現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ボルボが究極の安全性を追求した次世代電動SUV「EX90」をまもなく発表

ここから本文です

ボルボが究極の安全性を追求した次世代電動SUV「EX90」をまもなく発表

掲載
ボルボが究極の安全性を追求した次世代電動SUV「EX90」をまもなく発表

コンセプト・リチャージ(参考)

ボルボと聞いて何を思い浮かべるかと街行く人に尋ねると、多くの人が「安全性」と答えるだろう。それは、同社が誇りにしていることであり、同社のブランドが築き上げたもの。

ホンダとGoogleが車載向けコネクテッドサービスで協力、来年後半から新型車に搭載

ボルボにとって、安全性はマーケティングや法規制上のものではなく、企業としての目的の中心をなすものなのだ。

ボルボ・カーズCEO ジム・ローワン氏

CEOであるジム・ローワン氏が基調講演で述べているように、ボルボは約100年にわたり自動車の安全性におけるリーダーとして、新しい基準を設定し、多くの人命を救う技術を発明してきた。

今年11月9日に発表予定の電気自動車のフラッグシップSUV「EX90」でも、そのレガシーは受け継がれている。「EX90」の安全性能は、これまでのどのボルボ車をも凌ぐものになるだろう。なぜなら弛まぬイノベーションだけがボルボを前進させ、物事をより良くすることができるから。

ボルボは、クルマが衝突事故を起こさなくなるまで、そして企業として100%カーボンフリーになるまで革新を続けていくという。すべては同社の目的に沿って、より多くの人の命を守るため。「EX90」は、ボルボの新しい時代の幕開けであり、同社が受け継いできた安全性、品質、革新性を未来に引き継ぐものとなる。

ヒューマンエクスペリエンスを理解する新しい「EX90」

では、新しい「EX90」に何を期待できるでだろうか?このクルマは、ドライバーやその愛する人、そして周りにいる他の人の安全を守るために、ドライバーとその周囲の状況を理解するよう設計されている。また、新しいデータから学習し、アップデートを受けることで、時間とともにクルマがより賢く、より安全になっていく。

最新の安全技術の開発は、数十年にわたるボルボ社内外の安全研究に根ざした、人間の行動を理解することに基づいている。人は一生のうちに少なくとも一度は自動車事故を経験し、その影響を受ける可能性がある。ボルボは、人は普段から優れたドライバーであり、必要なときにすぐに行動できることを知っている。しかし、私たちは皆、人間であり、それは同時に感情があるということ。

注意力散漫や疲労は日常茶飯事であり、それらは私たちの生活とともにある。どんな理由であれ、常にベストな状態であるとは限らない。運転中には、ほんの数秒で思いもよらないことが起こる。

だから、ボルボの目的は、人をより良いドライバーにし、事故が起こるリスクを減らすサポートをすること。「EX90」には、最新のセンシングテクノロジーを含む、目に見えない安全の盾が搭載されており、クルマが人の心の状態や周りの状況を理解することを可能にしている。

LiDARなど疲れを知らない最新のセンサー

コンセプト・リチャージ(参考)

「EX90」のカメラ、レーダー、LiDARなどの最新センサーは、ボルボのコアコンピューティングプラットフォームとソフトウェアによって動作し、世界を360度のリアルタイムビューで作り出す。

そのセンサーは、疲れることも、気が散ることもない。ドライバーの対応が千分の1秒でも遅れると、センサーがすぐに反応するように設計されている。LiDARは、昼でも夜でも、高速道路でも、ドライバーの目の前の道路を検知。数百メートル先の小さな物体もとらえることができるため、警告や行動、回避のための時間を従来に比べてより長く確保することができる。

そして、今後クルマが道路を走り出し、そこから得られるデータから学ぶにつれ、ソフトウェアとセンサーが、重傷者や死亡者につながる事故を最大20%削減するのに役立つことが、研究により明らかになっている。

同様に、衝突回避率も最大9%向上させることができると試算しており、時間の経過とともに数百万件の事故が回避される可能性がある。これは安全、そして、人類にとって大きな一歩となるだろう。

目に見えない安全の盾がドライバーを見守る

コンセプト・リチャージ(参考)

さらに車内では、目に見えない安全の盾がドライバーを見守っている。独自に開発したアルゴリズムによる特殊なセンサーとカメラで、視線の集中度を測定。この技術により、「EX90」はこれまでのボルボ車では不可能だった注意力散漫、疲労、その他の不注意を見抜くことができる。

最初はソフトに、次に必要に応じてより強く、あなたに警告を発する。また、万が一、運転中に居眠りや体調不良を起こした場合でも、「EX90」は安全に停止し、助けを呼ぶことができるように設計されている。

11月9日の世界公開に向けて、この新しい電気自動車「EX90」の詳細を順次明らかにしていくとしている。

関連情報:https://www.volvocars.com

構成/土屋嘉久(ADVOX株式会社 代表)

こんな記事も読まれています

BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
レスポンス
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
WEB CARTOP
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
日刊自動車新聞
贅の極みはLSかセンチュリーかLMか……グランエースもある! 国産車の後席でもっとも快適なのはドレなのか4台を比較してみた
贅の極みはLSかセンチュリーかLMか……グランエースもある! 国産車の後席でもっとも快適なのはドレなのか4台を比較してみた
WEB CARTOP
【スーパーGT】性能調整がフェアじゃない! 元F1ドライバーから不満あがるほどのパフォーマンス見せる2号車muta。速さの秘訣はクルマづくりの緻密さか
【スーパーGT】性能調整がフェアじゃない! 元F1ドライバーから不満あがるほどのパフォーマンス見せる2号車muta。速さの秘訣はクルマづくりの緻密さか
motorsport.com 日本版
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
くるまのニュース
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
@DIME
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
motorsport.com 日本版
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
レスポンス
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
Auto Prove
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
レスポンス
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
バイクのニュース
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
くるまのニュース
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
バイクブロス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

421.0552.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

128.0129.0万円

中古車を検索
90の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

421.0552.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

128.0129.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村