現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アバルト「595」用サスペンションを乗り比べ試乗! A PITオートバックス東雲で「アバルトカスタマイズフェア」が初開催されました

ここから本文です

アバルト「595」用サスペンションを乗り比べ試乗! A PITオートバックス東雲で「アバルトカスタマイズフェア」が初開催されました

掲載 1
アバルト「595」用サスペンションを乗り比べ試乗! A PITオートバックス東雲で「アバルトカスタマイズフェア」が初開催されました

A PITオートバックス東雲で「アバルトカスタマイズフェア」が初開催

2024年3月2日(土)~3日(日)に東京のA PITオートバックス東雲で開催された「アバルトカスタマイズフェア」。同店ではこれまでも店舗内にアバルトコーナーを設置、オリジナルパーツの販売、デモカー製作、オーナーが集まるアバルトナイトミーティングなど、積極的にアバルトと関わってきましたが、ここまで大規模なアバルトのフェアは初開催。さらに翌週にはA PITオートバックス京都四条でも同様のフェアを開催しました。

【フルキット99万8800円】HKSがアバルト「595/695」ボディキットを投入! 最新の空力技術が詰まったフルカーボンで注目度もアップです

多彩なブース出展にくわえてサスペンションの体験試乗会も開催

「A PITオートバックス東雲」で開催された「アバルトカスタマイズフェア」には、HKSやBLITZなど16のメーカーブースが出展。さらにHKSのVIITSサスペンションキットを装着したA PITオートバックス東雲のアバルト「595」デモカーをはじめ、BLITZ、KW、La Buono(ラヴォ―ノ)、ASSOインターナショナルのデモカーによる、サスペンションの体験試乗会も行われていた。

常時アバルトコーナーが設置されているため、普段からアバルトのパーツを一度に見ることができるA PITオートバックス東雲だが、各ブランドの担当者に直接相談することができるうえ、実際に試乗もできるというこのイベントはアバルトオーナーにとって貴重な機会になったことだろう。

会場に設置された各ブースにはこのスペースには書ききれないほど多彩なパーツが展示されていたので詳細は別の記事で紹介するが、来場したアバルトオーナーたちは実際にパーツを手に取り、ものによっては自分のクルマとフィッティングしながらパーツをセレクト。もちろん、ブースに展示されたアイテムはA PITオートバックス東雲での購入が可能となっていた。

気になるサスペンション体験試乗会は、各ブランドの担当者がデモカーを運転しての同乗試乗。試乗コースはとくに設定されておらず、それぞれのサスペンションの特性に合わせたシチュエーションのコースを選んで試乗が行われていた。

試乗に参加した人は、現役オーナーからこれからアバルトを購入しようと思っている人までさまざまで、各ブランドの担当者に相談しながら乗り比べを行っていたようだ。

今後もアバルトオーナーに向けた展開を継続

初の大規模開催となったアバルトカスタマイズフェア。今後に関しては未定とのことだが、A PITオートバックス東雲をアバルトオーナーが集まりやすい場所にするという取り組みは、継続して行われるようだ。新たにアバルト担当となる予定のスタッフ、山口さんに話を伺ってみた。

「売り場をもう一度見直して、いろいろなメーカーのパーツを一堂に集めることを大事にしながら、スペースを有効に使ってオーナーが見てみたいパーツを分かりやすく見ることができる売り場にしていきたいですね。そしてパーツの取り付けに限らず、アバルトの維持に関するメンテナンスを任せていただけるようなショップにしていきたいと思っています」

関連タグ

こんな記事も読まれています

もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
ベストカーWeb
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
ベストカーWeb
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
ベストカーWeb
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
AUTOSPORT web
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
くるまのニュース
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村