現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 同じ車なのにバッジと車名が違う? 「OEM車」のディープで面白い世界

ここから本文です

同じ車なのにバッジと車名が違う? 「OEM車」のディープで面白い世界

掲載 更新
同じ車なのにバッジと車名が違う? 「OEM車」のディープで面白い世界

 OEMは、Original Equipment Manufacturingの略で「相手先企業のブランドをつけて販売される完成品や半成品の受注生産」の意。「マツダブランドをつけて販売されるスズキ製の車」というように、他社が開発・生産した車を自社ブランド製品として売る、それがOEM車だ。実はホンダを除く国産7メーカー全てが、何らかの形で販売しているほど、OEM車は浸透している。成功例ばかりではないが、OEM車にはメリットがあり、これまで数々の記憶に残るOEM車が世に送り出されてきた。

文:渡辺陽一郎、編集部
ベストカー2018年2月26日号

家族も納得で安心カーライフ!? アンダー300万円のクルマ好き大満足車入門

「OEM」にはどのようなメリットがあるのか?

かつて自社開発モデルだったマツダ キャロル。現在はスズキ アルトのOEM車だ

 OEM車を作る理由は、開発費用を抑えて商品の種類を増やせるから。

 車両開発には少なくとも100億円の費用が必要だが、OEMなら簡単に調達できる。その代わり供給を受けるメーカーは、製造メーカーから買うため儲けは少ないが、それでも構わない。

 理由はさまざまだが、顧客を失いたくないからというのも理由のひとつ。例えば、かつて自社で軽の製造と販売を行っていたマツダは、軽から完全に撤退すると長年の顧客を逃すため、需要をOEM車で繋ぎとめようとした。

 また軽自動車を扱った経験のない日産が、ピノなどを販売したのは、日産車ユーザーの22%が軽を併用していたから。日産が軽を扱えば効率よく売れると考えたのだ。

 そのほか、GMのシボレーキャバリエのように、貿易摩擦の解消を目的に輸入されたOEM車もある。

本家より100万円安かった“オペル製のスバル車”

スバル トラヴィック(2001ー2004年)は、オペル ザフィーラのOEM車

 OEM車を導入するメリットは、主にメーカーと販売会社にある。ユーザーからすれば実質的に車種の選択肢が減るわけで、メリットは乏しい。

 しかし、スバル トラヴィックは価値の高いOEM車だった。タイ製とはいえオペルのミニバン、ザフィーラと同じ車で、発売時点の標準仕様の価格は2.2Lエンジンを搭載して199万円。

 当時のマツダ プレマシーや日産 リバティと同程度だが動力性能は上まわり、走行安定性、乗り心地、シートの座り心地などは欧州車の品質だ。オペル ザフィーラと比べても約100万円安い。買い得なOEM車であった。

本家より大幅値引きした日産のOEM車

日産 オッティ(2005-2013年)は三菱 eKワゴンのOEM車。単に日産のバッジを付けただけでなく、こちらはフロントマスクが本家と若干異なるデザインに

 「オッティはうちからのOEM車なのに日産の販売店は信じられないような値引きをする。値引き競争になると、eKワゴンが負けてしまう」

 日産は販売台数を増やすことに重点を置き、車検や点検費用で売り上げる考えだから、薄利多売のOEM軽自動車で大幅値引き販売を行った。これもOEM車を導入する目的とその戦略だった。

まだまだある! 記録より記憶に残ったOEM車たち

■トヨタ キャバリエ/1996-2000年

トヨタ キャバリエはGM キャバリエのOEM車。こちらは同じ車名でトヨタバッジを付けて販売された

 貿易摩擦を緩和すべくGMのシボレー キャバリエをトヨタで売ることになった。販売の低迷で値下げを繰り返し、最終的にセダンの価格が156万円に下がった。2.4Lエンジンを搭載しながら、1.5LのカローラセダンSEなどと同等の価格だ。超絶的な買い得車であった。

■シボレー MW/2000-2003年、2006-2010年

シボレー MWはスズキ ワゴンRソリオのOEM車

 OEM車とベース車の違いは、一般的にはメーカーエンブレム程度だ。しかしシボレーMWは大型グリルを装着して、ベース車のワゴンRソリオとは顔つきを大幅に変えた。本革シートを備えながら価格を安く抑えた仕様も用意され、シボレーブランドも注目された。

■いすゞ アスカ/1997-2002年(3代目)

3代目いすゞ アスカ。初代は自社開発、2代目はスバル レガシィのOEM車、3代目はホンダ アコードのOEM車と彷徨った流浪の車

 セダンの生産を終えてOEM車に切り替えた後のいすゞは、いろいろなメーカーと提携を結んだ。特にホンダとは活発で3代目アスカは5代目アコードのOEM車。ビッグホーンなどとは逆に供給を受けた。ただしセダンのみでワゴンはなく、販売は伸び悩んだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153.0176.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
キャバリエの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153.0176.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村