現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ロールスロイス 「ブラックバッジ ゴースト」が早くも日本上陸

ここから本文です

ロールスロイス 「ブラックバッジ ゴースト」が早くも日本上陸

掲載 更新
ロールスロイス 「ブラックバッジ ゴースト」が早くも日本上陸

ロールス・ロイス・モーター・カーズは、2021年10月29日にイギリス本国で「ブラックバッジ ゴースト」を世界初公開したが、11月17日に早くも日本で披露し受注を開始した。

今回、日本で正式発表された新型「ブラックバッジ ゴースト」は、ポスト オピュレンス(脱贅沢)をダークに表現するもうひとつの特別なモデルであり、最もピュアで最も技術的に進化させたたブラックバッジ モデルだ。なおブラックバッジ モデルとしては「レイス」、「ゴースト」から始まり、2017年に「ドーン」、さらに2019年には「カリナン」がデビュー。この新型「ブラックバッジ ゴースト」が5番目のモデルとなる。

シトロエン 新型「C3エアクロスSUV」を初公開

【参考記事】常設ビスポークモデル「ブラックバッジ ゴースト」

ブラックバッジ ゴーストの日本での発表にあたり、ロールスロイス・モーター・カーズのアジア太平洋のリージョナル・ディレクターのアイリーン・ニッケインは、「よりダークな美しさ、より緊張感のある個性、そしてよりドラマチックな素材の取扱いを特徴としているブラックバッジは、ロールス・ロイスの分身として大きな成功を収めており、特に日本では大変人気を博してきました。新型ブラックバッジ ゴーストは、ポスト オピュレンス(脱贅沢)の極限状態のミニマリズムを表現する最高にピュアなブラックバッジ モデルとなり、眩いばかりに煌めく日本の大都市圏の夜を走るナイトドライブに映えること間違いなしです」と語っている。

標準のゴーストがフォーマルなイメージを持つのに対し、ブラックバッジ ゴーストはそのダークサイドであることを主張するモデルであることが受け入れられ、日本市場ではロールスロイスの50%以上がブラックバッジ モデルとなっている。

ブラックバッジ ゴーストは、ビスポーク モデルのため、購入者は4万4000色のカラーパターンの中から自由にカラー選ぶことができ、もちろん自分だけのオリジナルカラーを作ることもできる。

しかし、ゴーストにダークな表現を求める顧客の圧倒的多数は、シグネチャーカラーのブラックを選択しているという。この自動車業界で最もダークなブラックを作るために45kgもの塗料を霧状にしてホワイトボディに電着塗装しオーブン内で乾燥させ、その後、2層のクリアコート加工し、4名の職人によって手作業で磨き上げられている。ゴーストの特徴であるハイグロス ピアノフィニッシュを実現しているのだ。この深みのあるブラックに顧客が希望するハイコントラストな手塗りのショルダー コーチラインを加えるのが通例となっている。

もちろん、パンテオングリルやスピリット オブ エクスタシー、エキゾーストなど通常はクロームに輝く金属部もダーク仕上げとなっている。

インテリアは、ポスト オピュレンスというデザイン哲学に従い、あからさまな豪華さの主張ではなく、本物であることと素材の本質によって定義され、カーボンファイバーとメタリック ファイバーを使った深みのあるダイヤモンドパターンの複雑かつ繊細なトリムが採用されている。

ダッシュボードでは、ミニマルなアナログ時計の脇にあるのが、ゴーストで初採用された世界初のビスポーク イノベーションであるイルミネーテッド フェイシアが採用されている。

このフェイシアには850個を超える星に囲まれたブラックバッジの象徴であるインフィニティ マークが輝く。フェイシア表面には9万個を超えるドットがレーザー エッチング加工され、フェイシアに沿って視線を動かしたときに、光がきらめいて見えるようになっている。

ボディ骨格は「アーキテクチャー オブ ラグジュアリー」と呼ぶアルミ製スペースフレーム構造を採用し4輪駆動、4輪操舵システムを備えている。またサスペンションは、アッパーアームにさらに補助アームを装備したプラナーサスペンション システムを採用し、極上の乗り心地とハイレベルのハンドリング性能を両立。

搭載エンジンは6.75LのV型12気筒ツインターボで、最高出力600ps、最大トルク900Nm/1700rpmという標準のゴーストを上回る出力を生み出している。ギヤセレクトレバーにある「Low(ロー)」ボタンを押すと、特別にチューニングされたエグゾーストシステムを介してエンジンサウンドを強調。0-100km/h加速は4.7秒の俊足を誇る。

なお、このブラックバッジ ゴーストの日本でのデリバリーは2022年第1四半期からが予定されている。

通常はシルバーに輝く
スプリットofエクスタシーもダーク処理鋳造・刻印タイプのコーションプレート600ps/900Nmの
V12ツインターボ・エンジンカーボン複合材リムを採用した
21インチホイール伝統のライト類コントロールスイッチ助手席側フェイシアはLEDマイクロファイバーを使用する星座が浮かぶ価格

ブラックバッジ ゴースト:4349万円から(税込み)
ブラックバッジ ゴースト特別ローンチ パッケージ付きモデル:4851万6000円から(税込み)

ロールスロイス ゴースト 関連記事
ロールスロイス 関連記事
ロールスロイス 公式サイト

The post ロールスロイス 「ブラックバッジ ゴースト」が早くも日本上陸 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3722.04349.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1098.04780.0万円

中古車を検索
ゴーストの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3722.04349.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1098.04780.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村