現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > えっ…! 車のライト「消せなくなった」!? オートライト「義務化」でヘッドライトは何が変わったのか

ここから本文です
えっ…! 車のライト「消せなくなった」!? オートライト「義務化」でヘッドライトは何が変わったのか
写真を全て見る(23枚)

■あ、あぶない! 暗いのに「無灯火」で走るクルマを撲滅せよ!

トンネル走行時や、夕方に周囲が暗くなるとクルマのライトが自動的に点灯する「オートライト機能」はこれまでもありましたが、2016年10月に発表された保安基準の改正にともない、2020年4月以降の新型車には搭載が「義務化」されました。

【画像】それやっちゃダメ! クルマが痛む原因になるNG行為を見る(23枚)

そしてオートライト機能の搭載が義務化にあわせ、機能自体も進化したといいます。何が変わったのでしょうか。

オートライト機能とは、走行中の車載センサーが周囲の明るさに反応し、自動的にヘッドライトを点灯もしくは消灯する機能のことです。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

なんだと!? 「伝説の超音速旅客機『コンコルド』」まさかの”22年越しのフライト”なぜ? 驚愕の光景にSNSも騒然
なんだと!? 「伝説の超音速旅客機『コンコルド』」まさかの”22年越しのフライト”なぜ? 驚愕の光景にSNSも騒然
乗りものニュース
ルノーと日産、新たな戦略プロジェクトを発表!カギとなるのはインドの合弁会社「RNAIPL」
ルノーと日産、新たな戦略プロジェクトを発表!カギとなるのはインドの合弁会社「RNAIPL」
LEVOLANT
「小さな心臓発作が起きた」激キツのフライトが発生! シートベルトの意味0%!! インドLCCで起きた”悲劇”とは
「小さな心臓発作が起きた」激キツのフライトが発生! シートベルトの意味0%!! インドLCCで起きた”悲劇”とは
乗りものニュース

みんなのコメント

211件
  • オートライトはともかく
    オートハイビームはやめろ
  • ここまでライトをつけずに走る車が増えたらオートにせざるを得ません。夜だろうがライトをつけない人もいるぐらいですから。

    ライトをつける=自車が来ていることを認識してもらう、こちらの意味の方が大きいんですよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165 . 8万円 254 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

72 . 0万円 281 . 0万円

中古車を検索
トヨタ ヤリスの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165 . 8万円 254 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

72 . 0万円 281 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス