現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「父から娘へ・・・」純白に煌めくRX-7が結ぶ家族の絆

ここから本文です

「父から娘へ・・・」純白に煌めくRX-7が結ぶ家族の絆

掲載 更新 48
「父から娘へ・・・」純白に煌めくRX-7が結ぶ家族の絆

目指したのは90年代の栄光、親から子に継ぐドリームFD3S

友の想いをカタチにした強くて美しいエンジンベイ

「SW20を最新のチューニング技術で染め上げる!」GTスーパーチャージャー仕様で勝負

あなたが子供の頃によく読んでいた雑誌は何だろう? ロサンゼルス出身のドン・パーク(左)の場合は、何を隠そうOPTION誌が思い出の愛読書だ。当時、近所の商店までスケボーに乗って行き、OPTION誌とジャパニーズ・グリーンアップルソーダを買うのが月イチのルーティンだったという。


「OPTIONに載っているチューニングカーにはとにかく憧れたよ。高校の時に親を説得して初めて買ったクルマはDOHC VTECのデルソルだったんだけど、そいつをイジってはシルマーのストリートレースに出かけたものさ」。

そう語るドンにとって、本当のドリームカーはFD3S型のRX-7だった。ひと目見た瞬間から「これこそ自分のクルマだ!」と直感したが、当時は手が届かなかったのである。


それからなんと28年もの歳月を経て、ドンは念願のRX-7を購入した。セリトスという街で売りに出ていたその個体は、珍しい右ハンドル仕様だった。現在はカリフォルニアで右ハンを登録することは基本的に不可能だが、ドンが購入を決めた車体は(事情はハッキリしないものの)登録が為されていたのである。


新しい規則ができた後も古い規則が引き続き適用されるケースを、英語では“グランドファーザード”(おじいちゃんから引き継いだってニュアンス?)と表現するそうだ。この場合も既存の登録は有効なままで、ドンは期せずして合法的に乗れる右ハンのRX-7を手に入れたわけだ。


最初はのんびりレストアでも楽しめれば良いくらいに考えていたドンだが、誕生日に友人からビッグタービンをプレゼントされ、幼少からOPTION誌を読んで培ってきたチューニング魂に火がついた。

「まあ、そのせいで半強制的にシングルターボに変更せざるを得なかったんだけど(笑)」と振り返るが、その時の友人のひとりが、今もメインビルダーを務めるダイナスティ・モーターワークスのスティーブ・ロジャースである。


スティーブは人一倍こだわりの強いドンの要望に応え、ボルグワーナーS363SXEタービンの装着に合わせて、前置きインタークーラーを採用したオリジナルの吸排気レイアウトを構築。HKSやブリッツなど適材適所で日本製パーツを採り入れ、ハルテックのフルコンと繋ぐワイヤーハーネスはミルスペックで製作した。

さらに、エンジンルームは各コンポーネントにパウダーコーティングを施し、見た目の美しさも追求。アメリカにも進出しているサッポロビールの“BLACK”(黒ラベルじゃなくて本当の黒ビール)のアルミ缶をキャッチタンクとして流用。プルタブを開けることなく、中身は美味しくいただきましたとさ。

足回りは、アメリカで絶賛流行中のエアサスはパスして、APEXiのN1ダンパーとスタンスパーツのカップキットを装着。信頼性を担保しつつ見た目と実用性を両立させた。

ホイールには、アメリカ鍛造ブランドのagホイールが展開する3ピースモデルのSR8(F10.0J×18+19 R12.0J×18+0)を装着。ディスクの表面処理およびカラーはブラッシュド・グリージョで、クロームリムと組み合わせる。

タイヤはファルケンのアゼニスRT615K(F225/40R18 R285/35R18)。カラー設定が豊富なロロフェイスのビッグブレーキキットも備わり、華やかな足元を実現させた。

エクステリアは、フジタエンジニアリングのFEEDワイドボディキットを装着。フロントにはカーボン製のカナードとボンネットが追加され、「バンパーがスカスカして見えるのが嫌」という理由から採用したGReddyの前置きインタークーラーと相まってアグレッシブな外観を生み出している。ボンネットはSEIBON製だ。

エキゾースト環境はGlease ManufacturingのEXマニからダウンパイプを経て、チタンパイプにカーボンを被覆したHKSのユニバーサルマフラーへと繋がるレイアウトだ。


室内では、何と言っても“右ハンドル”というのが最大の特徴。Defiの三連メーター(油温、水温、排気温)をダッシュ中央に追加し、ブースト計とAEMの空燃比計をピラーに埋め込んでコクピット感が強調されている。

シートはカーボンシェルとアルミフレームを組み合わせたブリッドのストラディアII。エンジンルームと同じように室内を赤黒で統一しているところも完成度が高い。

ラゲッジルームに収まるのは、JLオーディオのRD500アンプと8インチW3サブウーファー。チューニングカーでも音響に拘るのが大人の嗜みだ。

各部のメイキングは完全にショーカーレベルだが、FD3Sがドンの憧れだったことを知る友人だからこそ、スティーブは徹底した仕事を心がけたのである。そして、もうひとつドンがRX-7のモディファイを加速させた大きな理由がある。子供を授かったのだ。


「妻が妊娠していることが分かった時、正直クルマいじりはもう終わりかなと思ったんだ。だけど、親が大事に乗ってきたクルマを子供に譲り渡す風習が昔から好きで、自分もやってみたくなったんだよ。できるうちに理想とするFDを完成させて、いつかは娘に譲ろうと決めたんだ。今となってはFDが将来に渡って父と娘の絆を強くしてくれるものと祈るしかないね(笑)」。

まさに父子相伝。隅々まで手の入った弩級のチューニングカーを娘に授けるというのも、なかなか素敵な話ではないか。ドンの愛娘が大人になってこのFD3Sを継いだ時、また取材させてもらうとしよう。

PHOTO:Akio HIRANO/TEXT:Hideo KOBAYASHI

こんな記事も読まれています

「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も
「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も
くるまのニュース
気になる! バイクのバッテリー寿命はすべて均一なのか?
気になる! バイクのバッテリー寿命はすべて均一なのか?
バイクのニュース
FP2でクラッシュの12号車ポルシェ963、ル・マンの飛行場で代替シャシーのシェイクダウンを完了
FP2でクラッシュの12号車ポルシェ963、ル・マンの飛行場で代替シャシーのシェイクダウンを完了
AUTOSPORT web
欲しい人は急げ!! アバルトのガソリン車[F595][695]日本モデルの生産終了! 残るは在庫販売のみに
欲しい人は急げ!! アバルトのガソリン車[F595][695]日本モデルの生産終了! 残るは在庫販売のみに
ベストカーWeb
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
レスポンス
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
くるまのニュース
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
バイクのニュース
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
レスポンス
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
WEB CARTOP
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
カー・アンド・ドライバー
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
レスポンス
ホンダ EVの社会実装とCN社会の実現にむけ新会社ALTNAが電力ビジネスの事業展開を開始
ホンダ EVの社会実装とCN社会の実現にむけ新会社ALTNAが電力ビジネスの事業展開を開始
Auto Prove
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
AutoBild Japan
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
くるまのニュース
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
レスポンス
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
VAGUE
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
レスポンス
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

48件
  • アメリカで右ハンドルって事は並行輸入品かな?
    盗品じゃないだろうけど、某映画のおかげで日本車の流出が増えてんだよね。
    日本で販売される中古が減ると、日本の中古価格も上がるんだよなぁ~
  • 日本の車を気に入ってくれてありがとう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

349.01520.0万円

中古車を検索
RX-7の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

349.01520.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村