アルピーヌ A110 ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)

マイカー登録
アルピーヌ A110 新型・現行モデル
82

平均総合評価

4.7

走行性能
4.8
乗り心地
4.2
燃費
4.1
デザイン
4.7
積載性
2.3
価格
3.9

総合評価分布

星5

64

星4

15

星3

1

星2

1

星1

1

82 件中 41 ~ 60 件を表示

  • Sobamatal Sobamatalさん

    グレード:S_RHD(DCT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    ずっと所有するつもりです。

    2022.9.5

    総評
    とにかく気に入っております。 全てが満足です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • GuestGuestGamer GuestGuestGamerさん

    グレード:A110 GT_RHD(DCT_1.8) 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アルピーヌ vs ボクスター(アルピーヌオープン熱望の続編)

    2022.8.8

    総評
    前回アルピーヌA110を試乗してオープンカーがあったらいいなあと強く思いました。 それはロータス以上の快適性、ボクスター以上の軽量スポーツ性をうまく両立していると思ったからです。 その...
    満足している点
    総評にまとめます
    不満な点
    総評にまとめます
    乗り心地
    アルピーヌ:★★★  重心が低く、フランス車らしく足がしなやかに動くので車体は揺れない。快適ツーリングができる。 ボクスター:★★  乗り心地はフラットで悪いわけではない。アルピーヌ...

    続きを見る

  • センメリせんさん センメリせんさんさん

    グレード:S ビトンリミテ_RHD(DCT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    2

    マイナーチェンジ前のディーラー展示車

    2022.7.28

    総評
    慣らし中の為まだわかりません。凄い性能を秘めているらしき事だけは確かです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • GuestGuestGamer GuestGuestGamerさん

    グレード:A110 GT_RHD(DCT_1.8) 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アルピーヌのオープンカーがあったらいいね。。。

    2022.7.27

    総評
    スポーツカーとしての評判がすこぶるいい、アルピーヌA110を試乗してきました。 忘れないうちに感想書き出しておきます。 ※個人の感想です、評価はMyCar(アバルト500C)との相対比...
    満足している点
    総評にまとめます
    不満な点
    総評にまとめます
    乗り心地
    アルピーヌ:★★  重心が低く、フランス車らしく足がしなやかに動くので車体は揺れない。快適ツーリングができる。 アバルト:★  フロントヘビーで、着座位置が高くひょこひょこ揺れる、ゴ...

    続きを見る

  • yamita yamitaさん

    グレード:プルミエール・エディション_LHD(DCT_1.8) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    走る、曲がる、楽しい!

    2022.7.20

    総評
    丁度良いパワー感、高速では、意外と全開率高い? パワステの感覚はまだ少し慣れないけど、ほぼ思った通りのラインに乗せられるようになりました。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    街乗りでは、丁度良いかな!

    続きを見る

  • P.N.「32乗り」 P.N.「32乗り」さん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    好きな方にはたまらない

    2022.7.7

    総評
    調子に乗りすぎないように、「滑らない御守」を1年記念にセンターコンソールに入れました。 ヤマサカ道はそれぐらい楽しいです。
    満足している点
    ミッドシップ2シーター。 それがすべて。 これが嫌な方には絶対に向きませんので、近寄らない方が良いです。 なので☆4つ。
    不満な点
    上の項目を受け入れれば、何の不満もない(はず)。
    乗り心地
    前にも書きましたが、「しなやか」です。

    続きを見る

  • kjphm872 kjphm872さん

    グレード:ピュア_RHD(DCT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    軽快・コンパクト・楽しい!

    2022.6.19

    総評
    たまたま通りがかりに試乗して、走り出しの軽さにビックリ!最初の交差点を曲がってビックリ! あまりにビックリしたので、後でP社のCを試乗、自分の感覚に間違いないことを確認し、無理して購入しました。 普段...
    満足している点
    先代をうまく取り入れた流麗なスタイル。 腰から曲がる旋回性能。 低速から高速まで乗っていて楽しい。
    不満な点
    ピュアスポーツカーなので仕方ないかとは思うが、車内の物入れがもう少しあると良い。 カードキーをいちいち助手席側に差し込む必要があるのが面倒。 Alpine mySPINアプリがダメダメ。
    乗り心地
    全く問題ありません(今まで硬い乗り心地の車に慣れていたので)。

    続きを見る

  • びーち びーちさん

    グレード:S_RHD(DCT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    ちょっとおしゃれなスポーツカー

    2022.6.6

    総評
    スパルタンすぎないスポーツカー 
    満足している点
    パワーウエイトレシオ 初代をオマージュしたスタイル エレガント コーナリング
    不満な点
    積載量
    乗り心地
    ちょっとハード、フランス車じゃないサス

    続きを見る

  • S330 S330さん

    グレード:S ビトンリミテ_RHD(DCT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    3

    楽しい

    2022.4.28

    総評
    自分が楽しく乗るには最高。これ一台というのは難しい。
    満足している点
    それほどスピードを出さなくても楽しめる
    不満な点
    乗り心地が悪いので人は乗せられない
    乗り心地
    かなり硬め。荒れた路面は不快。

    続きを見る

  • soundkids240 soundkids240さん

    グレード:S_RHD(DCT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    納車!

    2022.4.28

    総評
    よく曲がりよく止まる!
    満足している点
    軽い、青白いのがおしゃれ
    不満な点
    物入れがない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • soundkids240 soundkids240さん

    グレード:S_RHD(DCT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まだ乗れていないーー

    2022.4.28

    総評
    修理待ち!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • gonboo gonbooさん

    グレード:リネージ_RHD(DCT_1.8) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    兎に角もコンパクトで楽しいクルマ

    2022.4.2

    総評
    この時代によくこのクルマが誕生したと奇跡に思える。今のうちに乗っておきたいクルマの一台。
    満足している点
    スポーツカーでありながら乗り心地が良く、取り回しがいい。絶対的に軽量で必要十分なパワーと楽しいクルマ。
    不満な点
    強いて言うならば室内にもう少し荷物の置くところがあれば言うことは無いと。
    乗り心地
    スポーツカーなのでその基準からするととても心地が良いソフトな印象。しっかりとしたボディ構造で変な振動は皆無。

    続きを見る

  • carboy1509 carboy1509さん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    ワクワク・ドキドキ、心躍る相棒です

    2022.2.28

    総評
    主に週末のレジャーや旅行に利用。 趣味と実用性を兼ねたスポーツカーとして大満足です。
    満足している点
    往年のラリーカーの名車を彷彿される秀逸なデザイン。 他者と被らない希少性。 自身に最適のサイズ感、軽快なハンドリングと必要十分なパワー。
    不満な点
    ディーラーオプションのカーナビ画像の解像度が低く、操作性も反応・スムーズに欠ける点。
    乗り心地
    エンジン音、道路からタイヤ・シートを介して伝わる心地良い振動、どれもスポーツカーに乗っている事を肌体全体で感じる事ができる。

    続きを見る

  • キヨさん キヨさんさん

    グレード:S_LHD(DCT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    速く走っても遅く走っても楽しい

    2022.1.19

    総評
    ワインディングを駆け抜けるには最高の車。
    満足している点
    見た目 軽い 扱いやすいパワー 街中でほとんど見かけない
    不満な点
    フルバケなのにホールド性が悪い。 シートを一番下にしているがあと2cmくらい下げたい。 ABペダルとフットレストをあと1cmは手前に出したい。 エンジンかけるとデフォでラジオが鳴るのは止めてほしい。...
    乗り心地
    街乗りだと固め でも納得してるので問題なし 車高はもう1cmくらい下がってても良かったのでは?

    続きを見る

  • P.N.「32乗り」 P.N.「32乗り」さん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    重くて速いクルマにお乗りの方、目から鱗が落ちますよ

    2022.1.4

    総評
    好きな方にはたまらないと思います。 地域は限られますが、 展示車も試乗車も用意されていているクルマは、そんなにないです。
    満足している点
    この性能で日常使いができること。
    不満な点
    ミッドシップ2シーター、それをふまえれば大きな不満はない ・・・ かな。
    乗り心地
    思ったより良いです。 「堅い」というより「しなやか」という感じ。

    続きを見る

  • masa221 masa221さん

    グレード:S_LHD(DCT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    軽い!

    2021.11.23

    総評
    色々とトラブル報告もあり心配なこともありますが、それを超えてくる楽しさがあると思います。
    満足している点
    程よい大きさ、実用性と期待を超えてくる楽しさ。
    不満な点
    もう少し、色気のある内装があれば。
    乗り心地
    足が良く動き、ボディもしっかりしているので快適。

    続きを見る

  • 鱒さん 鱒さんさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思った通り反応してくれる素直な車

    2021.8.23

    総評
    家族の用事をこなすという意味での車としてはちょっと無理がありますが、走りを楽しむという点においては世界に名だたる大手スポーツカーにも負けず劣らずではないでしょうか。もちろんとんでもない出力を持つエンジンで...
    満足している点
    <好みの外見> デザインは好き嫌いあると思いますが、フロントもリアもいいと思った数少ない車と思っています。細かいところにも手抜きしていないように思えますし、小ぶりなサイズなので洗車するのもサクッとできま...
    不満な点
    <MT設定が無い> 「MTがいつか出れば!」と期待して買い控えしていましたが、出る見込みがほぼ0とわかったので買った、というのが本音です。逆をいえば、ATでも欲しかったという意味にもなります。 <サー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • flexon flexonさん

    グレード:プルミエール・エディション_LHD(DCT_1.8) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    山道走行目的でほぼ理想。日常も十分。

    2021.8.13

    総評
    走り大満足!に尽きる車。乗るのは週末限定でも、キレイに洗車して自宅駐車場に置いてあることでの満足感も有ります。 ラゲッジスペースは少なくても、ちょっとした買い物はA110で行くほど街中の運転が楽で使い勝...
    満足している点
    とにかく峠が楽しい。軽量&好ハンドリングへの期待で試乗せず購入して後悔無し。 なるべくノーマル派なので、サス、ブレーキ、エンジンに手を入れずに得られる満足度が非常に高次元なのも重要ポイント。特に車重は他...
    不満な点
    スポーツモードでは滑りの許容が非常に少なく、サアこれから!と言う時に制御が入ってパワーダウンするコーナーが稀に有ること。機械式LSDが有ればと妄想。 エンジンはCPUで安価にパワーUP出来るハズであるが...
    乗り心地
    噂(妄想)のしなやかさかと比較すると角のある入力のいなしは少し足りない。Sを試乗したら、Sのダンピングの効き方の方が上質に感じたことも星1つ減点要素。 静粛性でなく室内走行音について、どんな条件下(エン...

    続きを見る

  • 温泉行こう 温泉行こうさん

    グレード:リネージ GT_RHD(DCT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    大人の乗り物

    2021.7.6

    総評
    電装系はともかく、車自体は良い感じです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • BLADE 66 BLADE 66さん

    グレード:リネージ_LHD(DCT_1.8) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    長年乗り継いだフランス車の最高のバージョン。

    2021.6.25

    総評
    ピュアがそうだったように、大変高性能ですよ。
    満足している点
    ピュアの上位でシートリフター・リクライニング、シートヒーターが付きワイドトレッドな点がラグジャリーだ。
    不満な点
    有りません。
    乗り心地
    ピュアより良いって聞くけどね。まあ、ワイドトレッドが優れているのはロレーヌで知っているさ。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離