現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタはセリカの「名ばかりのGTは道を開ける」で日産を挑発! 激怒した日産はどんなCMコピーで反撃したのか?

ここから本文です

トヨタはセリカの「名ばかりのGTは道を開ける」で日産を挑発! 激怒した日産はどんなCMコピーで反撃したのか?

掲載 更新 47
トヨタはセリカの「名ばかりのGTは道を開ける」で日産を挑発! 激怒した日産はどんなCMコピーで反撃したのか?

 CMのキャッチコピーで、ライバル車を攻撃する。海外では珍しくはないが日本だとあまりないのだが稀にある。今回は、トヨタが日産に対してあからさまに挑発したCMキャッチコピー、「名ばかりのGTは道を開ける」をご存じだろうか? その後、日産はどのように応酬したのか、紹介していきたい。

文:ベストカーWeb編集部/写真:トヨタ、日産、ベストカーWeb編集部

トヨタはセリカの「名ばかりのGTは道を開ける」で日産を挑発! 激怒した日産はどんなCMコピーで反撃したのか?

■トヨタの挑発に対して激怒したスカイラインの父、櫻井眞一郎氏

1977年に登場したC210型5代目スカイラインジャパン 2000GT-EX

 1970年代、名声を不動のものとしたスカイライン。その主役は、L20系の2L、直6SOHCエンジンを積む2000GTシリーズだった。後にターボか、ツインカム論争が起きる前夜のことである。

 スカイラインGTに対し、トヨタにはスペシャリティカーのセリカがあった。この2車は、奇しくも1977年8月、同時期にフルモデルチェンジし、スカイラインは通称ジャパン(5代目のC210系)、セリカは2代目のA40系にチェンジしている。

 大ヒットしたケンメリ時代から、ジャパンになってからもスカイライン人気は凄まじいものがあった。トヨタはこの状況を唇を噛んで悔しがっていたことだろう。

ツインカムエンジンを搭載して登場した2代目セリカ。この挑発的なキャッチコピーは世間をあっと言わせた

 そんな状況のなか、1979年9月、セリカがマイナーチェンジされ、18R-GEU型2L、直4DOHCエンジンを積む2000GTラリーを投入。その時、使われたキャッチコピーが「名ばかりのGTは道を開ける。ツインカムを語らずに真のGTは語れない」というものだった。

 当時のベストカーガイド誌の広告を見てほしい。あからさまにDOHCでもターボでもないスカイラインを揶揄したのである。

 このコピーについて、1980年代にスカイラインの開発責任者だった櫻井眞一郎さんに、このコピーを見た時どう思ったか聞いたことがあるが、「最初見た時は頭に血が上って怒り心頭でしたが、後々、あのセリカは売れなかったのでたいして影響は受けませんでした」と語ったのを鮮明に覚えている。

1980年4月、待望のターボエンジン搭載車がデビュー

 半年ほどたった1980年4月、スカイラインにⅬ20E型直6エンジンにT03ターボチャージャーを装着したスカイラインを投入し、セリカのDOHCエンジンを凌ぐ145ps/21.0 kgmを発生。左側のボディサイドには逆さ文字でTURBOのロゴを貼り付けたのは日産ファンからしたらどれほど嬉しかったことか。

 その時のキャッチコピーは、「今、スカイラインを追うものは誰か」と、トヨタに応酬したのである。



記事リンク















前の記事





R32GT-Rはニュルに挑んだが……まさかの空撮映像にVスペックの秘訣あり? スカイラインミュウジアム館長が語る開発秘話















次の記事





こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】新しいプレミアムSUVスタイルを提案したスカイラインクロスオーバー!















■その後も続くキャッチコピーの応酬

国産初となるツインカムターボエンジンを積んだセリカ1800GT-T

 その後も応酬は続く。トヨタは1982年9月、セリカGT-Tに日本初のツインカムターボを搭載する。セリカ、コロナ、カリーナにも搭載された3T-GTEU型1.8L、直4ツインカムターボエンジンは160ps/21.0kgmを誇った。

 日産は1981年10月、4バルブDOHCのFJ20E型2L、直4エンジンを搭載した2000RS(150ps/18.5kgm)を投入。この時のキャッチコピーは「4バルブなくしてはDOHCは語れない」。これもトヨタに対する挑発である。

 ただこの当時、KPGC110以来のGT-R待望論が巻き起こっていたが、RSは4気筒のため、GT-Rは名乗らなかった……(櫻井氏談)。その後、1983年2月にはFJ20Eにターボを装着した2000ターボRS(190ps)、1984年2月にはインタークーラーを追加した2000ターボRS/RS-XターボCを追加した。

 ちなみに2000ターボRS登場時のキャッチコピーは「史上最強のスカイライン」ある。これ以上の自画自賛はないだろう。

 私が記憶しているだけでも、「愛のスカイライン」、「ケンとメリーのスカイライン」、日本の風土が生んだ名車「SKYLINE JAPAN」、「超感覚スカイライン」、「ボディは力だ」、「マイナス21秒ロマン」、「人に翼を」、「新次元のマルチパフォーマンス・スーパーカー」という、スカイライン、スカイラインGT-R、R35GT-Rのキャッチコピーを覚えているが、あのトヨタと日産のキャッチコピーの応酬合戦の時ほど、おもしろかった時代はない(実はその後、ミニバンでキャッチコピーの応酬が再発するが……)。

【画像ギャラリー】スカイラインを挑発したセリカと応酬したスカイラインの写真をチェック!(4枚)

投稿 トヨタはセリカの「名ばかりのGTは道を開ける」で日産を挑発! 激怒した日産はどんなCMコピーで反撃したのか? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

三兄弟で月に4万台も売れた! 昭和のGX71型マークII/クレスタ/チェイサーがメガヒットした理由とは 今いくらで買える?
三兄弟で月に4万台も売れた! 昭和のGX71型マークII/クレスタ/チェイサーがメガヒットした理由とは 今いくらで買える?
ベストカーWeb
トヨタの名車[セリカ]ついに復活か!? まさかの400馬力超え[ラグジュアリークーペ]に大変身?
トヨタの名車[セリカ]ついに復活か!? まさかの400馬力超え[ラグジュアリークーペ]に大変身?
ベストカーWeb
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
ベストカーWeb
グラマラスな豊満ボディがたまらない! Z31型フェアレディZ後期型が欲しい! はたして今いくらで買えるのか?
グラマラスな豊満ボディがたまらない! Z31型フェアレディZ後期型が欲しい! はたして今いくらで買えるのか?
ベストカーWeb
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
ベストカーWeb
時代が悪かった……売れなかったけどトヨタのスタイリッシュなコンパクト[4ドアクーペ]だった! カローラセレスとスプリンターマリノを覚えているか!!
時代が悪かった……売れなかったけどトヨタのスタイリッシュなコンパクト[4ドアクーペ]だった! カローラセレスとスプリンターマリノを覚えているか!!
ベストカーWeb
燃料大食いの悪玉から環境志向の優等生へとキャラチェンジ!? 21世紀初頭の日本車&輸入車のターボエンジン事情
燃料大食いの悪玉から環境志向の優等生へとキャラチェンジ!? 21世紀初頭の日本車&輸入車のターボエンジン事情
ベストカーWeb
いやー変えすぎじゃない!? シーラカンス状態だった[デボネア]のフルモデルチェンジは正解だったのか!?!?
いやー変えすぎじゃない!? シーラカンス状態だった[デボネア]のフルモデルチェンジは正解だったのか!?!?
ベストカーWeb
超貴重  今読み返しても熱~い!! 86&BRZデビュー1年後の多田哲哉CEスペシャルインタビュー
超貴重  今読み返しても熱~い!! 86&BRZデビュー1年後の多田哲哉CEスペシャルインタビュー
ベストカーWeb
リトラにオープンにミッドシップ! MR2ってイケイケな装備を詰め込んだ夢のクルマだったよね?
リトラにオープンにミッドシップ! MR2ってイケイケな装備を詰め込んだ夢のクルマだったよね?
ベストカーWeb
新型スカイラインは電動四駆で!! 次期型熱望しつつうっかり妄想してみた
新型スカイラインは電動四駆で!! 次期型熱望しつつうっかり妄想してみた
ベストカーWeb
2ローターでしかも縦置きだぜ!! [新型コスモスポーツ]改め[アイコニックSP]が超絶期待したいデキ
2ローターでしかも縦置きだぜ!! [新型コスモスポーツ]改め[アイコニックSP]が超絶期待したいデキ
ベストカーWeb
なつかしキャッチコピー「未体験ゾーンへ」「街の遊撃手」は何のクルマ? 日本車が熱かったバブル時代は広告も個性的でした【カタログは語る】
なつかしキャッチコピー「未体験ゾーンへ」「街の遊撃手」は何のクルマ? 日本車が熱かったバブル時代は広告も個性的でした【カタログは語る】
Auto Messe Web
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
ベストカーWeb
あの頃は良かった! 懐かしの日産セダン3選
あの頃は良かった! 懐かしの日産セダン3選
GQ JAPAN
ん、ホンダ車なのに日産認定中古車!? 33年落ち初代NSXが日産で買えんの!? しかも1年走行距離無制限保証付きで販売中のなぞ
ん、ホンダ車なのに日産認定中古車!? 33年落ち初代NSXが日産で買えんの!? しかも1年走行距離無制限保証付きで販売中のなぞ
ベストカーWeb
減少するガソリンスタンド、若者のクルマ離れ…… クルマ界の巨匠が残した金言は月日がたっても色あせない【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
減少するガソリンスタンド、若者のクルマ離れ…… クルマ界の巨匠が残した金言は月日がたっても色あせない【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
ベストカーWeb
まさに日産「スカイラインGT-R」のワゴン版!「ステージア オーテックバージョン260RS」のエンジン載せ替えだけじゃないチューニングとは
まさに日産「スカイラインGT-R」のワゴン版!「ステージア オーテックバージョン260RS」のエンジン載せ替えだけじゃないチューニングとは
Auto Messe Web

みんなのコメント

47件
  • tma********
    私は5代目のST182セリカGT-Rに乗っていました。
    FFでノンターボで「名ばかりのGT-R」だけど、
    彼女(今嫁)は「GT-Rって凄いんでしょ」と満足してました。
    スカイラインじゃないけどね。と思っていてもナイショでしたw
  • ******
    R30のRSが出た時は嬉しかったな
    その後R31でちょっとやらかして、でもGTS-Rが限定で
    いよいよ本命のR32GT-Rがデビュー
    オッさんだけでなく、この時代のクルマに惹かれるキッズが多いの見ると、やはりこの時代は黄金期だったように思う
    ただ流してるだけで楽しかったし
    最近のミニバンとか運転したくないんだよ。ダリィ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1444.33061.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

588.023000.0万円

中古車を検索
NISSAN GT-Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1444.33061.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

588.023000.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村