現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「最も売れてる“軽”」もうすぐフルモデルチェンジ!? 新型「N-BOX」どんなクルマになるのか

ここから本文です

「最も売れてる“軽”」もうすぐフルモデルチェンジ!? 新型「N-BOX」どんなクルマになるのか

掲載 22
「最も売れてる“軽”」もうすぐフルモデルチェンジ!? 新型「N-BOX」どんなクルマになるのか

■N-BOX次期型どうなる?

 軽自動車のベストセラーカーとなっているN-BOXは2017年9月の登場で、今年9月で6年目となる。

【画像】シンプルさがイイ! ホンダ“次期型”「N-BOX」の予想CGを画像で見る(81枚)

 初代N-BOXの場合、5年10ヶ月でフルモデルチェンジ。現行モデルは、5年以上経過しているのに絶好調ということを考えたら、当面そのまんまでいいと思うけれど、漏れ伝えるウワサによれば、今秋の東京モーターショー改め「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」に次期型が出展されるらしい。

 次期型で気になるのが、N-BOXの派生モデルの存在だろう。

 説明するまでもないけれど、ホンダの軽自動車はN-BOXを除けば非常に厳しい状況にある。

 全国軽自動車協会連合会(全軽自協)の統計によれば、2022年度のN-BOX販売台数20万4734台に対し、「N-WGN」は4万2884台で軽乗用車売れ行きベスト10に入らないし、「N-ONE」の販売台数は1万7617台とさらに低い。聞けばホンダの軽自動車部門、N-BOXで何とか黒字になっている状態らしい。

 そうなると一番簡単な販促策は、N-BOXをベースにした派生モデルの設定、となる。

 ここまで読んで「初代N-BOXのルーフをカットした派生モデルは失敗作だったでしょ。そんな簡単にいかないのでは?」と思うかもしれない。確かに初代N-BOXの派生モデル「N-BOXスラッシュ」の販売台数はあまり振るわずでした。

 ただ次期型N-BOXの派生モデルとして考えられているのは、最近人気となっているスズキ「スペーシアギア」やダイハツ「タントファンクロス」、そして間もなく発売の三菱「デリカミニ」のような、スライドドアベースのクロスオーバーらしい。

 こういったモデルならN-BOXをベースに作れるため、前後のデザインと側面の加飾だけでいい。新しいボディが必要なN-WGNのような投資は不要だ。100歩譲って失敗したって、N-WGNやN-ONEのような手ひどいダメージを喰わないで済む。

 高額車の売れ行き低迷を打開できず、スズキやダイハツのような軽自動車メーカーになろうとしているホンダからすれば、ヒット車が欲しい。総合して考えるとN-BOXのクロスオーバーはラインナップされることだろう。

 では、果たして新型N-BOXはどんなクルマになるのか?

 まずパワーユニットだけれど、本格的なハイブリッドは間に合わないだろう。というのも、東京都などで純エンジン車の登録が出来なくなるのは2030年。2024年初頭にフルモデルチェンジしたら、次のモデルが2030年となるから、対応はそのタイミングで十分間に合う。

 そもそも軽自動車用のフルハイブリッドは難しい。東京都などがアイドリングストップに毛が生えたような(そんなものに毛は生えないですけど)簡易式のハイブリッドを認めるとは思えないし、2030年から厳しくなる燃費規制もフルハイブリッドじゃなければクリア出来ない。ということで、ホンダの軽自動車用フルハイブリッドは今回出てこないと思っていい。

 現行モデルに搭載されているエンジンは、F1で世界一になった時のF1パワーユニット開発責任者 浅木泰昭さんが開発していることもあって、燃費&ドライバビリティ共にライバルを凌ぐ実力で、大きく手を加える必要無し。

 また、プラットフォームも現行モデルで問題となっていない。むしろ軽自動車として評価するとライバルより優れている。これまた大きく手を加える必要ないと思う。

 だったら新型N-BOXはどんなクルマを目指せばよいのか、考えてみたい。

 まずデザインについてはどうだろう。初代と現行のN-BOXは、オーナーじゃないと見分けられないほど似ている。次期型で大きく変えるか、キープコンセプトにするか大いに迷うことだろう。

 ホンダのデザインを率いている南さん(本田技術研究所 南 俊叙 デザインセンター担当 常務取締役)というチーフは、日本人好みのデザインを採用しない傾向が見て取れる。

 本来なら大きく変えたいところだろうけれど、変えて売れ行きが落ちたら、軽自動車部門全体が赤字になってしまう。おそらく3世代に渡るキープコンセプトだと予想しておく。
その代わり、クロスオーバーモデルのイメージを大胆に変えてくるだろう。

 例えば、コンパクトSUV「ヴェゼル」の方向性でくれば売れそう。日本人好みだとは思えない「ZR-V」みたいなデザインだと厳しいと思う。

 筆者(国沢光宏)としては、大きな変更を加えず、量産効果でコストダウン出来る分、値上げしないで頑張った方がいいと考えます。その上でカッコ良いクロスオーバーの追加を!

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース

みんなのコメント

22件
  • これぞNーBOXでしょ。ってスタイルになるよ。
    軽自動車なんだから、そんなにデザイン自由度無いからね、でも売れるんだろうな。
  • このホンダアンチっぷりは、やっぱりカニ沢か。次の記事はマツダ叩きかな?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

169.0192.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0288.1万円

中古車を検索
N-BOXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

169.0192.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0288.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村