現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > かわいい「ワーゲンバス」でドラッグレース!? ゼロヨン13秒切りを達成できたのは2.3リッターのNAエンジンでした

ここから本文です

かわいい「ワーゲンバス」でドラッグレース!? ゼロヨン13秒切りを達成できたのは2.3リッターのNAエンジンでした

掲載 3
かわいい「ワーゲンバス」でドラッグレース!? ゼロヨン13秒切りを達成できたのは2.3リッターのNAエンジンでした

ビートルより大きく重いワーゲンバスでドラッグレースに挑戦

ドラッグレースというと大排気量のアメリカン・マッスルカーを想像する人も多いだろうが、じつはRRレイアウトで軽量なクラシック・フォルクスワーゲン(以下VW)で楽しんでいる人も多い。商用車生まれのマルチパーパスカーとして今なお世界中で愛される「タイプ2」(通称ワーゲンバス)で、ドラッグレースに挑戦し続けているオーナーを紹介しよう。

VW「ビートル」にスバル「サンバー」のスーパーチャージャーを装着! ドラッグレースでの念願の優勝は愛する嫁のおかげでした

クラシックVWで楽しむスタートダッシュ競争

かつて日本では「ゼロヨン」とも呼ばれていたドラッグレースは、アメリカ発祥のモータースポーツ。1/4マイル(約400m)の加速タイムを競うシンプル・イズ・ベストなスタイルながら、参加クラスの選択や、2台並んでスタートシグナルを待つ際の駆け引きなど、マシンのチューニングだけではない奥深さを持っている。

2023年夏に開催されたクラシックVWのドラッグレース「VW Drag In 16th」は、モビリティリゾートもてぎのオーバルコースのホームストレートを使い、1/4マイルではなく1/8マイル(約200m)でタイムを競うハーフドラッグレースで、総勢55台のVWがエントリーした。

プロスタート形式でナンバーの有無を問わず、スリックタイヤの使用が認められるのが「プロクラス」で、さらにタイムごとに分かれている。そのうち、1/8マイル8.49秒~8.00秒の「PRO GAS」クラスには7台がエントリーしたが、ビートルの群れの中に、ずんぐり大柄なワーゲンバスの姿が。VWのドラッグレースでは常連といえる、“ミドバス”さんの1967年式タイプ2、13ウィンドウだ。

約2.3リッターに拡大したエンジンは227馬力を発揮

いすゞ「フローリアン」やB310「サニー」、そして何台もの「サニトラ」を乗り継いできたミドバスさんだが、1963年式ビートルをキッカケにクラシックVWの世界に足を踏み入れたとのこと。そしてドラッグレースに初挑戦したのは2012年の仙台ハイランド・ジャパンドラッグレースウェイでのことで、東北地方の復興支援も兼ねた大会だった。

現在ドラッグレースに挑戦し続けているのは、自家塗装したというグリーンボディの1967年式ワーゲンバス。しかしクラシックVWはRRレイアウトでドラッグレース向きとはいえ、車重およそ800kgのビートルに対し、ワーゲンバスのデラックス仕様は約1100kgと、重量のハンデがかなり大きい。

その重さを克服すべく、空冷水平対向4気筒エンジンはボア94mm×ストローク82mmの2276ccとして、ヘッドはCBパフォーマンスのオーバルポート、クランクシャフトとコンロッドもCBで、ピストンはマーレー。カムシャフトはコーヘーマシーンのKM300で、マフラーもコーヘーマシーンによるチタン製φ45mmを装着。キャブレターはWEBER 48IDAで、イグニッションにはWAKO CDIをチョイス。最高出力は227psをマークするに至った。

巨大なパワーを受け止めるべく、トランスミッションはVWケースにHパターンのドグミッション、ドライブシャフトはショートアクスルを強化してあり、ZFのLSDも装備している。ナロードした足元は、フロントがボガード製ホイールにタイヤはM&Hフロントランナー、リアはウェルドレーシング製ホイールに7インチスリックタイヤという組み合わせだ。

セントラルサーキットで1/4マイル12秒972を記録

ドラッグレースの現場ではスタート前にバーンナウト(タイヤを空転させて暖める)で白煙を巻き上げる、ド派手なパフォーマンスを見せてギャラリーを盛り上げてくれるワーゲンバス。

「自分で作り、自分で走らせ、壊して直す。それを繰り返してきて、もう自分の身体の一部のような感じですね(笑)」

と語るミドバスさん。VW Drag Inの1/8マイルでの最高タイムは8.3秒となっているのだが、この日は残念ながら予選2回戦にて敗退してしまった。

「今回は新しいミッションのデータ取りでスペアエンジンでした。次は勝ちたいですね。今後の目標としては、1/4マイルではNAエンジンのまま12秒台に入れたいのと、1/8マイルでは7秒台に入れたいと思います。それと、このバスで日本1周の旅をしたいですね」

このように言っていたミドバスさんは、VW以外のドラッグレースにも積極的に参戦して各地に遠征している。

そしてつい先ごろの11月中旬、兵庫県のセントラルサーキットで開催された「SUPER DRAG FESTIVAL 2023 3DAY’s」にて、ついに1/4マイル12秒972を記録! 念願の13秒切りを達成したばかりだ。

ビートルのような「俊敏」なイメージはないワーゲンバスだが、のんびり大らかな雰囲気でありながら激速、というギャップがまた面白く、カッコいい。さらなるタイムアップを目指して進化していくのが楽しみである。

こんな記事も読まれています

「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • twi********
    すばらしい!サニー系好きなお方ならエンジンはOKですね。
    友人のサニーのA12エンジンは本当に1万回転以上回る凄いエンジンでした。
    今時の某マンガのファンタジーな奴とは違い、やることをやれば本当に回りました。サニーなのにFD3Sより速かったです。恐らくブロック剛性が秀逸だったのでしょう。4AGはブロックの変形で苦労しますね。

    VWのエンジンもドラッグでは定番のようですが、A型を知り尽くした方の視点ではどうなのでしょう?気になります。
  • takumagumo
    間違っても公道は走らないでね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

78.0467.5万円

中古車を検索
ビートルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

78.0467.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村