新車価格(税込)

675.0777.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

389.9725.9万円

中古車を検索

グレード情報トナーレ プラグインハイブリッド

歴代モデル1件トナーレ プラグインハイブリッド

ユーザーレビュー3件トナーレ プラグインハイブリッド

トナーレ プラグインハイブリッド

  • 乗り心地が良い
  • 性能が優れている
  • かっこいい

平均総合評価

4.3
走行性能:
3.3
乗り心地:
4.7
燃費:
5.0
デザイン:
5.0
積載性:
3.7
価格:
3.0

専門家レビュー2件トナーレ プラグインハイブリッド

所有者データトナーレ プラグインハイブリッド

  • グレード所有ランキング上位3位

    1. Q4 ヴェローチェ_RHD_4WD(AT_1.3)
    2. Q4 ヴェローチェ スマートパッケージ_RHD_4WD(AT_1.3)
    3. Q4 ヴェローチェ_RHD_4WD(AT_1.3)
  • 人気の駆動方式

    AWD
    全輪駆動
    FF
    前輪駆動
    FR
    後輪駆動
    MR
    後輪駆動(ミッドシップエンジン)
    RR
    後輪駆動(リアエンジン)
  • 男女比

    男性
    84.2%
    女性
    10.5%

    その他 5.2%

  • 人気の乗車人数

  • 居住エリア

    1. 関東地方 52.6%
    2. 近畿地方 21.0%
    3. 信越・北陸地方 10.5%
  • 年代

車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。

中古車相場 トナーレ

平均値を表示しています。

トナーレ

トナーレの中古車平均本体価格

538.9万円

平均走行距離8,602km

買取情報

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)

このクルマについて トナーレ プラグインハイブリッド

2023年8月

■2023年8月
ステランティスジャパンは、アルファロメオのミドルサイズSUV「トナーレ」にプラグインハイブリッドモデル(PHEV)である「トナーレプラグインハイブリッド Q4」を2023年8月3日に追加、同年8月26日に発売した。あわせて、導入記念モデルとして特別仕様車「サンルーフエディション」を発売した。

今回導入された「トナーレプラグインハイブリッド Q4」は、EVが持つ力強さや静粛性、環境性能およびガソリン車が持つドライビングフィール、航続距離をあわせ持つというPHEVモデルだ。最高出力132kW(180PS)、最大トルク270Nmを発生する1.3リッター直4ガソリンターボエンジン搭載し、フロントとリアのモーターと組み合わせている。フロントのモーターは最高出力33kW(45PS)、最大トルク53Nm、リアのモーターは最高出力94kW(128PS)、最大トルク250Nmで、システム最高出力は280PS、0-100 km/h 加速は欧州参考値で6.2秒、WLTCモードでのEV走行は72kmと公表されている。バッテリー容量は15.5kWh。

その他、走行中の車両のトラクションを常に管理して、パフォーマンスと効率の両面で高い性能を発揮する「Q4 All-Wheel Drive System(オールホイールドライブシステム)」を備え、あらゆる路面コンディションにおいて優れたドライビングプレジャーを実現。走行中は「ALFA DNA ドライブモード」により、「ADVANCED EFFICIENCY」、「NATURAL」、DYNAMICの3つのドライブモードを選択することが可能だ。

センタースクリーンには専用の「ハイブリッド」ページが追加され、エネルギーフローや走行履歴が確認できるほか、予約を含む充電の設定が可能。また、スイッチ操作でバッテリーの充電レベルを上げられるほか、ブレーキングと回生からエネルギーを回収する「バッテリー節約」モードと、エンジンを使用して設定した目標レベル(40%+/60%+/80%+)まで充電を行う「バッテリー充電」モードへの切り替えもできる。

エクステリアでは、ブランドの象徴である蛇(ビショーネ)を電動化させたデザインの「エレクトロ・ビショーネ」のアイコンをチャージポート側のリアドアガラスに施しているのが特徴だ。さらに上級グレード「ヴェローチェ」のリア側には、クロームのデュアルエキゾーストパイプを装備している。

ボディカラーは、受注生産の「Ti」が「アルファ ホワイト」と「アルファ レッド」の2色、「ヴェローチェ」には前述の2色に「アルファ ブラック」、「ヴェスヴィオ グレー」、「モントリオール グリーン」を加えた5色を設定した。

また、導入記念モデルの特別仕様車「サンルーフエディション」は「ヴェローチェ」をベースに、サンルーフとハンズフリー機能付き電動テールゲートを特別装備。ボディカラーは、「モントリオール グリーン」と「ヴェスヴィオ グレー」の2色を設定している。

■2024年2月
ステランティスジャパンは、アルファロメオのミドルサイズSUV「トナーレ」のプラグインハイブリッドモデル(PHEV)に特別仕様車「Q4 ヴェローチェ スマートパッケージ」を設定して、2024年2月15日に発表、同年2月23日に60台限定で発売した。

今回導入された「Q4 ヴェローチェ スマートパッケージ」は「Q4 ヴェローチェ」をベースに、人気アクセサリーの「Alfa Romeo純正クラウド型 ドライブレコーダー」およびETCを搭載しつつ、通常モデルより6万円安い戦略的価格設定とした。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

あなたの愛車今いくら?