AMG CLクラス のみんなの質問
ハイさん
2013.10.6 13:42
近所の社長さん3人がなんちゃってAMGに乗ってます。
ちなみになんちゃってAMGとは、ベンツの後ろのプレートを外し、AMGのプレートに変えている車のことです。
それぞれ職種は違う方なんですが、皆さま黒のSクラスにお乗りです。
分からなくもないんですが、Sクラスまで行くならもう少しお金を出して本当のAMGを買えばいいのにと思います。
ご本人はなり切ってらっしゃるようですが、詳しい人が見ればその違いは一目瞭然。。。。
先日本物のAMGを見ました。CL63です。キャリパーが前輪と後輪各2個づつ付いてました。
タイヤも大きく幅もかなりあり、トラックのタイヤみたいにがっしりしてました。
それに何と言っても漂うオーラが凄いんです。
酷い車になるとC200でもプレートだけAMGと貼ってるのをスーパーで見かけたことがあります。なら200を外せばいいのに、それもつけたまま。
ここまで来ると悲しくなります。
本物のC63AMGはすれ違っただけでも分かります。やはり何とも言えないオーラが出てます。
本当にメルセデスを愛するものとしてはやめて欲しいことです。
話を戻します。3人の方々のうちお一人はかなり完璧にAMGっぽくされてらっしゃるのですが。
エグゾーストまでこだわったのが仇となり、2本2本がいびつになってしまっており残念です。
皆様はどう思われますか?ぜひお車にプライドをお持ちの方にご意見伺いたいです。
補足
補足 失礼しました。ツインスライディングキャリパーというんですね。 確かに後輪にはついてませんでした。前輪のみです。 後ろの排気口はエグゾーストで良かったですよね (汗) AMGパッケージは分かります。自分の車もAMGpですので。 パッケージは所詮パッケージに過ぎず。
fgg********さん
2013.10.6 14:20
まあ...微笑ましい光景(笑)...と笑いを楽しんで(爆)
AMG「仕様」は昔から存在はしていたし...
今はAMGブレーキASSYも安易に入手出来るので(安価では無いけど)
AMGらしく見せるのは...小銭?があれば誰でも可能...
それでも...
ウチの近所には馬鹿デカい前後バンパーとワイドフェンダーを無理に付けて
前後にスリーポインテッドスターを貼り付けている軽トラが居る!(笑)
三菱コルトにスリーポインテッドスターを貼り付けて「偽Aクラス?(爆)」
なんて「笑いを提供してくれる楽しい人達」が居ますヨ!(笑)
結構「笑わせてくれる人達」って多く...
トヨタにRALLI-ART(ラリーアート=三菱)のシールを貼ったり
マツダにNISMO(ニスモ=日産)のシールを貼ったり...
多分、シールの書体や形「だけ」で貼っている...んだろうなぁ~
思わずツッ込みたくなる車は多いです!
まあ、イイんじゃないですか?...人に迷惑を掛けなければネ...
それでも...本国では無償オプションで
「エンブレムのレスオプション=エンブレム貼り付け無し」が存在するのに
日本ではわざわざ金を出して違うのに貼り替えるなんて(笑)
バブルの頃のように「金ピカ・エンブレム」を見なくなっただけでもイイか?...
それでも...AMG「ルック」に拘るのならば...
↓下の貼り付け写真のような『AMGデフ・ヒートシンク』まで拘って欲しいネ
残念ながらココまで拘ってる人は多くは無いけど...
下から覗き込まないと「見落としてしまう部品」だけど...
拘ってAMGルックに仕立てるのならば、ココまでしてほしてねぇ~
...
見た目ソックリならOKの偽ブランドが氾濫する中では無理かな?
質問者からのお礼コメント
2013.10.6 15:14
笑った!笑った!!私はちょっと真剣になりすぎたかも。ベンツ乗りにとってAMGは神聖で憧れでもあります。
もう少し心に余裕が必要でしたね。回答くださった方気付かせてくださった皆様に感謝です。
gpz********さん
2013.10.6 14:46
ほっといて良いんじゃないですか、周りの方に迷惑がかかっている訳でもなく、本人が偽物で満足しているんですから・・・昔から国産車でも結構いましたしね。マークⅡなんかにツインカム24のエンブレムのみつけてみたり、R33GTRなんかはブレンボ標準装備でしたが、2500ccをなんちゃんってGTRにしてる方も多かったですし、私であれば本物を買いますけどね。
ang********さん
2013.10.6 14:45
悲しいですね・・・・あなたの知識が・・・です。
一輪にキャリパーが2個ついている車なんてありませんよ。
2個ついているのはパッドで、「ツインスライディングキャリパー」っというやつですね。
それに後輪に同様のものがついているAMGはありませんよ。
「ツインスライディングキャリパー」が付くのは前輪だけです。
それにメルセデスでは「AMGパッケージ」という「AMG」と「ノーマル」の中間に位置するような車も発売してますから、一概に「なんちゃってAMG」と決めつけるのは難しいですよ。
「本当にメルセデスを愛する」貴方の車はなんでしょうか?
父が2009年式のCL65AMGに乗っていたんですが数か月前に亡くなり大事に乗っていたので僕が乗ろうとおもっていたのですがディーラーにハイスペックすぎて維持費もかなりかかるのでおすすめしないとい...
2022.11.28
こんにちは!ベンツCL550 w216 AMGスポーツパッケージのATFオイル交換について質問があります。どなたか"正規ディーラー"でATFオイル交換、ATFフィルター交換、...
2019.11.14
ベストアンサー:オイルが4万円 フィルターが3000円 ガスケットが2000円 EGSカプラーがが1000円 交換工賃が5万円 くらいなのでシュテルンでも消費税込みで10万円程度でしたよ。
メルセデス・ベンツのSクラスクーペと同カブリオレに600(V12)が設定されていないのは何故ですか? セダンには「S600」が設定されているのに、これらの12気筒モデルはAMG65のみです。CL...
2017.3.29
ベストアンサー:65が設定されているからです! 63も6.2リッターから5.5に! 550も5.5リッターから4.7に! それぞれダウンサイジングされていて、モデルラインアップも簡素化されています。 ※メルセデスベンツジャパンが日本でのラインアップを決めています!もちろん日本に設定のない車がドイツ本国には沢山あります。 参考になれば嬉しいです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ベンツに乗っている方のイメージ 私はベンツに憧れています。今は経済的に購入できませんがいずれ所有したいと考えております。私は目黒区に住んでいますが、近所に高級住宅が多くベンツを所有している家庭が...
2012.5.9
スカイラインクーペに乗るのにATは邪道でしょうか。 現在スカイラインクーペ350GTのMTに乗ってます。 たまにサーキット行ったり山行ったりしてスポーツ走行を楽しんでます。 MTで良かっ...
2010.4.26
なんちゃってAMGに乗る人どう思いますか? 近所の社長さん3人がなんちゃってAMGに乗ってます。 ちなみになんちゃってAMGとは、ベンツの後ろのプレートを外し、AMGのプレートに変えている車のこ...
2013.10.6
名古屋の外車の多さについて。 私の親友が名古屋に住んでいるので、都内在住ですが私はドライブが大好きで新幹線ではなく、マイカーでよく名古屋に会いに行きます。 名古屋に来るといつも思うのですが、異...
2009.12.19
ベンツのCクラスクーペとCLクラスは値段が2倍くらい差ありますけど、どういう違いがあるんですか? AMGやブラックシリーズも交えて教えていただけるとありがたいです。
2011.9.29
皆さんはどんなベンツが好きですか? こんにちは、最近、初のベンツを購入した者です。回答者様の平等な意見を伺いたいので、あえて何を購入したのかは伏せておきます。私は30代前半ですが、18歳で免許取...
2013.4.8
ベンツに乗っている方のイメージ 私はベンツに憧れています。今は経済的に購入できませんがいずれ所有したいと考えております。私は目黒区に住んでいますが、近所に高級住宅が多くベンツを所有している家庭が...
2012.5.9
メルセデスとAMGのCLクラス ディーラーでv8のノーマルメルセデスの試乗をしました 高速試乗はできなかったのですが町乗りは十分満足でした セールスマンに頻繁に高速を使って長距離を走ることを伝...
2010.8.10
父が2009年式のCL65AMGに乗っていたんですが数か月前に亡くなり大事に乗っていたので僕が乗ろうとおもっていたのですがディーラーにハイスペックすぎて維持費もかなりかかるのでおすすめしないとい...
2022.11.28
ベンツの商売、以前はSクラス、ミディアム、コンパクト3種類のセダンとそこから派生したワゴン。プラスSLとゲレンデだけのラインナップだった。モデルライフは約10年。1車種にかける開発期間も約10年。
2014.12.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!