現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 人気のカスタム「VIPカー」のなかには地方色がある! ファンから熱視線を浴びる「仙台仕様」ってなに?

ここから本文です

人気のカスタム「VIPカー」のなかには地方色がある! ファンから熱視線を浴びる「仙台仕様」ってなに?

掲載 43
人気のカスタム「VIPカー」のなかには地方色がある! ファンから熱視線を浴びる「仙台仕様」ってなに?

 この記事をまとめると

■改造車には地域ごとにカスタム手法が存在する

「シャコタンツライチ」乗りの常識「爪折り」ってそもそも何だった? 最近減ってる理由とは

■かつてブームになったVIP仕様にもさまざまな仕様が存在する

■東北VIP勢のなかでも有名な「仙台仕様」について解説する

 改造車にも地域ごとの仕様が存在する!?

 関東や、もう少し範囲を広く取って東日本の(少し古い)クルマ好きの間では「チバラギ」という言葉は馴染みがあると思います。これは千葉、茨城という東関東の県名を掛け合わせた俗語で、意外と古くから使われている名称のようです。広い意味では東関東を田舎者扱いするときに使われますが、これが「チバラギ仕様」と仕様が付けられると、その方面の特色を持った改造車を指す言葉になります。

「○○仕様」という呼び方は日本各地にあって、ほかに有名なのは「福岡仕様」だと思いますが、北の有名どころだと「仙台仕様」というスタイルも、その筋では根強い支持を集めているようです。

 ここではその「仙台仕様」にスポットを当てて調査をしてみましたので、その概要を紹介していきましょう。

■「仙台仕様」は「東北VIP」の筆頭勢力?!

 若い層の人たちはあまり馴染みが無いかもしれませんが、1990年代にカスタムシーンを席巻して大ブームを起こした「VIPカー」というムーブメントがありました。「仙台仕様」というのはそのVIPカーのスタイルの一角である「東北VIP」の筆頭勢力として、VIPカーの世界で名が通っていました。

 みなさんご存じのとおり東北地方は冬に雪が降る地域が多いため、カスタムカーのなかでもとりわけ車高の低さを競う面のあるVIPカーは、走るのが困難となり冬眠に入らざるを得なくなります。しかし、走れないからといってカスタムに対する情熱も冬眠するわけではないため、「冬眠させている間にカスタムを進めてしまおう」という感じで雪解けまでの数カ月の間、じっくりと車両に手を加えるケースが多いようです。

 その結果、かなり手の込んだ気合いが入った仕上がりの車両が多くできあがり、全国の目の肥えたカスタムフリークから見てもレベルが高く、マニアも一目をおく存在となってその評価が定着しました。

 とくに東北の中心都市である仙台には、高い実力と情熱をもったショップが多く存在することから、東北VIPのスタイルを代表して「仙台仕様」と呼ばれるようになったようです。

■有力チームが「東北VIP」のトレンドを牽引

「仙台仕様」のスタイルは、VIPカーの専門誌などによく採り上げられるいくつかの有力チームがそのトレンドを牽引していたようです。

 有名なところでは「ランティス」、「仙台ジャスティス」、「トレンディ」、「ファイナル」、「カルチェ」などで、チームに所属することが多かったVIPカーのオーナーの多くは、これらの有力チームに憧れてそのカスタム車両を参考にするケースも多かったようです。

 東北各地でおこなわれるカスタムカーのイベントでは、それら有力チームの手がけた車両に人だかりができることも珍しくありませんでした。

■「仙台仕様」の特徴とは?

 ここからは「仙台仕様」カスタムの特徴を把握するため、ポイントとなる部分をいくつか挙げてみましょう。

※このなかには一般的なVIPカーのカスタムを表す部分も入っていますし、筆者が感じた見解も含まれていますので、あくまで“参考”としてください。

・“ツルシ”ではない“オートクチュール”が至高

 VIPカーの基本は、「シャコタン」、「深リム大径ホイール」、「アンダーエアロ」の三要素です。VIPカーのスタイルに憧れてその世界に踏み込んだときにまずおこなうのは、ホイールとエアロを装着して車高を落とすことです。その三要素でVIPカーのスタイルの5割はでき上がる(※個人の主観です)ため、ほとんどの人はそれでおおむね満足しますが、業界のトレンドを牽引するようなトガった作り手は、そんなレベルではとうてい収まらず、目立ち度や完成度の高さを追求するようになります。

 そうなると、用意したエアロやホイールなどのパーツを装着するのはスタートラインに過ぎず、それをいかにスタイリッシュに、個性を表現できるかを模索し、その理想を実現するために手のかかる加工をおこなって仕上げることになります。

 そうして手の込んだ加工が施された車両は、ファッションの世界でいう“オートクチュール”で仕立てられたような特別感が備わって、そういう車両のオーナーは羨望の目で見られるようになります。

・車高は低いほどエラいが外装は控えめがポイント

 カスタムの世界では「着地」という表現があります。これはシャコタンの度合いを表す最上級の言葉です。最低地上高の低さがその車両の評価を決める大きな要素となるVIPカーの世界では、その低さの目安となるサイドのエアロと地面の隙間がいかに少ないかがまず注目されます。そのため、隙間がほとんどゼロの車両に対しては、「おお、着地してるぞ……」というように驚愕を込めて讃えられます。

 その一方で、VIPカーカスタムの三要素のひとつである「アンダーエアロ」の選択と装着法にはいろいろな流派があり、大きくはハデさを好む流派と純正を意識した控えめな仕上がりを好む流派に分かれます。「仙台仕様」はどちらかというと後者の流派に入ると思われます。

 とくに近年のVIPカスタムシーンでは「洗練」がキーワードになっているようなので、その流れに共鳴して「仙台仕様」が再注目される動きも見られます。

 ホイール選びも重要!

・ホイールはディッシュ感を意識したディープリム

 VIPカー三要素のもうひとつ、ホイールの選択は全体のキャラクター付けに大きな影響が出るのでこれもまた重要です。

 VIPカーのスタイルとして、ベースに「AMG」や「ロリンザー」、「ブラバム」といった欧州の高級車ベースのカスタムブランドの存在感がお手本という面があり、ホイール選びの傾向もメッキ仕上げでディッシュ感の強い「ユーロスタイル」のものが主流になります。

 そして、ボディとの面一感を出しながらも、ホイールのワイドさを強調して迫力を増すために深いリム(ディープリム)で奥行きを演出するのも好まれる手法となっています。

・フェンダーは叩き出し&アーチ上げでネガキャンにフィット

「仙台仕様」に多く見られる特徴として「ネガキャン」が挙げられると思います。「ネガキャン」とはネガティブキャンバーの略で、ホイールを前後方向から見て「ハ」の字に傾けることをいいます。

 本来はコーナーリングの度合いに合わせておこなうものですが、ドレスアップカスタムの世界では、ワイドホイールをフェンダーに収めつつ、下側を外に張り出させて踏ん張り感の強いシルエットを演出するためにおこなわれています。

「仙台仕様」では、以前からボディメイク技法にこだわる傾向も見られるので、フェンダーの叩き出しをネガキャン化と同時におこなって、より一体感を強める仕上げが特徴のひとつとなっているようです。

・エアロは内巻きが主流で加工によるフィット感の高さも見どころ

 上記のようにボディメイクの手法にこだわる傾向のある「仙台仕様」では、エアロの装着の際もひと手間加えて仕上げるのもその延長線上にある特徴といえるでしょう。

 とくに「洗練」を意識する作り手は全体のまとまりを重視する傾向にあり、ボディの面一感やシルエットをスッキリさせるため、バンパーやエアロパーツを短縮加工してから装着することも少なくないようです。

 これには少なからずノウハウや手間が必要になるので、一般的なカスタムをおこなうところではコストを考えて敬遠することも少なくないと思いますが、理想的な仕上がりを求める作り手は手間を惜しまずこだわりを実現するので、それがVIPカスタム上級者から高評価を得る要因にもなっています。

 先にも触れましたが、昨今にわかにまた盛り上がりを見せるVIPカーのカスタムシーンで、この「仙台仕様」があらためて注目を浴びだした気配があります。

 中心の車種となる20、30系セルシオやクラウンマジェスタ、シーマなどの車種は、いまでは旧車の扱いになってその付加価値も加わっているようで人気も再燃していますので、もしVIPカーをまた始めたいと思っている人は、ベース車の購入時期を検討したほうがいいかもしれませんね。

こんな記事も読まれています

イジると「超かっけークルマ」に変身するぞ! 東京都内最速の呼び声……もあながちウソじゃない「プロボックス」が最強すぎる!!
イジると「超かっけークルマ」に変身するぞ! 東京都内最速の呼び声……もあながちウソじゃない「プロボックス」が最強すぎる!!
WEB CARTOP
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
WEB CARTOP
700馬力のジュークに2000馬力のランクル! メーカーがガチで生み出した化け物SUV3台
700馬力のジュークに2000馬力のランクル! メーカーがガチで生み出した化け物SUV3台
WEB CARTOP
いまクルマ界のファッショントレンドは「差し色」! 「ちょい足し」がオシャレすぎるクルマ5台
いまクルマ界のファッショントレンドは「差し色」! 「ちょい足し」がオシャレすぎるクルマ5台
WEB CARTOP
市販車に近いパーティーレースとS耐マシンの「ロードスター」を徹底比較! なぜ富士スピードウェイで10秒も違うのか?
市販車に近いパーティーレースとS耐マシンの「ロードスター」を徹底比較! なぜ富士スピードウェイで10秒も違うのか?
WEB CARTOP
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
WEB CARTOP
こんなんガチに野生のライオンじゃん! 日本じゃオシャレで通ってる「プジョー」はアフリカでは質実剛健が売りのタフなクルマだった
こんなんガチに野生のライオンじゃん! 日本じゃオシャレで通ってる「プジョー」はアフリカでは質実剛健が売りのタフなクルマだった
WEB CARTOP
ガチのレーシングカーなのに庶民でも購入可能な価格だった! 維持費も安い「VITA」がめちゃめちゃお得な選択だった
ガチのレーシングカーなのに庶民でも購入可能な価格だった! 維持費も安い「VITA」がめちゃめちゃお得な選択だった
WEB CARTOP
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
900万円のド派手「クラウン」現る!?  リアスポイラーがイケてる! 存在感凄いエアロ仕様とは
900万円のド派手「クラウン」現る!? リアスポイラーがイケてる! 存在感凄いエアロ仕様とは
くるまのニュース
ホンダWR-Vに日産もスズキも続くか? インドから日本へと輸入の流れがトレンドになりそうな予感
ホンダWR-Vに日産もスズキも続くか? インドから日本へと輸入の流れがトレンドになりそうな予感
WEB CARTOP
見た目とサイズだけで選んじゃダメ! 自動車カスタムの一丁目一番地「アルミホイール」は知れば知るほど奥深い世界だった
見た目とサイズだけで選んじゃダメ! 自動車カスタムの一丁目一番地「アルミホイール」は知れば知るほど奥深い世界だった
WEB CARTOP
スイフトが売れに売れるインド市場! スズキがインドで最強を誇るワケ
スイフトが売れに売れるインド市場! スズキがインドで最強を誇るワケ
WEB CARTOP
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
WEB CARTOP
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
ベストカーWeb
ターボの「ポン付け」とかいうけど全然「ポン」じゃない! いまどきのNA車のターボ化は超高難易度だった!!
ターボの「ポン付け」とかいうけど全然「ポン」じゃない! いまどきのNA車のターボ化は超高難易度だった!!
WEB CARTOP
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP

みんなのコメント

43件
  • leg********
    仙台仕様なんて初めて聞いたわ
  • PD4204
    ボロ車はいくら弄ってもボロ車。
    こんなので都心の高級ホテルに乗って行ってもエントランスには止めさせて貰えない、自称VIPカーw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2.8290.0万円

中古車を検索
フィットの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2.8290.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村