  • BMWはスポーティに走れる普通車です。

    上質なスポーツカーとはフェラーリやポルシェ、ベントレーやアストンマーチンのことを言うのだと思います。

    ホンダのTypeRには乗ったことないので比較できません。

  • 乗ってみるのが一番だと思うんですが・・・
    上質なスポーツカーというよりは、一番スポーティなコンフォートカーです
    535と325しか乗ってないですが、重量感もありバランスもいいです
    特に535の方が飛ばした時の安心感はバツグンでした
    常にアンダー気味の国産車とは違って楽しいですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アストンマーティン DB9 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティン DB9 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離